ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

132 件の内 131 件目から 132件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8471 CoGNo. arcUP8471 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十年四月十九日御届 同四月発兌 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鹿児島県 をさまるを松つくし」「かへうた」 ( かごしまけん おさまるをまつづくし、かえうた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森 文蔵 板元文字 編輯出版人 大阪府下平民 第二大区六小区心斎橋二丁目十四番地 森文蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 時事絵  上方絵  俗謡  流行歌  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_04 CoGNo. arcBK01-0042_04 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大谷友松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8471 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8471  
画中文字 「○ 官軍 くわんぐん」「△ 賊軍 ぞくへい」「□ 戦地 いくさば」「☆(庵点)撃よ放せよ大砲撃。鉄砲ねろふ。引クを待ツ。」「○二品親王が出張られ而。」「△西郷勢にはさかんなり。篠原勢には。死ヲ告げる。碁本見ては。楽しみ居ると。村田桐野に隆盛が。」「○近衛の隊長や。」「○三好に」「○野津。」「□熊本辺には。さわぎ出す」「□八ツ代口には旗を建て。」「□田原に。木の葉を。焼はらひ。賊は都督の旗たてゝ。このはたは自銘のはたにて。其所で。」「□大山の東京拘引。砲撃チヤ響く。はいぼくで退く。又いつ何日の進撃は。」「□肥後うつ」「□植木撃。」「□山鹿で進撃。官軍の勝利で。賊兵はこまつた目出度イナ。谷籠城」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8471 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_04 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.