ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

9 件の内 1 件目から 9 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2502文久03・03・芳虎、周麿「市川九蔵」「河原崎権十郎」「沢村田之助」「坂東彦三郎」「市川八百蔵」〈3〉市川 九蔵、〈1〉河原崎 権十郎、〈3〉沢村 田之助、〈5〉坂東 彦三郎、〈6〉市川 八百蔵arcUP2743安政03・11・国貞〈2〉「張交忠臣蔵」「六たん目」「弥五郎」「勘平」「郷右衛門」「四段目」「石堂右馬之丞」「塩冶判官」「山名次郎左衛門」「五段目」「定九郎」「与一兵衛」「七段目」「平右衛門」「おかる」石堂右馬之丞〈1〉河原崎 権十郎、塩冶判官〈5〉坂東 彦三郎、山名次郎左衛門〈1〉中村 鶴蔵、定九郎〈6〉市川 団蔵、与一兵衛〈〉、平右衛門〈3〉嵐 吉三郎、おかる〈〉arcUP2902・・豊国〈3〉「忠臣講釈」「仮名手本忠臣蔵」与一兵衛〈〉、母〈11〉森田 勘弥、加古川本蔵〈6〉市川 団蔵、足利直義〈〉、太田了竹〈〉、桃井若狭之助〈1〉河原崎 権十郎、斧九太夫〈〉浅尾 与六、おいし〈〉、塩冶判官〈5〉坂東 竹三郎、おいし〈〉、石堂右馬之丞〈〉、大星力弥〈13〉市村 羽左衛門、おかる〈3〉岩井 粂三郎、寺岡平右衛門〈4〉市川 小団次、大星由良之助〈1〉坂東 亀蔵arcUY0240慶応02・03・無款-〈4〉中村 芝翫、〈4.5〉尾上 栄三郎、〈2〉尾上 菊次郎、〈1〉河原崎 権十郎、〈4〉市川 新之助、〈1〉坂東 亀蔵、〈2〉沢村 訥升、〈〉?、〈6〉市川 団蔵arcUP6631安政05・03・豊国〈3〉「安政五戊午歳 五月八日午時 土水性のひと有卦に入る」「不破数右衛門」「舟むし」「ふせひめ」「福島屋清兵へ」「藤川水右衛門」「不破伴左衛門」「深草の少将」「福岡貢」不破数右衛門〈6〉市川 団蔵、舟むし〈2〉尾上 菊次郎、ふせひめ〈3〉岩井 粂三郎、福島屋清兵へ〈5〉市川 海老蔵、藤川水右衛門〈3〉関 三十郎、不破伴左衛門〈1〉河原崎 権十郎、深草の少将〈5〉坂東 彦三郎、福岡貢〈8〉片岡 仁左衛門arcUP7619文久03・06・豊国〈3〉(「縞揃旭出の関取」)〈4〉中村 芝翫、〈1〉河原崎 権十郎、〈5〉坂東 彦三郎、〈4〉市川 小団次arcUP7754万延01・09・豊国〈3〉「御誂五色染」「白」「白井権八」「小むらさき」白井権八〈1〉河原崎 権十郎、小むらさき〈1〉市川 新車arcUP8593慶応01・05・無款「当世子供相撲評判記」「梅幸」「三十郎」「新之助」「左団次」「小団次」「権十郎」「八百蔵」「団蔵」「現十郎」「冠五郎」「訥升」〈4.6〉尾上 梅幸、〈3〉関 三十郎、〈4〉市川 新之助、〈1〉市川 左団次、〈4〉市川 小団次、〈1〉市川 権十郎、〈6〉市川 八百蔵、〈6〉市川 団蔵、〈2〉沢村 訥升arcUP9753元治01・02・(「花競昇勝業」)〈6〉市川 団蔵、〈4〉中村 芝翫、〈1〉中村 鶴蔵、〈?〉坂東 薪左衛門、〈5〉坂東 彦三郎、〈6〉坂東 三津五郎、〈2〉松本 錦升、〈1〉市川 新車、〈2〉中村 福助、〈1〉河原崎 権十郎、〈1〉河原崎 国太郎、〈1〉市川 小文次
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.