ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

31 件の内 1 件目から 31 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0613天保11・08・無款「幼稚子敵討」「奴寸度平 嵐璃☆」寸度平〈2〉嵐 璃☆0421-C032天保11・・広重〈1〉「新撰江戸名所」「日本橋雪晴圖」GNV-E_2002-1010天保11・・国芳(「百色面相」)(「けむり」)(「ぜうるり」)「はみがき」「みゝかき」「きもつぶし」「おはぐろ」「子どもあやし」「うでおし」M339-029(01)天保11・11・05国貞〈1〉「鬼小嶋弥太郎 市川海老蔵」鬼小嶋弥太郎〈5〉市川 海老蔵M339-029(02)天保11・11・05国貞〈1〉「諏訪命婦ノ神 岩井紫若」諏訪命婦ノ神〈1〉岩井 紫若kuni80-0479天保11・03・国貞〈1〉「仕出し仲居 尾上栄三郎」仕出し仲居〈3〉尾上 栄三郎kuni80-0723天保11・04・国芳「六代目岩井半四郎七回忌追善」「お乳人重の井 岩井紫若」「じねんじょの三吉 岩井粂三郎」お乳人重の井〈1〉岩井 紫若、じねんじょの三吉〈3〉岩井 粂三郎kuni80-1484天保11・03・05国芳「元祖市川団十郎百九十年の寿歌舞伎十八番の内勧進帳」「河原崎座ニて興行仕候」「市川海老蔵」富樫の左衛門〈2〉市川 九蔵、番卒兵当〈1〉尾上 菊四郎、番卒権当〈0.2〉大谷 万作、番卒番当〈〉市川 箱猿MFA-11.21995天保11・03・貞芳「坂東寿太郎(じゅたろう)の一世一代猿廻し与治郎」MFA-11.22762天保11・05・貞芳「(古市おどり)」MFA-11.22763天保11・03・貞芳「坂東寿太郎(じゅたろう)の一世一代猿廻し与治郎」MFA-11.22764天保11・・貞芳「一世一代猿廻し与治郎」「坂東寿太郎」MFA-11.36189天保11・08・貞雪「中村芝翫(しかん)の法界坊(ほうかいぼう)霊魂」MFA-11.36441天保11・・貞信「三七郎信孝」「市川団蔵」MFA-11.43466b天保11・08・国貞〈1〉「てるわか 坂東勝次郎」「真柴久吉 中村歌右衛門」てるわか〈〉坂東 勝次郎、真柴久吉〈4〉中村 歌右衛門MFA-21.7050天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「日本橋之図」MFA-21.7051天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「隅田川渡場雪晴之図」MFA-21.7052天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「浅草金竜山雪中之図」MFA-21.9750天保11・・広重〈1〉「東都名所」「高輪(たかなわ)之図」MFA-21.9751天保11・・広重〈1〉「東都名所」「高輪(たかなわ)之図」MFA-21.9752天保11・・広重〈1〉「東都名所」「新吉原」MFA-21.9753天保11・・広重〈1〉「東都名所」「日本橋魚市(うおいち)」mia-61299天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「霞か関之図」MRAH-JP.00914天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「隅田川渡場雪晴之図」AIC-1925.3345.天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「浅草金竜山雪中之図」AIC-1928.328.天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「日本橋之図」shiBK01-0003_319天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「隅田川渡場雪晴之図」shiBK01-0003_320天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「芝愛宕山男坂之図」shiBK01-0003_321天保11・・広重〈1〉「東都名所之内」「浅草金竜山雪中之図」RV-1398-7天保11・03・国貞〈1〉「仕出し仲居 尾上栄三郎」仕出し仲居〈3〉尾上 栄三郎RV-1398-8天保11・03・国貞〈1〉「おはん 尾上梅幸」おはん〈3〉尾上 梅幸
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.