ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

26 件の内 1 件目から 26 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

883-C001(01)天保後期・・歌川豊国〈3〉「[大まるや店頭の三美人]」「〔大まるや店頭の三美人〕」883-C001(02)天保後期・・歌川豊国〈3〉「[大まるや店頭の三美人]」「〔大まるや店頭の三美人〕」883-C001(03)天保後期・・歌川豊国〈3〉「[大まるや店頭の三美人]」「〔大まるや店頭の三美人〕」883-C002(01)安政02・05・歌川芳員「東都繁栄之図」「東都繁栄之図(三枚続)」883-C002(02)安政02・05・歌川芳員「東都繁栄之図」「東都繁栄之図(三枚続)」883-C002(03)安政02・05・歌川芳員「東都繁栄之図」「東都繁栄之図(三枚続)」883-C003(01)嘉永02・・歌川広重「[岩城升屋の図]」「〔岩城升屋の図〕」883-C003(02)嘉永02・・歌川広重「[岩城升屋の図]」「〔岩城升屋の図〕」883-C003(03)嘉永02・・歌川広重「[岩城升屋の図]」「〔岩城升屋の図〕」883-C004(01)明治03・02・歌川国輝〈2〉「見立評判諸商人馬車#合東京伝馬町通り本綿店風景」「見立評判諸商人馬車乗合」「東京伝馬町通り木綿店風景(三枚続)」883-C004(02)明治03・02・歌川国輝〈2〉「見立評判諸商人馬車#合東京伝馬町通り本綿店風景」「見立評判諸商人馬車乗合」「東京伝馬町通り木綿店風景(三枚続)」883-C004(03)明治03・02・歌川国輝〈2〉「見立評判諸商人馬車#合東京伝馬町通り本綿店風景」「見立評判諸商人馬車乗合」「東京伝馬町通り木綿店風景(三枚続)」883-C005・・長谷川貞信「[万問屋備中玉島西綿屋利右衛門年始報条]」「〔七福神金集め〕」883-C006昭和05・・川上澄生「[新東京百景 百貨店の内部]」「百貨店の内部(新東京百景)」883-C007・・川上澄生「江戸じまん水油見世すき油屋ひとり案内」883-C008・・川上澄生「十組奥川船積問屋場所附」883-C009文久01・06・落合芳幾「江戸土産之内絵さうし見世」「江戸土産之内絵さらし見せ」883-C010・・落合芳幾「名薬牛の乳高名一覧」883-S001明治・11・歌川広重〈3〉「全盛富貴寿古録」「全盛富貴寿古録」883-S002・・歌川広重〈3〉「武州鴻巣町勉強家共同広告寿誤録」「武州鴻巣町勉強家共同広告寿誤録」883-S003文久01・12・梅素亭玄魚「新撰銘酒寿語禄」「新撰銘酒寿語禄」883-S004明治01・11・梅素亭玄魚「東京銘食遊興寿吾六」H-22-1-7-120(1)弘化04~嘉永05・・国芳「東都浅草金竜山随神門之景図」〈3〉岩井 粂三郎、〈8〉市川 団十郎H-22-1-7-120(2)弘化04~嘉永05・・国芳[東都浅草金竜山随神門之景図]〈4〉中村 歌右衛門H-22-1-7-120(3)弘化04~嘉永05・・国芳[東都浅草金竜山随神門之景図]〈4〉尾上 梅幸、〈12〉市村 羽左衛門H-22-1-8-31明治04・09・芳幾「横浜英吉利西商館繁栄図」
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.