ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

50 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0563文政05・01・長秀「松王丸 坂東三津五郎」松王丸〈3〉坂東 三津五郎arcUP0564文政05・01・秀麿「源蔵 坂東重太郎」「となミ 藤川花友」源蔵〈1〉坂東 重太郎、となミ〈2〉藤川 花友arcUP1075明和09・01・春章〈1〉-梅王丸〈4〉坂東 又太郎arcUP1704安政04・09・豊国〈3〉「舎人松王丸」舎人松王丸〈4〉市川 小団次arcUP1705安政04・09・豊国〈3〉「舎人梅王丸」「藤原時平」舎人梅王丸〈1〉河原崎 権十郎、藤原時平〈2〉浅尾 与六arcUP1706安政04・09・豊国〈3〉「舎人桜丸」舎人桜丸〈5〉坂東 彦三郎arcUP2149文久01・・国員「大日本六十余州」「筑前」「かんしやう正」かんしやう正〈8〉片岡 仁左衛門arcUP2477嘉永04・09・広貞「菅原 巻ノ五」「春藤玄番」春藤玄番〈2〉中村 友三arcUP2478嘉永04・09・広貞「松王丸」松王丸〈4〉中村 歌右衛門arcUP2479嘉永04・09・広貞「武部源蔵」武部源蔵〈1〉実川 延三郎arcUP2480嘉永04・09・広貞「戸浪」戸浪〈2〉中山 南枝arcUP2672明治16・03・周重「松王丸 嵐璃寛」松王丸〈4〉嵐 璃寛arcUP2673明治16・03・周重「武部源蔵 助高屋高助」「千代 河原崎国太郎」武部源蔵〈4〉助高屋 高助、千代〈3〉河原崎 国太郎arcUP2685文化09・09・豊国〈1〉「女房となみ 瀬川路考」女房となみ〈4〉瀬川 路考arcUP2697文政02・04・豊国〈1〉「武部源蔵 中村芝翫」武部源蔵〈1〉中村 芝翫arcUP2707文化08・07・豊国〈1〉「かくじゆ 沢村源之助」かくじゆ〈1〉沢村 源之助arcUP2853嘉永03・07・豊国〈3〉「武部源蔵」「松王女房千代」「源蔵女房戸なみ」「松王丸」武部源蔵〈5〉沢村 長十郎、松王女房千代〈4〉尾上 梅幸、源蔵女房戸なみ〈2〉藤川 花友、松王丸〈3〉嵐 吉三郎arcUP2854嘉永03・07・豊国〈3〉「松王丸」「梅王丸」「桜丸」松王丸〈8〉市川 団十郎、梅王丸〈7〉市川 高麗蔵、桜丸〈1〉坂東 しうかarcUP3066明治16・03・周重「舎人松王丸 嵐璃寛」「春藤玄蕃 片岡我童」「式部源蔵 助高屋高助」舎人松王丸〈4〉嵐 璃寛、式部源蔵〈4〉助高屋 高助arcUP3642天保12・11・国貞〈1〉「菅原伝授車引」「松王丸 中村歌右衛門」「梅王丸 市川海老蔵」「時平公 嵐吉三郎」「桜丸 沢村訥升」松王丸〈4〉中村 歌右衛門、梅王丸〈1〉市川 海老蔵、時平公〈3〉嵐 吉三郎、桜丸〈1〉沢村 訥升arcUP4998天保・08・国貞〈1〉「たけべ源蔵 関三十郎」たけべ源蔵 〈2〉関 三十郎arcUP4999天保・08・国貞〈1〉「千代 中山みよし」千代 〈1〉中山みよしarcUY0030天保11・09・国貞〈1〉「俳優大入盃」「白藤源太 市川海老蔵」白藤源太〈5〉市川 海老蔵arcUY0032天保11・09・国貞〈1〉「俳優大入盃」「芸者おしゅん 尾上栄三郎」芸者おしゅん〈3〉尾上 栄三郎arcUY0033天保11・09・国貞〈1〉「俳優大入盃」「桜丸 沢村訥升」桜丸〈1〉沢村 訥升arcUY0119文政06・05・国貞〈1〉「松王丸 市川団十郎」松王丸〈7〉市川 団十郎arcUY0120文政06・05・国貞〈1〉「梅王丸 関三十郎」梅王丸〈2〉関 三十郎arcUY0121文政06・05・国貞〈1〉「桜丸 尾上菊五郎」桜丸〈3〉尾上 菊五郎arcUY0333明治29・03・国周「寺子屋首実見之場」「松王 尾上菊五郎」「源蔵 市川団十郎」arcUY0334明治29・03・国周-松王〈5〉尾上 菊五郎shiUY0030安政04・09・豊国〈3〉「武部源蔵」武部源蔵〈1〉坂東 亀蔵shiUY0031安政04・09・豊国〈3〉「松王女房千代」松王女房千代〈4〉尾上 菊五郎shiUY0032安政04・09・豊国〈3〉「源蔵女房戸浪」源蔵女房戸浪〈5〉坂東 彦三郎shiUY0304安政04・09・豊国〈3〉「松王丸」松王丸〈4〉市川 小団次shiUY0305安政04・09・豊国〈3〉「梅王丸」梅王丸〈1〉河原崎 権十郎shiUY0306安政04・09・豊国〈3〉「千代」千代〈4〉尾上 菊五郎Ebi0148天保02・09・国貞〈1〉「松王丸 市川団十郎」「身がわりもこれで三度や下誌栗 七代目三升」松王丸〈7〉市川 団十郎Ebi0277天保06・11・国貞〈1〉「梅王丸 市川海老蔵」「梅王と久し振に帰り花 七代目白猿」梅王丸〈5〉市川 海老蔵Ebi0592天保02・09・国貞〈1〉「梅王丸 瀬川菊之丞」「梅の咲日和もありて菊の花 路考」梅王丸〈5〉瀬川 菊之丞Ebi0171天保02・09・国貞〈1〉「菅相丞 沢村源之助」「行く秋や天神七代われ二代 訥升」菅相丞〈2〉沢村 源之助Ebi0156天保02・09・国貞〈1〉「松王丸 市川団十郎}松王丸〈7〉市川 団十郎Z0166-038明和05・08・春章〈1〉松王丸〈2〉沢村 宗十郎、梅王丸〈4〉坂東 又太郎BN13023037-286天保05・09・貞房「松王丸 市村羽左衛門」松王丸〈12〉市村 羽左衛門arcUP2435嘉永04・09・広貞「菅原 三ノ口」「松王丸」「梅王丸」松王丸〈4〉中村 歌右衛門、梅王丸〈4〉三枡 大五郎arcUP3352安政06・03・国員「菅原 巻二」「松王丸 嵐吉三郎」松王丸〈3〉嵐 吉三郎arcUP3353安政06・03・国員「梅王丸 実川延三郎」梅王丸〈1〉実川 延三郎arcUP3354安政06・03・国員「桜丸 坂東彦三郎」桜丸〈5〉坂東 彦三郎arcUY0034天保11・・国貞〈1〉「俳優大入盃」「梅王丸 嵐吉三郎」梅王丸〈3〉嵐 吉三郎arcUP9069天保02・09・国芳「松王丸 市川団十郎」松王丸〈7〉市川 団十郎arcUY0523明治21・06・国貞〈3〉かりや姫〈1〉尾上 栄之助、判官代輝国〈5〉市川 新蔵
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.