ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

154 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2678 CoGNo. arcUP2678 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉露院国香信士 俗河原崎国太郎 慶応三丁卯年四月廿日 行年十九才」 ( ) 1印No. 329 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字 若、四ツ谷伝二、若甚板
作品名2 「辞世 みちか夜の夢やうき世はつゆの玉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2729 CoGNo. arcUP2729 Co重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目瀬川路考」「☆定院環誉光阿禅昇居士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「舞台の御名残」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2730 CoGNo. arcUP2730 Co重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183604 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 涙忍て 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 桧園 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 510 1板元No. 424 1板元名 総洲屋 与兵衛 板元文字 総与
作品名2 「天保七年申四月八日 深窓院梅我日鮮信士」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2731 CoGNo. arcUP2731 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 涙忍て 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「行年五十三才 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「万延元申年 正定☆釈菊憧梅健信士 六月廿八日」「浅草今戸光楽寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3404 CoGNo. arcUP3404 Co重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 06・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183706 )
絵師略称 貞春 絵師Roma 落款印章 長谷川貞春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御名残狂言 民谷源八郎 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3456 CoGNo. arcUP3456 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186302 )
絵師略称 芳雪 絵師Roma 落款印章 芳雪 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「文久三亥ノ二月十六日 竜頼院我来日環信士 行年五十四才」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「片岡秀太郎」「片岡我当」「嵐璃寛」「片岡土之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3686 CoGNo. arcUP3686 Co重複: 1 出版年: () 月日 02・17 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌成院翫雀日光信士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「中寺町浄国寺」「二月十七日 行年五十五才」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3687 CoGNo. arcUP3687 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 翁筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「行年四十七才 戌十月十一日」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3739 CoGNo. arcUP3739 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3740 CoGNo. arcUP3740 Co重複: 1 出版年: () 月日 02・17 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌成院翫雀日光信士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「行年五十七才 子二月十七日」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2678 配役  〈1〉河原崎 国太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. arcUP2729 配役  〈4〉瀬川 路考
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. arcUP2730 配役  〈6〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. arcUP2731 配役  〈4〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. arcUP3404 配役 民谷源八郎 〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 06・ 場所 大阪 劇場 (死絵)
作品No. arcUP3456 配役  〈1〉片岡 秀太郎  〈2〉片岡 我当  〈3〉嵐 璃寛  〈2〉片岡 土之助  〈1〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 02・ 場所 劇場
作品No. arcUP3686 配役  〈4〉中村 歌右衛門  〈5〉市村 竹之丞  〈1〉松本 錦升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3687 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 10・11 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. arcUP3739 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3740 配役  〈4〉中村 歌右衛門  〈1〉中村 玉助  〈5〉市村 竹之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 02・17 場所 劇場 (死絵)
作品No. arcUP2678  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2729  
画中文字 「辞世 寒菊の寒にも入らす別かな」
組解説 個別解説 画面上部に描かれているのは、路考最後の舞台となった文化9年の中村座顔見世「江戸桜恩潤高徳」で路考が演じた役を描いている。
組備考 個別備考
作品No. arcUP2730  
画中文字 「観音のなけきやいかに三っ扇要の梅の莟ちらして 桧園」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2731  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3404  
画中文字
組解説 個別解説 参考図加4647-裏0-34
組備考 個別備考
作品No. arcUP3456  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3686  
画中文字 「雨つちをうこかす歌のわさおきに/見ぬ鬼かみもなきなけくらん」
組解説 個別解説 道成寺
組備考 個別備考
作品No. arcUP3687  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3739  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3740  
画中文字 辞世 如月の空を 名残や 飛ふ雀
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2678 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2729 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2730 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2731 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3404 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3456 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3686 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3687 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3739 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3740 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.