ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

118 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0856明治31・・耕漁「能楽図絵」「紅葉狩」arcUP1378大正13・・耕漁「能楽百番」「紅葉狩 双図」「鬼揃」arcUP4951明治30・07・周延「時代かゞみ」「元治之頃」「海案寺の紅葉」arcUP5141明治14・・周延「関羽 中村芝翫」関羽 〈4〉中村芝翫arcUP5142明治14・06・周延「玄徳 市川団十郎」玄徳 〈9〉市川団十郎arcUP5143明治14・06・周延「項飛 尾上菊五郎」項飛 〈5〉尾上菊五郎arcUP5647明治26・05・「戸隠之鬼女退治組上」「三枚続」「一」「出来上り図」「戸隠鬼女 尾上菊五郎」「平是持 市川左団次」戸隠鬼女〈5〉尾上 菊五郎、平是持〈1〉市川 左団次arcUP5648明治26・05・「戸隠之鬼女退治組上」「三枚続」arcUP5649明治26・05・「戸隠之鬼女退治組上」「三枚続」arcUP5684明治01・04・芳年「和漢豪気揃」shiUY0286明治25・11・国周「松名高紅葉京橋」「梅田雅楽之助 市川左団次」shiUY0287明治25・11・国周-梅田雅楽之助〈1〉市川 左団次shiUY0288明治25・11・国周「桜井武雄 市川権十郎」桜井武雄〈1〉市川 権十郎shiUYa0050明治22・05・国貞〈3〉、光之「鏡山紅葉狩之図」「安宅郷右衛門 市川左団次」安宅郷右衛門〈1〉市川 左団次0717-C003-010明治37・10・年方「三井好都のにしき」「〔紅葉狩〕」M247-017-01(01)明治06・07・国周「濡髪長五郎 坂東三津五郎」濡髪長五郎〈6〉坂東 三津五郎M247-017-01(02)明治06・07・国周「放駒長吉 中村時蔵」放駒長吉〈1〉中村 時蔵M247-017-02明治06・07・国周「於せき 市川門之助」於せき〈5〉市川 門之助M347-036-01(01)明治07・10・銀光「川村靭負 市川左団治」川村靭負〈1〉市川 左団次M347-036-01a(01)明治07・10・銀光「川村靭負 市川左団治」川村靭負〈1〉市川 左団次M347-036-01(02)明治07・10・銀光「藤左衛門娘おはや 坂東秀調」藤左衛門娘おはや〈1〉坂東 秀調M347-036-01a(02)明治07・10・銀光「藤左衛門娘おはや 坂東秀調」藤左衛門娘おはや〈1〉坂東 秀調M347-036-01(03)明治07・10・銀光「大工与五郎 尾上菊五郎」大工与五郎〈5〉尾上 菊五郎M347-036-01a(03)明治07・10・銀光「大工与五郎 尾上菊五郎」大工与五郎〈5〉尾上 菊五郎M347-036-02(01)明治07・10・国周-川村靭負〈1〉市川 左団次M347-036-02(02)明治07・10・国周「川村靭負 市川左団次」「井伊掃部頭 坂東彦三郎」井伊掃部頭〈5〉坂東 彦三郎M347-036-02(03)明治07・10・国周「大工与五郎 尾上菊五郎」大工与五郎〈5〉尾上 菊五郎M347-037-01(01)明治07・10・国周-岩永左衛門宗連〈5〉尾上 菊五郎M347-037-01(02)明治07・10・国周「壇浦兜軍記 琴責のだん」遊君あこや〈4〉中村 芝翫、秩父庄司重忠〈5〉坂東 彦三郎M347-037-01(03)明治07・10・国周「岩永左衛門宗連 尾上菊五郎」「半沢六郎成清 市川左団次」「遊君あこや 中村芝翫」「秩父庄司重忠 坂東彦三郎」半沢六郎成清〈1〉市川 左団次M347-037-02(01)明治07・10・国周「あこや 中村芝翫」「重忠 坂東彦三郎」「岩永 尾上菊五郎」「伴沢 市川左団次」岩永〈5〉尾上 菊五郎M347-037-02(02)明治07・10・国周-あこや〈4〉中村 芝翫、重忠〈5〉坂東 彦三郎M347-037-02(03)明治07・10・国周-伴沢〈1〉市川 左団次M347-037-03(01)明治07・10・国周「岡部六弥太 坂東彦三郎」岡部六弥太〈5〉坂東 彦三郎M347-037-03(02)明治07・10・国周「薩摩守忠慶 尾上菊五郎」薩摩守忠慶〈5〉尾上 菊五郎M347-037-03(03)明治07・10・国周「田子平 市川左団次」田子平〈1〉市川 左団次M347-037-04(01)明治07・10・銀光-悪七兵衛景清〈5〉坂東 彦三郎M347-037-04(02)明治07・10・銀光「悪七兵衛景清 坂東彦三郎」「三保の谷四郎国俊 中村翫雀」三保の谷四郎国俊〈3〉中村 翫雀M347-037-05(01)明治07・10・周重「薩摩守忠慶 尾上菊五郎」「岡部六弥太 坂東彦三郎」薩摩守忠慶〈5〉尾上 菊五郎、岡部六弥太〈5〉坂東 彦三郎M347-037-05(02)明治07・10・周重「岩永宗連 尾上菊五郎」「あこや 中村芝翫」「秩父重忠 坂東彦三郎」岩永宗連〈5〉尾上 菊五郎、あこや〈4〉中村 芝翫、秩父重忠〈5〉坂東 彦三郎M347-037-05(03)明治07・10・周重「かげ清 坂東彦三郎」「三保ノ谷四郎 中村翫雀」かげ清〈5〉坂東 彦三郎、三保ノ谷四郎〈3〉中村 翫雀M347-039(01)明治07・10・国周「さゞ波 実ハ忠のり尾上菊五郎」さゞ波 実ハ忠のり〈5〉尾上 菊五郎M347-039(02)明治07・10・国周-楽人斎〈1〉市川 左団次M347-039(03)明治07・10・国周「楽人斎 市川左団治」「岡部六弥太 坂東彦三郎」岡部六弥太〈5〉坂東 彦三郎M347-041(01)明治07・10・国周「常磐津上るり 寿靫猿」「奴音平 坂東彦三郎」奴音平〈5〉坂東 彦三郎M347-041(02)明治07・10・国周「女大名梅野 尾上菊五郎」女大名梅野〈5〉尾上 菊五郎M347-041(03)明治07・10・国周「猿曳駒作 中村芝翫」猿曳駒作〈4〉中村 芝翫M348-030-01(01)明治14・06・周延「関羽 中村芝翫」関羽〈4〉中村 芝翫M348-030-01(02)明治14・06・周延「玄徳 市川団十郎」玄徳〈9〉市川 団十郎M348-030-01(03)明治14・06・周延「張飛 尾上菊五郎」張飛〈5〉尾上 菊五郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.