ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

80 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1172天保年間・・芳虎「新板かな手本忠臣蔵十一段 四段目」2455-S002天保14・・芳虎「新版 敵討開運出世大双六」582-C001-001天保14・・歌川芳虎「流行将戯づくし」「流行将戯づくし(一」「二」「三)」582-C001-002天保14・・歌川芳虎「流行将戯づくし」「流行将戯づくし(一」「二」「三)」582-C001-003天保14・・歌川芳虎「流行将戯づくし」「流行将戯づくし(一」「二」「三)」587-C048天保14・・歌川芳虎「武蔵野門太」「武蔵野門太」587-C053天保14・・歌川芳虎「猪名川政之助」「猪名川政之助」587-C054天保14・・歌川芳虎「荒馬吉五郎」「荒馬吉五郎」587-C055天保14・・歌川芳虎「猪王山森右エ門」「猪王山森左衛門」587-C056天保14・・歌川芳虎「秀ノ山雷五郎」「秀ノ山雷五郎」H025-027(01)天保14・・歌川芳虎「太平記合戦之図」「太平記合戦之図(三枚続)」H025-027(02)天保14・・歌川芳虎「太平記合戦之図」「太平記合戦之図(三枚続)」H025-027(03)天保14・・歌川芳虎「太平記合戦之図」「太平記合戦之図(三枚続)」H027-002(01)天保14・・歌川芳虎「武田三代記信州川中島大合戦」「[甲越之両軍西条山に於て奮戦之図](三枚続)」H027-002(02)天保14・・歌川芳虎「武田三代記信州川中島大合戦」「[甲越之両軍西条山に於て奮戦之図](三枚続)」H027-002(03)天保14・・歌川芳虎「武田三代記信州川中島大合戦」「[甲越之両軍西条山に於て奮戦之図](三枚続)」H027-003(01)天保14・・歌川芳虎「武田三代記信州川中島大合戦」「武田三代記信州中島大合戦(三枚続)」H027-003(02)天保14・・歌川芳虎「武田三代記信州川中島大合戦」「武田三代記信州中島大合戦(三枚続)」H027-003(03)天保14・・歌川芳虎「武田三代記信州川中島大合戦」「武田三代記信州中島大合戦(三枚続)」H027-008(01)天保14・・歌川芳虎「信州川中島において甲越大合戦神社仏閣名所古跡一覧之?」「川中島に於て甲越大合戦神社仏閣名所古跡一覧之図(三枚続)」H027-008(02)天保14・・歌川芳虎「信州川中島において甲越大合戦神社仏閣名所古跡一覧之?」「川中島に於て甲越大合戦神社仏閣名所古跡一覧之図(三枚続)」H027-008(03)天保14・・歌川芳虎「信州川中島において甲越大合戦神社仏閣名所古跡一覧之?」「川中島に於て甲越大合戦神社仏閣名所古跡一覧之図(三枚続)」H140-002(01)天保14・・歌川芳虎「九州岸栁島において宮本無三四佐々木岸栁仕合之?」「九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(三枚続)」H140-002(02)天保14・・歌川芳虎「九州岸栁島において宮本無三四佐々木岸栁仕合之?」「九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(三枚続)」H140-002(03)天保14・・歌川芳虎「九州岸栁島において宮本無三四佐々木岸栁仕合之?」「九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(三枚続)」H140-002a(01)天保14・・歌川芳虎「九州岸栁島において宮本無三四佐々木岸栁仕合之?」「九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(三枚続)」H140-002a(02)天保14・・歌川芳虎「九州岸栁島において宮本無三四佐々木岸栁仕合之?」「九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(三枚続)」H140-002a(03)天保14・・歌川芳虎「九州岸栁島において宮本無三四佐々木岸栁仕合之?」「九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(三枚続)」K1205-002天保 頃・・歌川芳虎「当世草はな尽 菖蒲」「当世草ばな尽」「菖蒲」K1205-006(01)天保14・・歌川芳虎「縞揃娘三曲」「縞揃娘三曲(三枚続)」K1205-006(02)天保14・・歌川芳虎「縞揃娘三曲」「縞揃娘三曲(三枚続)」K1205-006(03)天保14・・歌川芳虎「縞揃娘三曲」「縞揃娘三曲(三枚続)」WA-BE043(01)天保14・・歌川芳虎「忠臣蔵夜討図」WA-BE043(02)天保14・・歌川芳虎「忠臣蔵夜討図」WA-BE043(03)天保14・・歌川芳虎「忠臣蔵夜討図」AkoRH-R0226-01天保14・・芳虎「忠臣蔵義士銘々伝」「松村喜平秀直」AkoRH-R0226-02天保14・・芳虎「忠臣蔵義士銘々伝」「村中勘助正辰」AkoRH-R0226-03天保14・・芳虎「忠臣蔵義士銘々伝」「早井宗左衛門満尭」AkoRH-R0226-04天保14・・芳虎「忠臣蔵義士銘々伝」「大鷹金吾忠雄」AkoRH-R0226-05天保14・・芳虎「忠臣蔵義士銘々伝」「矢間重太郎光興」AkoRH-R0226-06天保14・・芳虎「忠臣蔵義士銘々伝」「山岡角兵衛妻」AkoRH-R0227-01天保14・・芳虎「忠臣蔵夜討図」「高師直」「大鷲伝吾」「堀江安兵衛」「矢間喜内」「矢間十太郎」「不破勝右衛門」AkoRH-R0227-02天保14・・芳虎(「忠臣蔵夜討図」)「士村園右衛門」「村中勘助」「矢間新太郎」「味村三郎右衛門」「太田六右衛門」「松村喜平」「芳田作右衛門」「立川勘平」「遠森祐右衛門」「加頭与茂七」「竹森貞七」「岡野銀右衛門」「速水惣左衛門」「松村半太夫」「前原伊助」「千崎弥五郎」 AkoRH-R0227-03天保14・・芳虎(「忠臣蔵夜討図」)「大星清左衛門」「知加松文六」「遠田貞右衛門」「勝田真左衛門」「小寺孝右衛門」「松野九十次」「小寺千内」「早野弥助」「遠久田彦太夫」「芳田仲左衛門」「海賀八右衛門」「片谷三之丞」「千場二郎兵衛」「黒橋伝助」「寺岡平右衛門」「赤垣延蔵」「川瀬忠大夫」「岡島八十右衛門」「片山源二右衛門」「磯合十郎左衛門」「原郷右衛門」「大星由良之助」「塩田政之丞」「堀江矢兵衛」「大星力弥」「川瀬彦九郎」 AkoCH-S0025_01天保・・芳虎「新板仮名手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「初段」AkoCH-S0025_02天保・・芳虎「新版かな手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「二段目」AkoCH-S0025_03天保・・芳虎「新版かな手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「三段目」AkoCH-S0025_04天保・・芳虎「新板かな手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「四段目」AkoCH-S0025_05天保・・芳虎「新版かな手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「五段目」AkoCH-S0025_06天保・・芳虎「新版かな手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「六段目」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.