ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

45 件の内 21 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1756 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 九段目」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1780 CoGNo. arcUP1772 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子六 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「今様忠臣蔵九段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 馬喰町二丁目、森屋治兵衛板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題 忠臣蔵:  シリーズNo. 今様忠臣蔵(房種) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1788 CoGNo. arcUP1786 Co重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185501 )
絵師略称 重宣 絵師Roma 落款印章 一幽斎重宣画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯正 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 九段目」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1799 CoGNo. arcUP1798 Co重複: 1 出版年: 天保前期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 一筆斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵九段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前佐野屋喜兵衛板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(英泉・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2655 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「九段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1994 CoGNo. arcUP1986 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1851 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 一寿斎国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵九段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 芝泉市版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞2・揃物・泉市) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2389 CoGNo. arcUP2389 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1873 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵 九段目」「大星力弥 中村福助」「加古川本蔵 中村七賀助」「となせ 坂東寿太郎」「娘小なみ 尾上多賀之丞」「おいし 大谷友右衛門」「大星由良之助 三枡大五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町東口、八尾善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  上方絵  九段目  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・縦) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2667 CoGNo. arcUP2659 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「道化忠臣蔵」 ( ) 1印No. 上107f 1板元No. 741 1板元名 八百屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 「九段目」「本蔵」「力弥」「小なみ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2702 CoGNo. arcUP2702 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 183004 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「となせ 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2744 CoGNo. arcUP2742 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八段目」「女馬士」「奴つく内」「九段目」「おいし」「加古川本蔵」「十だん目」「天川屋儀平」「女房おその」「十一段目大切」「夜討」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  八段目  九段目  十段目  十一段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1756 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1780 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 06・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1788 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1799 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2655 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1994 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 ~嘉永5年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP2389 配役 大星力弥 〈3〉中村 福助 加古川本蔵 〈0〉中村 七賀助 となせ 〈3〉坂東 寿太郎 娘小なみ 〈2〉尾上 多賀之丞 おいし 〈5〉大谷 友右衛門 大星由良之助 〈5〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2667 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2702 配役 となせ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 九段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 04・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2744 配役 女馬士 〈2〉尾上 菊次郎 おいし 〈3〉岩井 粂三郎 加古川本蔵 〈4〉市川 小団次 天川屋儀平 〈2〉片岡 我童 女房おその 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP1756  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1780  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1788  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1799  
画中文字
組解説 個別解説 UP1798のやや後摺ヵ。
組備考 個別備考
作品No. arcUP2655  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1994  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2389  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2667  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2702  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2744  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1756 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1780 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1788 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1799 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2655 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1994 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2389 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2667 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2702 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2744 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.