ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

107 件の内 10 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5935-C002(02) CoGNo. 5935-C002 Co重複: 1 AlGNo. 5935-C002 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 頃か 順No.:( 1844 )
絵師略称 歌川豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞改二代目豊国画 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「〔刀鍛鍛治宗近〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 清常 (清水屋常次郎) 板元文字
作品名2 「〔刀鍛冶〕宗近(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  兵学  武芸  武家故実  剣術  槍術及それらに関する武器  刀剣付刀鍛冶  金工    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-413 CoGNo. H-22-1-1-413. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-413. Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186010. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国補助(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 申十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋十二支之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字 清常
作品名2 「牛」「けん牛」「夜ばい星」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  宙乗り  画題   シリーズNo. 見立楽屋十二支之内 資料部門 浮世絵
作品No. M141-015(01) CoGNo. M141-015-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-015-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「足利義正公」「かしつき杉生」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 丸屋清次郎か
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-015(02) CoGNo. M141-015-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-015-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「別室藤の方」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 丸屋清次郎か
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-015(03) CoGNo. M141-015-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-015-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利治郎ノ君」「こし元こでまり」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 丸屋清次郎か
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-13(01) CoGNo. M141-017-13-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-13-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「絹川与右衛門」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-13(02) CoGNo. M141-017-13-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-13-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「とうふ屋三婦」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-13(03) CoGNo. M141-017-13-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-13-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「与右エ門女房累」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-020-05(01) CoGNo. M141-020-05-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-020-05-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「赤間乃愛妾お富」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お富与三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-020-05(02) CoGNo. M141-020-05-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-020-05-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「伊豆屋与三郎」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お富与三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5935-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-413 配役 牽牛 〈1〉河原崎 権十郎 夜這い星 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M141-015(01) 配役 足利義正公 〈4〉坂東 彦三郎 かしつき杉生 〈1〉吾妻 市之丞
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-015(02) 配役 別室藤の方 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-015(03) 配役 足利治郎ノ君 〈3〉岩井 粂三郎 こし元こでまり 〈〉岩井 辰之助
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-13(01) 配役 絹川与右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-13(02) 配役 とう婦屋三婦 〈3〉関 三十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-13(03) 配役 与右エ門女房累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-020-05(01) 配役 赤間乃愛妾お富 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 二番目
外題 与話情浮名の横ぐし よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-020-05(02) 配役 伊豆屋与三郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 二番目
外題 与話情浮名の横ぐし よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5935-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】111【画面上テキスト】たちきり 「宗近は天延元年河内国産一条院の御宇永延の頃上洛して三条に住す 春日明神江祈誓を篭けるに不思義や霊験有て天下無双の名剣を鍛へて其名を後世に挙る也」 春日明神の霊験で現われた狐の童子と宗近 弘化三年 襲名 個別備考
作品No. H-22-1-1-413  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-015(01)  
画中文字
組解説 足利家御館之場 個別解説 義正は番付等によれば坂東彦三郎だが、<3>沢村 宗十郎か<1>市川 男女蔵の顔。
組備考 個別備考
作品No. M141-015(02)  
画中文字
組解説 足利家御館之場 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-015(03)  
画中文字
組解説 足利家御館之場 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-13(01)  
画中文字
組解説 大詰羽生村与右衛門内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-13(02)  
画中文字
組解説 大詰羽生村与右衛門内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-13(03)  
画中文字
組解説 大詰羽生村与右衛門内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-020-05(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 三幕目赤間別荘。密会。三枚続の二枚か。 個別備考
作品No. M141-020-05(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 三幕目赤間別荘。密会。三枚続の二枚か。 個別備考
作品No. 5935-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5935-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-1-413 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M141-015(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-015(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-015(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-015(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-015(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-015(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-13(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-13(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-13(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-13(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-13(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-13(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-020-05(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-020-05(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-020-05(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-020-05(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.