ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

117 件の内 4 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1091 CoGNo. arcUP1091 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英、目吉、豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 春英画、泉目吉筆、豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  勝川派  絵馬  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1159 CoGNo. arcUP1159 Co重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 後期 順No.:( )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 歌川国丸画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 004:011/01;01 異版
作品名1 「浮絵忠臣蔵」 ( うきえ ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 江戸馬喰町二丁目 森屋治兵衛版
作品名2 「四段目」 ( よだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  芝居絵  浮絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 新版浮絵忠臣蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2583 CoGNo. arcUP2583 Co重複: 1 出版年: 昭和05 (1930) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1930 )
絵師略称 野村芳光 絵師Roma Nomura Yoshimitsu 落款印章 芳光(三光会印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「京洛名所」 ( けいはんめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 佐藤工
作品名2 「知恩院鐘楼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都  シリーズNo. 京洛名所 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2584 CoGNo. arcUP2583 Co重複: 1 出版年: 昭和05 (1930) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1930 )
絵師略称 野村芳光 絵師Roma Nomura Yoshimitsu 落款印章 芳光(三光会印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 002:006/01;01 異版
作品名1 「京洛名所」 ( けいはんめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 佐藤工
作品名2 「伏見稲荷山」 ( ふしみいなりやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都  シリーズNo. 京洛名所 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2585 CoGNo. arcUP2583 Co重複: 1 出版年: 昭和05 (1930) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1930 )
絵師略称 野村芳光 絵師Roma Nomura Yoshimitsu 落款印章 芳光(三光会印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「京洛名所」 ( けいはんめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 佐藤工
作品名2 「八坂之塔」 ( やさかのとう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都  シリーズNo. 京洛名所 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2586 CoGNo. arcUP2583 Co重複: 1 出版年: 昭和05 (1930) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1930 )
絵師略称 野村芳光 絵師Roma Nomura Yoshimitsu 落款印章 芳光(三光会印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「京洛名所」 ( けいはんめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 佐藤工
作品名2 「広沢之月」 ( ひろさわのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2587 CoGNo. arcUP2583 Co重複: 1 出版年: 昭和05 (1930) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1930 )
絵師略称 野村芳光 絵師Roma Nomura Yoshimitsu 落款印章 芳光(三光会印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「京洛名所」 ( けいはんめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 佐藤工
作品名2 「高雄秋景」 ( たかおしゅうけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都  シリーズNo. 京洛名所 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2588 CoGNo. arcUP2583 Co重複: 1 出版年: 昭和05 (1930) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1930 )
絵師略称 野村芳光 絵師Roma Nomura Yoshimitsu 落款印章 芳光(三光会印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 006:006/01;01 異版
作品名1 「京洛名所」 ( けいはんめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤 章太郎 板元文字 佐藤工
作品名2 「加茂堤の雪」 ( かもつづみのゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都  シリーズNo. 京洛名所 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2779 CoGNo. arcUP2779 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185101 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山中鹿之助」「仁木弾正直則」「井筒外記左衛門」「細川勝元」 ( やまなかしかのすけ、にっきだんじょうなおのり、いづつげきざえもん、ほそかわかつもと ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 先代萩  刃傷  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2780 CoGNo. arcUP2780 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 184803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「稲妻表紙」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「不破伴左衛門」「大和屋お秀」「名古屋山三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  仲裁鞘当  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1159 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2583 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2584 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2585 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2586 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2587 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2588 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2779 配役 山中鹿之助 〈3〉尾上 松助 仁木弾正直則 〈5〉市川 海老蔵 井筒外記左衛門 〈3〉関 三十郎 細川勝元 〈5〉沢村 長十郎
興行名 伊達競高評鞘当 よみ だてくらべうわさのさやあて 場立 一番目大詰
外題 伊達競高評鞘当 よみ だてくらべうわさのさやあて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 01・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2780 配役 不破伴左衛門 〈8〉市川 団十郎 大和屋お秀 〈1〉坂東 しうか 名古屋山三 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場立 一番目六幕目
外題 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP1091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 朝日に鶴、三番叟、菊児童
作品No. arcUP1159  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2583  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 限定200部のうち、第21号 個別備考
作品No. arcUP2584  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 限定200部のうち、第21号 個別備考
作品No. arcUP2585  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 限定200部のうち、第21号 個別備考
作品No. arcUP2586  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 限定200部のうち、第21号 個別備考
作品No. arcUP2587  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 限定200部のうち、第21号 個別備考
作品No. arcUP2588  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 限定200部のうち、第21号 個別備考
作品No. arcUP2779  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2780  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1091 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1159 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2583 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2584 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2585 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2586 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2587 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2588 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2779 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2780 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.