ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

22 件の内 7 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4007 CoGNo. arcUP4007 Co重複: 1 出版年: 文化頃 () 月日 地: 京都ヵ 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五大力恋緘」 ( ごだいりきこいのふうじめ ) 1印No. 1板元No. 5019 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「勝間源五兵衛 尾上新七」「きくの 中村歌六」 ( かつまげんごべえ おのえしんしち、きくの なかむらかろく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0121 CoGNo. shiUY0121 Co重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工庄治 画中文字人名 改印 寅三、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「さくら屋小まん」「勝間源五兵衛」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 四谷、濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6613 CoGNo. arcUP6615 Co重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「さつま源五兵衛 松本幸四郎」「下部八右衛門 三枡源之助」 ( さつまげんごべえ まつもとこうしろう、しもべはちえもん みますげんのすけ ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6690 CoGNo. arcUP6690 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松浦守美 絵師Roma 落款印章 守義画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「芸者小万 岩井粂三郎」「薩摩源五兵衛 片岡我童」 ( げいしゃこまん いわいくめさぶろう、さつまげんごべえ かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真田 善次郎ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_042 CoGNo. arcBK06-0005_042 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「さつま源五兵衛 実ハ不破数右衛門 松本幸四郎」 ( さつまげんごべえ じつはふわかずえもん まつもとこうしろう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-086 CoGNo. BA46296011-086 Co重複: 1 出版年: 寛政07 (1795) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7723 CoGNo. arcUP7723 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701. )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma 落款印章 一陽斎豊国筆(年玉印)、玄魚(☆) 彫師摺師 画中文字人名 越智 越人 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「見立三十六句選」 ( みたて さんじゅうろっくせん ) 1印No. 0804 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 新黒 魚栄
作品名2 「小まん」「源五兵衛」 ( こまん、げんごべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 見立三十六句選 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-151 CoGNo. BA31316986-151 Co重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 勝川春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 絵本番付 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 絵本番付  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8244 CoGNo. arcUP8244 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国筆 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「戯場銘刀揃」 ( かぶきめいとうぞろい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 「薩摩源五兵衛 中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0535 CoGNo. arcSP02-0535 Co重複: 1 出版年: 大正14 (1925) 月日 02・ 地: 京都 出版備考: 『観方創作版画』刊行、大正12秋作 順No.:( )
絵師略称 吉川観方 絵師Roma 落款印章 大正十二年秋 観方 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/木版多色摺 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 (「高島屋の源五兵衛」) ( たかしまや の げんごべえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 さとう章はん
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  役者絵  画題 高島屋の源五兵衛(目録題)  五大力  シリーズNo. 『観方創作版画』第壱集 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4007 配役 勝間源五兵衛 〈2〉尾上 新七 きくの 〈1〉中村 歌六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0121 配役 さくら屋小まん 〈4〉尾上 梅幸 勝間源五兵衛 〈8〉市川 団十郎
興行名 梅柳魁双紙 よみ うめやなぎさきがけぞうし 場立 二番目二幕目
外題 五大力恋翻 よみ いつまでぐさうきなのかえうた 場名
所作題 梅艶解仇夢 よみ はるつげぐさえにしのあだゆめ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP6613 配役 さつま源五兵衛 〈5〉松本 幸四郎 下部八右衛門 〈1〉三枡 源之助
興行名 時桔梗小田豊作 よみ ときもききょうおだのできあき 場立 二番目
外題 盟三五大切 よみ かみかけてさんごたいせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 09・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP6690 配役 芸者小万 〈3〉岩井 粂三郎 薩摩源五兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 二番目
外題 御誂織薩摩新形 よみ おんあつらえさつまのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 06・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcBK06-0005_042 配役 さつま源五兵衛 実ハ不破数右衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 盟三五大切 よみ かみかけてさんごたいせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 09・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BA46296011-086 配役 薩摩源五兵衛 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 江戸砂子慶曽我 よみ えどすなごきちれいそが 場立
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふううじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政07 01・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. arcUP7723 配役 小まん 〈3〉岩井 粂三郎 源五兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 御誂織薩摩新形 よみ おんあつらえさつまのしんがた 場立
外題 御誂織薩摩新形 よみ おんあつらえさつまのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 06・18 に取材 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BA31316986-151 配役 楠帯刀正行 〈〉市川 高麗蔵 ひきゃくだん八 〈〉中村 国次郎 柳しまこうとう法師 〈〉大谷 徳次 勾当の内侍 〈3〉瀬川 菊之丞 だんごうり 〈〉 花うり源五兵衛 〈〉
興行名 吾嬬森栄楠 よみ あずまのもりさかえくすのき 場立
外題 吾嬬森栄楠 よみ あずまのもりさかえくすのき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8244 配役 薩摩源五兵衛 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0535 配役 源五兵衛 〈2〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0121  
画中文字
組解説 辻「梅柳魁双紙 三拾三間堂棟由来 五大力恋翻 梅艶解仇夢 廓操無間の鐘優」役割「梅柳魁双紙 五大力恋翻 廓操無間の鐘優 梅艶解仇夢」絵本「梅柳魁双紙 梅艶解仇夢 廓操無間の鐘優」とあるが、役割に従う。 個別解説
組備考 辻7日、絵本役割13日 個別備考
作品No. arcUP6613  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6690  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0005_042  
画中文字 「団☆(庵点)もしだんな ちつとおまち被成ませ」「幸☆(庵点)まてといふのはそりや何お」「団☆(庵点)外の事でも厶り升せん 小万さんの借金は払らて貰ひ升たがお気の毒ながら此子には亭主が厶り升 その手お切らぬ其内は」「幸☆(庵点)シテ小万 その男は何ものじや/゙\」「粂☆(庵点)サアそれは」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7723  
画中文字 ちるときの  こゝろやすさよ   芥子の花      越人 五大力
組解説 01揚巻助六・02石川五右衛門・03秋作秋篠・04秋作若菜姫・05石切五郎太・06遠藤武者盛遠・07おこよ源三郎・08累・09狐忠信・10切られ与三・11古今彦三・12小万源五兵衛・13白井権八・14児雷也越路・15児雷也鹿六・16十郎兵衛お弓・17新中納言知盛・18新兵衛九十郎・19須磨の光氏・20提婆の仁三・21高尾頼兼・22立場の太平次・23団七九郎兵衛・24天竺徳兵衛・25土手のお六・26吃の又平・27名古屋山三・28濡髪放駒・29八郎為朝・30左甚五郎・31不破名古屋・32法界坊・33正宗団九郎・34松下嘉平次・35宗清常磐・36八百屋お七(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-151  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8244  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0535  
画中文字
組解説 『観方創作版画第壱集』(大正14年02月摺刷・発行)に06枚所収。以下、目録題。01成駒屋の紙治・02河内屋の権太・03松島屋の朝顔・04高島屋の源五兵衛・05雛三・06月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4007 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0121 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6613 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6690 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0005_042 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_042 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-086 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7723 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA31316986-151 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8244 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0535 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.