ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

289 件の内 281 件目から 289件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2938 CoGNo. arcUP2937 Co重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 02.03a.182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「あけ巻の助六 松本幸四郎」 ( あげまきのすけろく まつもと こうしろう ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 助六  歌舞伎十八番  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2939 CoGNo. arcUP2937 Co重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 02.03a.182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「三浦やのあげ巻 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  歌舞伎十八番  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0137 CoGNo. arcUP0137 Co重複: 1 出版年: 文化05 (1808) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180809 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、辰九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「下部友蔵 尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3547 CoGNo. arcUP3547 Co重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181711 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「関三十郎」 ( せき さんじゅうろう ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  千枝狐  千枝狐塚本狐  塚本狐  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4997 CoGNo. arcUP4997 Co重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181101 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「畑右衛門 松本幸四郎」 ( はたえもん:まつもと こうしろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0295 CoGNo. arcUY0295 Co重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181103. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「久次 沢村源之助」 ( ひさじ さわむら げんのすけ ) 1印No. 132 1板元No. 907 1板元名 平野 長右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9887 CoGNo. arcUP9887 Co重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181607.17a09 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;00 異版
作品名1 「本蔵 坂東三津五郎」 ( ほんぞう ばんどう みつごろう ) 1印No. 0128 1板元No. 0816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  九段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9888 CoGNo. arcUP9887 Co重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181607 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;00 異版
作品名1 「由良之助 市川団十郎」 ( ゆらのすけ いちかわ だんじゅうろう ) 1印No. 0128 1板元No. 0816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  九段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9893 CoGNo. arcUP9893 Co重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こうの師直 松本幸四郎」 ( こうの もろの まつもと こうしろう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2938 配役 あけ巻の助六 〈5〉松本 幸四郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 二番目大切
外題 助六桜の二重帯 よみ すけろくさくらのふたえおび 場名
所作題 助六桜の二重帯 よみ すけろくさくらのふたえおび 音曲種 半太夫
細目種 よみ 上演年 文政05 03・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2939 配役 三浦やのあげ巻 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 二番目大切
外題 助六桜の二重帯 よみ すけろくさくらのふたえおび 場名
所作題 助六桜の二重帯 よみ すけろくさくらのふたえおび 音曲種 半太夫
細目種 よみ 上演年 文政05 03・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0137 配役 下部友蔵 〈1〉尾上 栄三郎
興行名 鳴響御未刻太鼓 よみ なりひびくおやつのたいこ 場立 八幕目大切
外題 鳴響御未刻太鼓 よみ なりひびくおやつのたいこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化05 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3547 配役 赤松次郎則村 〈2〉関 三十郎
興行名 花雪和合太平記 よみ 場立
外題 花雪和合太平記 よみ はなとゆきわごうたいへいき 場名
所作題 恋山路奇釣夜着 よみ こいのやまじてくだのつりよぎ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化14 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP4997 配役 畑右衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 陬蓬莱曽我 よみ むつましづきほうらいそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0295 配役 久次 〈1〉沢村 源之助
興行名 年々歳々砂石川 よみ ねんねんさいさいまさごのいしかわ 場立 二幕目
外題 年々歳々沙石川 よみ ねんねんさいさいまさごのいしかわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 03・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9887 配役 加古川本蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 山科の雪転
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9888 配役 大星由良之助 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 山科の雪転
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9893 配役 こうの師直 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立 三段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 06・10 場所 江戸 劇場 河原崎座ヵ
作品No. arcUP2938  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2939  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0137  
画中文字
組解説 100-6393の組み。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3547  
画中文字
組解説 役名は役割番付による。菊之丞の衣装は絵本番付三立目「弁の内侍 実は千枝狐」のものだが、三十郎が同場面に描かれることと、団十郎の衣装が正行のものであることから浄瑠璃の場面と考証。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9887  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 shiUY0113
作品No. arcUP9888  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9893  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 UT15-021と(塩冶判官 尾上栄三郎)と対になる作品か。番付では高の師直〈1〉市川男女蔵(辻・絵本)
作品No. arcUP2938 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2939 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0137 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3547 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4997 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0295 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9887 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9888 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9893 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.