ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

16 件の内 11 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5300 CoGNo. arcUP5300 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185204 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立もんつくし」 ( みたて もん つくし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5301 CoGNo. arcUP5300 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185204 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立もんつくし」 ( みたて もん つくし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字
作品名2 「表もん」「一門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0315 CoGNo. arcUY0315 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185204. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子四、村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷次郎直実」「あねハの平太」 ( ) 1印No. 397 1板元No. 214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0288 CoGNo. Ebi0288 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 「国芳」 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 無し 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌成院翫雀日光信士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 -
作品名2 「子二月十七日 行年五十五才」「浪花中寺町 浄国寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-2-19 CoGNo. BN03828959-2-19 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212 )
絵師略称 国芳、芳鳥 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印)、とり画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山海愛度図会」 ( さんかいめでたいずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「卅八」「えりをぬきたい」「遠江須之股川 ☆」 ( とおとうみすのまたがわ  ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題   シリーズNo. 山海愛度図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9881 CoGNo. arcUP9881 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 朝桜楼国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「誠忠義士聞書之内」 ( せいちゅうぎし の ききがき の うち ) 1印No. 0313 1板元No. 0706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「討入本望之図」 ( うちいり ほんもう の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  討入  シリーズNo. 誠忠義士聞書 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5300 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5301 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0315 配役 熊谷次郎直実 〈3〉嵐吉三郎 あねハの平太 〈2〉中山文五郎
興行名 新造☆奇談 よみ しんぞうつりふねきだん 場立
外題 源平躑躅 よみ げんぺいつつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 04・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Ebi0288 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. BN03828959-2-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9881 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5300  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5301  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0315  
画中文字
組解説 個別解説 日付は「朱筆」に拠った。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0288  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-2-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9881  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5300 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5301 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0315 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi0288 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BN03828959-2-19 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9881 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.