ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

60 件の内 51 件目から 60件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP7836 CoGNo. arcUP7836 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 千証庵 小松 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:016/01;01 異版
作品名1 「艶姿十六女仙」 ( えんし じゅうろく じょせん ) 1印No. 0208 1板元No. 0029 1板元名 有田屋 長右衛門 板元文字
作品名2 「鉄拐」 ( てっかい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  見立絵  狂歌  画題 道家八仙  鉄枴  シリーズNo. 艶姿十六女仙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8291 CoGNo. arcUP8291 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「つぼね岩藤」 ( つぼねいわふじ ) 1印No. 0440 1板元No. 0823 1板元名 若宇 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鏡山  草履打  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8292 CoGNo. arcUP8291 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ちゅうろうおのえ ) 1印No. 0440 1板元No. 0823 1板元名 若宇 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鏡山  草履打  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8293 CoGNo. arcUP8291 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「召仕はつ」 ( めしつかいはつ ) 1印No. 0440 1板元No. 0823 1板元名 若宇 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鏡山  草履打  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8298 CoGNo. arcUP8299 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「印南数馬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8300 CoGNo. arcUP8299 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大高主殿」「若徒白坂甚平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8604 CoGNo. arcUP8604 Co重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 044:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「四十四」「竹川」「左金吾頼兼」 ( たけかわ、さきんごよりかね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2977 CoGNo. arcUP2976 Co重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 皇嘉門院別当 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 088:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「皇嘉門院別当」「足軽市右エ門」「八十八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-2-05 CoGNo. BN03828959-2-05 Co重複: 1 出版年: 弘化 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「横笛」「頓兵衛」「おふね」「三十七」 ( よこぶえ、とんべえ、おふね、さんじゅうしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 矢口渡  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-2-19 CoGNo. BN03828959-2-19 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212 )
絵師略称 国芳、芳鳥 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印)、とり画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山海愛度図会」 ( さんかいめでたいずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「卅八」「えりをぬきたい」「遠江須之股川 ☆」 ( とおとうみすのまたがわ  ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題   シリーズNo. 山海愛度図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7836 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8291 配役 つぼね岩藤 〈1〉松本 錦升
興行名 鎌倉山桜御所染 よみ かまくらやまさくらのごしょぞめ 場立 七幕目
外題 鎌倉山桜御所染 よみ かまくらやまさくらのごしょぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8292 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 鎌倉山桜御所染 よみ かまくらやまさくらのごしょぞめ 場立
外題 鎌倉山桜御所染 よみ かまくらやまさくらのごしょぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8293 配役 召仕はつ 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 鎌倉山桜御所染 よみ かまくらやまさくらのごしょぞめ 場立
外題 鎌倉山桜御所染 よみ かまくらやまさくらのごしょぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8298 配役 印南数馬 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8300 配役 大高主殿 〈4〉中村 歌右衛門 若徒白坂甚平 〈2〉市川 九蔵
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8604 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2977 配役 足軽市右エ門 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保14 ~弘化04 場所 江戸 劇場
作品No. BN03828959-2-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-2-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7836  
画中文字 くゆらする  けふりの   雲の    薄まひも 名にし姿に  うつるかけぼし    チヽフ 千証庵小松
組解説 01王処・02蝦蟇・03粂仙人・04蜆子・05鉄枴・06初平・07豊干禅師・08彭祖・09呂洞賓・ 10盧敖(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8291  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8292  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8293  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8298  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8300  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8604  
画中文字 「竹川のはしうち出しひとふしに ふかきこゝろのそこをしりきや」「伽羅に木履は造るとも奢とするに不足。恋の重荷を秤にかけて。幾万斤に更る共。黄金花さく国のあるじ。其意に不任といふ事なし。然どもまかせぬものは其中にうきふししげき川竹の意気地にして。張の高尾が青葉の楓。根曳の後の秋かけて。千しほの紅葉色ふかく。命の落葉散ながら。おのが心ににしき着て花の操を後の世に流したり 填詞 花笠外史」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2977  
画中文字 「皇嘉門院別当 なには江のあしのかりねのひと夜ゆへ 身をつくしてやこひわたるべき」「忠義は堅き銕脛に一時七里蜂の/争乱夫トさしたる主家の凶瑞/廻らば長浜北国道急ぐ心は鎌/倉へ翼も欲き鳥居本宿」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-2-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-2-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7836 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8291 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8292 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8293 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8298 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8300 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8604 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2977 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-2-05 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-2-19 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.