ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

35 件の内 31 件目から 35件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP9513 CoGNo. arcUP9513 Co重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優舌師 当利くらべ」 ( はいゆう ぜっし あたりくらべ ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 「諸軍談 小金井芦州」「玉藻の前 半四郎」「鳥井又助 尾上菊五郎」 ( しょぐんだん こがねいろしゅう、たまものまえ はんしろう、とりいまたすけ おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  講談落語  音曲  画題   シリーズNo. 俳優舌師当り競 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9803 CoGNo. arcUP9803 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おむら 岩井半四郎」 ( おむら いわい はんしろう ) 1印No. 1板元No. 0567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9820 CoGNo. arcUP9819 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工 片田栄吉 画中文字人名 改印 御届 明治十三年十月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「幸村妻更科 岩井半四郎」 ( ゆきむら つま さらしな いわい はんしろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 真田軍記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9964 CoGNo. arcUP9962 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187810 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「鳶月見文治 市川左団次」「秩父ノ奥方菅谷 岩井半四郎」 ( とび つきみ ぶんじ いちかわ さだんじ、ちちぶ の おくがた すがや いわい はんしろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加藤 留吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0592 CoGNo. arcUY0590 Co重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 周延筆(年玉印)、上野北大門丁十一ハンチ 画工 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治十二年一月二十三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「亀井六郎 市川小団次」「源義経 岩井半四郎」 ( かめいろくろう いちかわこだんじ、みなもとのよしつね いわいはんしろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小林 常吉 板元文字 京橋通水谷丁十二番地 出板人 小林常吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 勧進帳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9513 配役 玉藻の前 〈8〉岩井 半四郎 鳥井又助 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP9803 配役 石斎妻おむら実ハ金瓶の抱小紫 〈8〉岩井 半四郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目四幕目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名 根岸石斎宅の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・ 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9820 配役 幸村の室更科 〈8〉岩井 半四郎
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立
外題 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9964 配役 鳶月見文治 〈1〉市川 左団次 秩父ノ奥方菅谷 〈8〉岩井 半四郎
興行名 日月星享和政談 よみ じつげつせいきょうわせいだん 場立
外題 日月星享和政談 よみ じつげつせいきょうわせいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 10・ 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUY0592 配役 亀井六郎 〈5〉市川 小団次 源義経 〈8〉岩井 半四郎
興行名 赤松満祐梅白旗 よみ あかまつまんゆううめのしらはた 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 02・28 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9513  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9803  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9820  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9964  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0592  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9513 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9803 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9820 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9964 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0592 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.