ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

51 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5655文政02・・国貞〈1〉、柳斎「五番続」近江小藤太〈5〉松本 幸四郎、大磯の虎〈1〉中村 大吉ヵarcUP5656文政02・・国貞〈1〉、柳斎「☆(久堅屋)」「五番続」工藤祐経〈7〉市川 団十郎、八幡三郎〈3〉坂東 三津五郎arcUP5657文政02・・国貞〈1〉、柳斎「五番続」〈〉、曽我五郎〈2〉尾上 松助GNV-E_67-0174文政05・・重信〈1〉MET-DP135794文化文政期・辰斎「☆(太鼓側)」「源氏物語」「紅葉賀」「花宴」「葵」MET-DP135814享和文化期・・辰斎「紙尽」「絵色紙」MET-DP135856・・俊満「鎌倉濫觴之図」MET-DP138233享和文化期・・辰斎「紙尽」「松かさね」MET-DP138238文化文政期・辰斎「☆(太鼓側)」「源氏物語」「御幸」「野分」「藤袴」MET-DP138304・・岳亭「備前名物二品」「陶」「☆(五側)吉備国連」MET-DP138369・・五七(照魔鏡、九尾の狐)MET-DP138398文化末・・俊満「☆(壺側)」「☆側(山手側ヵ)」「下毛鹿沼 芙蓉連」「花鳥七番続の内」(鴛鴦)MET-DP138414享和文化期・・辰斎「紙尽」「行成紙」MET-DP138464享和文化期・・辰斎「紙尽」「飾紙」MET-DP143443文化末・・俊満「☆(壺側)」「☆側(山手側ヵ)」「下毛鹿沼 芙蓉連」「花鳥七番続の内」(鷲)MET-DP143447文化末・・俊満「☆(壺側)」「☆側(山手側ヵ)」「下毛鹿沼 芙蓉連」「花鳥七番続の内」「鶏」

(鶏)MET-DP143985文政頃・・国貞〈1〉「鶏合」「六番左」「源平」tnm-C0028355文政05・・北斎「馬尽」「駒下駄」AIC-1925.2925.文政04・・北斎「元禄歌仙貝合」「にしき貝」AIC-1925.2927.・・北斎「元禄歌仙貝合」「しゞみ貝」AIC-1954.614.・・北斎「元禄歌仙貝合」「すだれ貝」AIC-1954.615.文政・・北斎「元禄歌仙貝合」「あこや貝」AIC-1925.3228.文政05・・北斎「馬尽」「駒形堂」「御厩川岸」「駒止石」AIC-1954.559.・・北渓「塩竜図」AIC-1954.756.文政・・北渓「☆(七宝連)」「三十六禽続」AIC-1938.609.・・北渓(七代目三升)(誕生の祝儀)AIC-1928.1161.・・岳亭「かつしかさくらつくし」「小町さくら」AIC-1925.2948.・・北渓AIC-1925.2875.文化末・・俊満「☆(壺側)」「☆側(山手側ヵ)」「下毛鹿沼 芙蓉連」「花鳥七番続の内」「鶏」

(鶏)AIC-1925.2920.文化文政期・辰斎「☆(太鼓側)」「源氏物語」「関屋」「絵合」「松風」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.