ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

34 件の内 31 件目から 34件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Ebi1007(F) CoGNo. Ebi1007(F) Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6633 CoGNo. arcUP6633 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国老人筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 隅田了古 改印 亥十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:024/01;01 異版
作品名1 「二☆四好今様美人」 ( にじゅうしこうとうじのはなもの ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤慶梓
作品名2 「茶の会好」 ( ちゃのかいずき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 茶の点前  シリーズNo. 二☆四好今様美人 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-1-17 CoGNo. BN03828959-1-17 Co重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化03(1846) 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞改豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所発句合之内」 ( えどめいしょほっくあわせのうち ) 1印No. 0733 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「吾妻橋」 ( あづまばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 江戸名所発句合 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-1-28 CoGNo. BN03828959-1-28 Co重複: 1 出版年: 天保15 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847) 順No.:( 1844 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「六十七番」「周防内侍」 ( すおうのないし ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  百人一首  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1007(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6633 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-1-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-1-28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保15 ~弘化04 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi1007(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6633  
画中文字 「ふくささばこが水をばさそがふたりがこひ茶はさめやせぬ 了古(「了古」)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-1-17  
画中文字 峯つくる 雲のはじめや 筑波山 「この橋から川上にみゆる つくばは 男躰女躰と みねも二つにわかつて 居るが西の方に ひとつある富士は 男か女かさつはり わからない「ハテ しれた事 女も をんなしかも 三国一のお山タ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-1-28  
画中文字 周防内侍 春の夜の夢ばかりなる手枕にかひなくたゝん名こそをしけれ 六十七番 右の心は大内にてとのい申せしころ 内侍 まくらもがなとたづねられしに ある人かひな をみすの内へ入れて これをまくらにとあり ければよめる 春の夜のみじかくゆめのまば かりの手まくらをして いはれなくうき名の たゝんはくちをしきわざなれば その手はまくら になしがたしといへり 其?かひなくと かひなとをかねていへり 
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1007(F) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP6633 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-1-17 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-1-28 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.