ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

14688 of 12227 to 12276 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail Only Thumbnail & Data

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcBK06-0001-32文化・〈2ヵ〉浅尾 奥山arcBK06-0001-33文化・〈4ヵ〉市川 八百蔵arcBK06-0001-34文化・〈1〉大谷 門蔵arcBK06-0001-35文化・〈1〉中村 歌六arcBK06-0001-36文化・〈3〉小川 吉太郎arcBK06-0001-37文化・〈1〉尾上 松緑arcBK06-0001-38文化・〈4ヵ〉市川 八百蔵arcBK06-0015_001・応挙arcBK06-0015_002・応挙arcBK06-0015_003・応挙arcBK06-0015_004・応挙arcBK06-0015_005・応挙「姑蘇万年橋」arcBK06-0015_006・応挙「姑蘇万年橋」arcBK06-0015_007・応挙arcBK06-0015_008・応挙arcBK06-0015_009・応挙arcBK06-0015_010・応挙shiBK03-0137_02明治05・03・国貞〈3〉「助六 河原崎三升」「揚巻 岩井半四郎」「白酒売 中村翫雀」助六〈7〉河原崎 権之助、揚巻〈8〉岩井 半四郎、白酒売〈3〉中村 翫雀shiBK03-0137_03明治05・国貞〈3〉「新洞左衛門 坂東彦三郎」「娘夕秀 沢村訥升」「桑原女之助 中村寿三郎」新洞左衛門〈5〉坂東 彦三郎、娘夕秀〈2〉沢村 訥升、桑原女之助〈2〉中村 寿三郎shiBK03-0137_04明治05・国貞〈3〉「田宮伊右衛門 中村芝翫」「おいわの霊 尾上菊五郎」「佐藤与茂七 尾上菊五郎」民谷伊右衛門〈4〉中村 芝翫、おいわの霊〈5〉尾上 菊五郎、佐藤与茂七〈5〉尾上 菊五郎shiBK03-0137_05明治05・05・国周「平右衛門 市川左団次」「於かる 岩井半四郎」平右衛門〈1〉市川 左団次、於かる〈8〉岩井 半四郎shiBK03-0137_06明治05・05・国周「勘平 河原崎三升」「於かる 岩井半四郎」勘平〈1〉河原崎 三升、於かる〈8〉岩井 半四郎shiBK03-0137_07明治05・05・国周「勘平 河原崎三升」「おかる 岩井半四郎」勘平〈1〉河原崎 三升、おかる〈8〉岩井 半四郎shiBK03-0137_08明治05・05・国周「師直 河原崎三升」「判官 中村翫雀」師直〈1〉河原崎 三升、判官〈3〉中村 翫雀shiBK03-0137_09明治05・国貞〈3〉「竹川正忠 河原崎三升」「一子智恵松 河原崎咲松」「清水義高 市川左団次」清水義高〈1〉市川 左団次、正忠〈1〉河原 三升、一子智恵松〈〉河原崎 咲松shiBK03-0137_10明治05・国貞〈3〉「おいわの霊 尾上菊五郎」「田宮伊右衛門 中村芝翫」おいわの霊〈5〉尾上 菊五郎、民谷伊右衛門〈4〉中村 芝翫shiBK03-0137_11明治05・08・国貞〈3〉「法界坊 坂東彦三郎」「甚三 沢村訥升」「おくみ 河原崎国太郎」法界坊〈5〉坂東 彦三郎、甚三〈2〉沢村 訥升、おくみ〈2〉河原崎 国太郎shiBK03-0137_12明治05・07・国貞〈3〉「安部貞任 坂東彦三郎」「八幡太郎 坂東家橘」「安部宗任 沢村訥升」安部貞任〈5〉坂東 彦三郎、八幡太郎〈1〉坂東 家橘、安部宗任〈2〉沢村 訥升shiBK03-0137_13明治05・05・国周「団七女房お梶 坂東三津五郎」「一寸徳兵衛 尾上菊五郎」団七女房お梶〈6〉坂東 三津五郎、一寸徳兵衛〈5〉尾上 菊五郎shiBK03-0137_14明治03・国周「当ル新ぱん 見立侠客くらべ」「当ル新板 見立侠客くらへ」「茄びの花吉 沢村田之助」「日の出の鶴蔵 沢村訥升」茄びの花吉〈3〉沢村 田之助、日の出の鶴蔵〈2〉沢村 訥升shiBK03-0137_15明治03・国周「当ル新板 見立侠客くらへ」「当ル新板 見立侠□」「地引の網吉 尾上菊五郎」「七ツ面の鬼蔵 中村□」地引の網吉〈5〉尾上 菊五郎、七ツ面の鬼蔵〈4〉中村 芝翫 shiBK03-0137_16明治03・国周「当ル新板 見立侠客くらべ」「当ル新板 見立侠□□□」「御祭牛次 坂東薪水」「浮船の浪吉 大谷広治」御祭牛次〈5〉坂東 薪水、浮船の浪吉〈5〉大谷 広治shiBK03-0137_17明治03・国周「当ル新板 見立侠客くらべ」「当ル新板 見立侠客くら□」「額淵金蔵 坂東しうか」「奴凧平 市川九蔵」額淵金蔵〈2〉坂東 しうか、奴凧平〈3〉市川 九蔵shiBK03-0137_18明治03・09・国周「廓十二ヶ月ノ内」(「一月」)「泉喜」「二月」「甲子久」shiBK03-0137_19明治03・10・国周「廓十二ヶ月ノ内」「四月」「大巻」「三月」「立花」shiBK03-0137_20明治03・09・国周「廓十二ヶ月ノ内」「五月」「若紫」「七月」「若緑」shiBK03-0137_21明治03・国周「廓十二ヶ月ノ内」「当ル新ぱん 見立侠客くら□」「六月」「今紫」「花車の大八 河原□」花車の大八〈7〉河原崎 権之助shiBK03-0137_22明治03・国周「当ル新板 見立侠客競」「廓十二ヶ月ノ内」「手綱の米三 市川左団次」「小町」手綱の米三〈1〉市川 左団次shiBK03-0137_23明治03・・国周「廓十二ヶ月ノ内」「十一月」「千束」「九月」「長浜」arcUP2977弘化03・・国芳「小倉擬百人一首」「皇嘉門院別当」「足軽市右エ門」「八十八」足軽市右エ門arcUP4368明治15・12・国周(「侠客白浪 松竹梅見立競」)「お嬢吉三 市川右団次」お嬢吉三〈1〉市川 右団治arcUP2435嘉永04・09・広貞「菅原 三ノ口」「松王丸」「梅王丸」松王丸〈4〉中村 歌右衛門、梅王丸〈4〉三枡 大五郎arcUP2451嘉永02・08・広貞「堀口万右衛門」堀口万右衛門〈5〉市川 海老蔵arcUP2452嘉永02・08・広貞「木津勘助」木津勘助〈1〉実川 延三郎arcUP2444嘉永02・08・広貞「木津勘助」木津勘助〈1〉実川 延三郎arcUP2445嘉永02・08・広貞「伯人咲野」伯人咲野〈2〉中山 南枝arcUP2493嘉永02・09・広貞「風流発句合」〈2〉片岡 我童、〈1〉片岡 東吉arcUP2472嘉永03・01・広貞「伊賀越武勇伝」「誉田内記」誉田内記〈4〉三枡 大五郎arcUP2473嘉永03・01・広貞「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈4〉中村 歌右衛門arcUP3352安政06・03・国員「菅原 巻二」「松王丸 嵐吉三郎」松王丸〈3〉嵐 吉三郎
Entrance «First <Prev New search Next> Last» Login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.