ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

105 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0129嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「蟇六娘浜路」蟇六娘浜路〈3〉岩井 粂三郎arcUP0131嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「毒婦船虫」毒婦船虫〈5〉瀬川 菊之丞arcUP0132嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙之内」「尺八女房ひとよ」尺八女房ひとよ〈7〉岩井 半四郎arcUP0133嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙廼内」「犬川荘助義任」犬川荘助義任〈4〉市川 小団次arcUP0134嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙の内」「犬田小文吾悌須(悌順)」犬田小文吾悌須〈5〉市村 竹之丞arcUP0194嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙の内」「犬塚信乃戌孝」犬塚信乃戌孝〈8〉市川 団十郎arcUP0490嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙の内」「犬村大角礼度」犬村大角礼度〈4〉沢村 宗十郎5714-C020-01嘉永05・09・豊国〈3〉、国貞〈2〉「見立十二ヶ月之中 五月」「五郎時致」五郎時致〈8〉市川 団十郎5714-C020-02嘉永05・09・豊国〈3〉、国綱「見立十二ヶ月之中 六月」「お梶」お梶〈1〉坂東 しうかGNV-E_2012-1526嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬之冊子乃内」「金椀大助孝徳」金椀大助孝徳〈2〉嵐 璃珏GNV-E_68-0033-009嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙之内」「尺八女房ひとよ」尺八女房ひとよ〈7〉岩井 半四郎GNV-E_68-0033-014嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「里見義実」里見義実〈3〉助高屋 高助GNV-E_68-0033-019嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙廼内」「犬川荘助義任」犬川荘助義任〈4〉市川 小団次GNV-E_68-0033-020嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙の内」「犬塚信乃戌孝」犬塚信乃戌孝〈8〉市川 団十郎GNV-E_68-0033-022嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙之内」「足利成氏」足利成氏〈1〉坂東 竹三郎GNV-E_68-0033-031嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「犬山道節忠与」犬山道節忠与〈3〉尾上 菊五郎GNV-E_68-0033-036嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙の内」「里見息女伏姫」里見息女伏姫〈1〉坂東 しうかGNV-E_68-0033-039嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙の内」「犬飼現八信道」犬飼現八信道〈3〉嵐 吉三郎GNV-Est_0225嘉永05・09・豊国〈3〉「東海道」「吉田御油間」「いなむら」「孫右衛門」孫右衛門〈4〉坂東 彦三郎M341-019-01(01)嘉永05・09・無款-弁慶〈5〉市川 海老蔵M341-019-01(02)嘉永05・09・無款-弁慶〈5〉市川 海老蔵M341-019-03嘉永05・09・豊国〈3〉「富樫左衛門正弘」富樫左衛門正弘〈8〉市川 団十郎M341-019-02嘉永05・09・豊国〈3〉「武蔵坊弁慶」武蔵坊弁慶〈5〉市川 海老蔵M341-019-06嘉永05・09・豊国〈3〉「富樫左衛門」「兵当」「権当」「番当」富樫左衛門〈8〉市川 団十郎、兵当〈1〉市川 広五郎、権当〈3〉浅尾 奥山、番当〈 〉 国五郎M341-019-04嘉永05・09・豊国〈3〉「武蔵坊弁慶」武蔵坊弁慶〈5〉市川 海老蔵M341-019-05嘉永05・09・豊国〈3〉「源の義経」「伊崎ノ三郎」「駿河ノ次郎」「片岡八郎」「常陸坊海尊」源の義経〈1〉市川 猿蔵、伊崎ノ三郎〈0〉市川 猿三郎、駿河ノ次郎〈1〉幡ヶ谷 七右衛門、片岡八郎〈7〉市川 高麗蔵、常陸坊海尊〈0〉成田屋 宗兵衛M341-020-02嘉永05・09・豊国〈3〉「無官太夫敦盛」無官太夫敦盛〈3〉岩井 粂三郎M341-020-01嘉永05・09・豊国〈3〉「熊谷次郎直実」熊谷次郎直実〈8〉市川 団十郎M341-020-03嘉永05・09・豊国〈3〉「熊谷小次郎直家」「平山ノ武者所」熊谷小次郎直家〈3〉岩井 粂三郎、平山ノ武者所〈3〉浅尾 奥山M341-020-04嘉永05・09・豊国〈3〉「熊谷直実」熊谷直実〈8〉市川 団十郎M341-021-01嘉永05・09・豊国〈3〉「桂中納言則氏実ハ安部貞任」桂中納言則氏 実ハ安部貞任〈3〉嵐 璃寛M341-021-02嘉永05・09・豊国〈3〉「外ヶ浜南兵衛 実ハ安部宗任」外ヶ浜南兵衛 実ハ安部宗任〈5〉市川 海老蔵M341-021-03嘉永05・09・豊国〈3〉「奥州安達ヶ原」「八幡太郎義家」八幡太郎義家〈8〉市川 団十郎kuni80-0388嘉永05・09・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「中納言朝忠」「浦さと」浦さと〈1〉坂東 しうかkuni80-0389嘉永05・09・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「三条院女蔵人左近」「時次郎」時次郎〈8〉市川 団十郎kuni80-1137嘉永05・09・24豊国〈3〉「富樫左衛門」「兵当」「権当」「番当」冨樫左衛門〈8〉市川 団十郎、兵当〈1〉市川 広五郎、権当〈3〉浅尾 奥山、番当〈0〉松本 国五郎kuni80-1138嘉永05・09・24豊国〈3〉「武蔵坊弁慶」武蔵坊弁慶〈5〉市川 海老蔵kuni80-1139嘉永05・09・24豊国〈3〉「伊勢ノ三郎」「源の義経」「駿河ノ次郎」「片岡八郎」「常陸坊海尊」源の義経〈1〉市川 猿蔵、伊崎ノ三郎〈1〉市川 猿三郎、常陸坊海尊〈7〉市川 高麗蔵、駿河ノ次郎〈1〉幡ヶ谷 七右衛門、片岡八郎〈1〉成田屋 宗兵衛、kuni80-1143嘉永05・09・24豊国〈3〉「富樫左衛門」富樫左衛門〈8〉市川 団十郎kuni80-1144嘉永05・09・24豊国〈3〉「武蔵坊弁慶」武蔵坊弁慶〈5〉市川 海老蔵kuni80-1145嘉永05・09・24豊国〈3〉「源の義経」源の義経〈1〉市川 猿蔵MFA-11.29062嘉永05・09・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 岡部駅ノ上」「忠度」忠度〈8〉市川 団十郎MFA-11.29066嘉永05・09・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 箱根駅 其二」「下部筆助」下部筆助〈4〉中村 歌右衛門MFA-11.29153嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の冊子乃内」「金椀大助孝徳」金椀大助孝徳〈2〉嵐 璃☆MFA-11.29221嘉永05・09・豊国〈3〉「富樫左衛門」富樫左衛門〈8〉市川 団十郎MFA-11.29222嘉永05・09・豊国〈3〉「武蔵坊弁慶」武蔵坊弁慶〈5〉市川 海老蔵MFA-11.29223嘉永05・09・豊国〈3〉「源の義経」源の義経〈1〉市川 猿蔵MFA-11.29281嘉永05・09・豊国〈3〉「安部貞任」「八幡太郎」安部貞任〈3〉嵐 璃寛、八幡太郎〈8〉市川 団十郎MFA-11.29282嘉永05・09・豊国〈3〉「安部宗任」「貞任妻袖萩」安部宗任〈5〉市川 海老蔵、貞任妻袖萩〈3〉嵐 璃寛MFA-11.29397嘉永05・09・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 箱根駅 其二」「下部筆助」下部筆助〈4〉中村 歌右衛門
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.