ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

93 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0168嘉永06・10・国貞〈2〉「千本桜椎の木場図」「六代君」「若葉の内侍」arcUY0177嘉永06・06・豊国〈3〉「阿羅々仙人」「☆曇汝弥」阿羅々仙人〈11〉森田 勘弥、☆曇汝弥〈3〉岩井 粂三郎arcUY0178嘉永06・06・豊国〈3〉「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」耶偸陀羅姫〈2〉中村 富十郎、羅☆羅太子〈13〉市村羽左衛門ヵ、車匿舎人〈3〉嵐 吉三郎arcUY0179嘉永06・06・豊国〈3〉「瑠理仙女」「神童子」瑠璃仙女〈2〉尾上 菊次郎、神童子〈1〉中村 福助arcUY0182嘉永06・02・国芳「舟越 実ハ若菜姫」舟越実ハ若菜姫〈1〉坂東 しうかshiUY0097嘉永06・06・国芳「浮世又平名画奇特」浮世又平〈4〉市川 小団次、雷〈4〉浅尾 奥山、鷹匠〈1〉中村 翫太郎、外法〈2〉嵐 冠五郎、福禄寿〈1〉坂東 佐十郎shiUY0265嘉永06・03・豊国〈3〉「わい/\天王」わい/\天王〈3〉助高屋 高助shiUY0266嘉永06・03・豊国〈3〉「酒屋のごよふ」酒屋のごよふ〈3〉岩井 粂三郎5714-C135嘉永06・06・豊国〈3〉「鹿の子寛兵衛」鹿の子寛兵衛〈3〉嵐 璃寛H-22-1-1-229嘉永06・02・豊国〈3〉「わひ/\天王」わいわい天王〈3〉助高屋 高助M141-017-03嘉永06・01・豊国〈3〉「鶴喜代君」「局政岡」「一子千松」鶴喜代君〈〉市川 粂次郎、局政岡〈4〉尾上 梅幸、一子千松〈0〉市川 あかん平M141-017-05(01)嘉永06・01・豊国〈3〉「足利三七郎義孝」「捕手乃面々」足利三七郎義孝〈8〉市川 団十郎、捕手右右〈6〉市川 高麗蔵、捕手右左〈4〉市川 小団次M141-017-05(02)嘉永06・01・豊国〈3〉「捕手の面々」捕手左右〈3〉関 三十郎、捕手左中〈1〉市川 猿蔵、捕手左左〈1〉吾妻 市之丞かM241-025-02嘉永06・03・豊国〈3〉「吉田松若丸」吉田松若丸〈3〉助高屋 高助M241-027-02(01)嘉永06・09・豊国〈3〉「大黒屋惣六」「宮ぎの」大黒屋惣六〈11〉森田 勘弥、宮ぎの〈3〉岩井 粂三郎M241-027-02(02)嘉永06・09・豊国〈3〉「宮城野妹しのぶ」「あしかの」宮城野妹しのぶ〈2〉中村 富十郎、あしかの〈1〉市川 広五郎M241-027-02(03)嘉永06・09・豊国〈3〉「千山」「宮しば」「おかろ」千山〈〉岩井?、宮しば〈〉 梅松、おかろ〈〉M341-023-01(01)嘉永06・02・豊国〈3〉「賎ノ女すゞしろ 実若菜姫」賎ノ女すゞしろ 実ハ若菜姫〈1〉坂東 しうかM341-023-01(02)嘉永06・02・豊国〈3〉「早良桃蔵」「菊地貞行」早良桃蔵〈2〉中村 桃三、菊地貞行〈3〉嵐 璃寛M341-023-02(01)嘉永06・02・豊国〈3〉「菊地貞行」菊地貞行〈3〉嵐 璃寛M341-023-02(02)嘉永06・02・豊国〈3〉「志づの女すゝしろ」志づの女すゝしろ〈1〉坂東 しうかM341-023-03(01)嘉永06・02・豊国〈3〉「冬次郎妹てり葉」冬次郎妹てり葉〈1〉坂東 竹三郎M341-023-03(02)嘉永06・02・豊国〈3〉「漁師浪ろく 実ハ村岡真平」漁師浪六 実ハ村岡真平〈3〉嵐 璃寛M341-023-03(03)嘉永06・02・豊国〈3〉「浪六女房小磯」浪六女房小磯〈1〉坂東 しうかM341-023-04(01)嘉永06・02・豊国〈3〉「鳥山秋作」鳥山秋作〈2〉嵐 璃☆M341-023-04(02)嘉永06・02・豊国〈3〉「うば秋志の」うば秋志の〈3〉嵐 璃寛M341-023-05(01)嘉永06・02・国芳「大友刑部宗連」「雪岡冬次郎」大友刑部宗連〈4〉坂東 彦三郎、雪岡冬次郎〈1〉坂東 竹三郎M341-023-05(03)嘉永06・02・国芳「蔭沢夏之丞」「荒鉄太刀蔵」蔭沢夏之丞〈5〉市川 団之助、荒鉄太刀蔵〈〉☆ 国五郎M341-023-06(01)嘉永06・02・豊国〈3〉「玄海灘右衛門」玄海灘右衛門〈3〉嵐 璃寛M341-023-06(02)嘉永06・02・豊国〈3〉「鷺津六郎」「同七郎」鷺津六郎〈2〉嵐 璃☆、同七郎〈1〉坂東 竹三郎M341-023-06(03)嘉永06・02・豊国〈3〉「大友息女若菜姫」大友息女若菜姫〈1〉坂東 しうかM341-023-07(01)嘉永06・02・豊国〈3〉「七草官丁礼の霊」「漁師灘蔵」七草官丁礼の霊〈4〉坂東 彦三郎M341-023-07(02)嘉永06・02・豊国〈3〉「漁師春吉」漁師灘蔵〈1〉幡谷 七右衛門、漁師春吉〈1〉坂東 しうかM341-024-01嘉永06・02・豊国〈3〉「百眼の米吉」百眼の米吉〈2〉嵐 璃☆M341-024-02嘉永06・02・豊国〈3〉「芸者小秀」芸者小秀〈1〉坂東 しうかM341-024-03嘉永06・02・豊国〈3〉「まゆ玉の左吉」まゆ玉の左吉〈1〉河原崎 権十郎M341-024-04嘉永06・02・豊国〈3〉「なまゑい喜源太」なまゑい喜源太〈4〉坂東 彦三郎M341-024-05嘉永06・02・豊国〈3〉「茶道具屋鶴作」茶道具屋鶴作〈1〉坂東 竹三郎N009-002嘉永06・・豊国〈3〉「源頼光」「はかまだれ保助」「せうくわ女」源頼光〈5〉市村 竹之丞、はかまだれ保助〈4〉中村 歌右衛門、せうくわ女〈1〉岩井 杜若NDL-112-01-009嘉永06・02・豊国〈3〉「白縫譚」「二編之図模」NDL-112-01-010嘉永06・02・豊国〈3〉「しらぬひ譚」「初編之図模」「若菜姫」「七草四郎年正」「漁師灘蔵」NDL-112-01-011嘉永06・02・豊国〈3〉「白縫譚][ 三編之図模」「霊連八」「白縫大尽」「摩耶助」NDL-112-01-012嘉永06・02・豊国〈3〉「白縫譚」「五編之図模」NDL-112-01-013嘉永06・02・豊国〈3〉「白縫譚」「四編之図模」「玄海灘右衛門」「鷲津六郎」「鷲津七郎」「傾城小女郎実ハ蜘蛛之精」kuni80-0222嘉永06・02・豊国〈3〉、広重〈1〉「東都高名会席尽」「霊岸島」「あさがほ」あさがほ〈1〉坂東 しうかkuni80-0261嘉永06・10・豊国〈3〉「大黒屋惣六」「宮ぎの」大黒屋惣六〈11〉守田 勘弥、宮ぎの〈3〉岩井 粂三郎kuni80-0262嘉永06・09・豊国〈3〉「宮城野妹しのぶ「あしかの」」宮城野妹しのぶ〈2〉中村 富十郎、あしかの〈〉kuni80-0263嘉永06・09・豊国〈3〉「千山」「宮しば」「おかろ」千山〈〉、宮しば〈〉歌柳、おかろ〈〉kuni80-0344嘉永06・10・豊国〈3〉-与三〈8〉市川 団十郎MFA-11.29072嘉永06・06・豊国〈3〉「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」耶偸陀羅姫〈2〉中村 富十郎、羅☆羅太子〈13〉市村 羽左衛門ヵ、車匿舎人〈3〉嵐 吉三郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.