ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

158 件の内 73 件目から 122 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-11.36022天保04・・国広「和藤内(わとうない)」「嵐璃寛(りかん)(二代嵐璃寛の和藤内)」MFA-11.36762a文久01・・国久〈2〉「和藤内三官」「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助/伍将軍甘輝」「坂東彦三郎」MFA-11.36762b文久01・・国久〈2〉「和藤内三官」「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助/伍将軍甘輝」「坂東彦三郎」MFA-11.36762c文久01・・国久〈2〉「和藤内三官」「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助/伍将軍甘輝」「坂東彦三郎」MFA-11.37015文久03・・暁斎「(狂斎百図)和藤内」「はりこの名人」MFA-11.37331a安政06・・芳藤「和藤内母蓬生」「坂東亀蔵」「伍将軍甘輝」「嵐吉三郎」「錦詳女」「坂東彦三郎」MFA-11.37331b安政06・・芳藤「和藤内母蓬生」「坂東亀蔵」「伍将軍甘輝」「嵐吉三郎」「錦詳女」「坂東彦三郎」MFA-11.37789弘化年間・・芳艶「和藤内」MFA-11.38156安政01・・国芳「英雄大倭十二士」「猛を争ふ寅」「和藤内」MFA-11.40199嘉永03・05・豊国〈3〉「伍将軍甘輝」「和藤内三官」伍将軍甘輝〈5〉市川 海老蔵、和藤内三官〈8〉市川 団十郎MFA-11.40199.学嘉永・・豊国〈3〉「伍将軍甘輝」「和藤内三官」MFA-11.40385文久03・01・豊国〈3〉「和藤内 河原崎権十郎」和藤内〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.40385.学文久03・・豊国〈3〉「和藤内」「河原崎権十郎」MFA-11.40809a安政04・09・豊国〈3〉「うつしゑ所作の内」「和藤内」「天人」和藤内・天人〈2〉尾上 和市MFA-11.40809a.学安政04・・豊国〈3〉「うつしゑ所作の内」「和藤内」「天人/うつしゑの内」「壹本笠」「猟人」MFA-11.40809b.学安政04・・豊国〈3〉「うつしゑ所作の内」「和藤内」「天人/うつしゑの内」「壹本笠」「猟人」MFA-11.40846a文久01・10・豊国〈3〉「和藤内三官 河原崎権十郎」和藤内三官〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.40846a.学文久01・・豊国〈3〉「和藤内三官」「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助」MFA-11.40846b.学文久01・・豊国〈3〉「和藤内三官」「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助」MFA-11.41687文久03・・国周「こくせんや」「坂東彦三郎」「和藤内」「河原崎権十郎」MFA-11.41997a安政06・・芳滝「国姓爺合戦」「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」MFA-11.41997b安政06・・芳滝「国姓爺合戦」「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」MFA-11.41997c安政06・・芳滝「国姓爺合戦」「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」MFA-11.42319d安政04・09・豊国〈3〉「写絵所作の内」「和藤内」和藤内〈2〉尾上 和市MFA-11.42394文久01・10・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 水面の紅の花」「和藤内」和藤内〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.43205安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 桑名」「東海道五十三次ノ内 四ヶ市」「和藤内」「小むつ」和藤内〈1〉河原崎 権十郎、小むつ〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.43433a天保10・03・国貞〈1〉「和藤内 市川海老蔵」和藤内〈5〉市川 海老蔵MFA-21.4958・・房信「(和藤内)」japancoll-p125-toyokuni-iii-the-tiger-10775・・未詳(「戯情の花見立十二支」ヵ)「寅」「和藤内」japancoll-p285-toyokuni-iii-kuwana-and-yokkaichi-8227安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「桑名 和藤内」「四ヶ市 小むつ」和藤内〈1〉河原崎 権十郎、小むつ〈3〉岩井 粂三郎BM-1902_0212_0402嘉永05・・豊国〈3〉(「六代目市川団蔵襲名摺物」)修行者幡竜〈5〉市川 団十郎、巡礼当作〈4〉市川 団蔵、甘輝〈5〉市川 団蔵、和藤内〈5〉市川 海老蔵、〈6〉市川 団蔵、〈8〉市川 団十郎BM-1915_0823_0922(1)・・国芳「和藤内虎狩之図」BM-1915_0823_0922(2)・・国芳「和藤内」BM-2005_0630_0015文久01・10・豊国〈3〉「当盛見立 三十六花撰」「水面の紅の花」「和藤内」BM-2008,3037.06403・・国芳「英雄大倭十二士」「猛を争ふ寅」「和藤内」BM-2008,3037.182361・・国芳「風流人形之内」「和藤内」「おつぢ」「坊太郎」BM-2008,3037.185021・・国芳「和藤内虎狩之図」BM-2008,3037.185022・・国芳-「和藤内」BM-2008,3037.21314嘉永03・03・国芳「和藤内」和藤内〈8〉市川 団十郎BM-2008,3037.222111嘉永03・05・国芳「五常軍甘輝」「和藤内母」BM-2008,3037.222113嘉永03・05・国芳「和藤内」和藤内〈8〉市川 団十郎BM-Album02314・・芳滝「和藤内 実川延三郎」BM-Album05365・・国貞〈1〉「和藤内三官」BM-paul0016明治31・07・国周「市川団十郎演芸百番」「和藤内」NDL-1302546安政04・・豊国写絵所作の内 和藤内・うつしゑ所作の内 猟人(収載資料名:豊国錦絵集)写絵所作事ノ内NDL-1310875・・岩藤・尾上・おはつ・乳人政岡・男之助・仁木弾正・錦祥女・韓輝・和藤内・誉田大内記・唐木政右衛門・お渓NDL-1311124安政03・06・豊国〈3〉「清書七以呂波」「古湖虎孤巨小児」「こくせんや」「かんき」「わとうない」かんき〈5〉市川 海老蔵、わとうない〈8〉市川 団十郎NDL-1311315・・一勇斎国芳隅田平/斉藤吾/有王丸/和藤内見立三十六顔撰MRAH-JP.04711文化04・06・雪☆「新版 浮絵和藤内国性爺城江入図」MRAH-JP.06862c嘉永03・・国芳「錦少女」「和藤内母」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.