ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

69 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-00.1005安政06・04・豊国〈3〉「音羽」「吾妻路淀太夫」〈?〉吾妻路 春太夫、音羽〈3〉岩井 粂三郎、〈?〉吾妻路 淀太夫MFA-00.1006a安政06・04・豊国〈3〉「花垣豊造」「吾妻路富士太夫」「丹七」「吾妻路春太夫」〈?〉花垣 豊造、〈?〉吾妻路 富士太夫、丹七〈1〉河原崎 権十郎MFA-00.1006b安政06・04・豊国〈3〉「浄瑠理 五街町に浮名を流す音羽丹七は粟島の由来 種仝薩陲誓掛額」「花垣豊八」「此里」〈?〉花垣 豊八、此里〈1〉中村 歌女之丞MFA-00.1135安政06・04・豊国〈3〉、広重〈2〉「観音霊験記 西国順礼十九番 山城京革堂」「東山大工某」MFA-00.1140安政06・04・豊国〈3〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼第六番 荻の堂向陽山卜雲寺」「禅客」MFA-00.1141安政06・04・豊国〈3〉、広重〈2〉「観音霊験記 西国順礼十一番 山城上醍醐寺」「聖宝僧正」MFA-00.1149安政06・04・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼三十三番 小坂下延命山菊水寺」「楠正成」MFA-00.1149.学安政06・・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記」「秩父順礼三十三番」「小坂シタ延命山菊水寺」「楠正成」MFA-00.1150安政06・04・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼十六番 無量山西光寺」「円比丘」MFA-00.1150.学安政06・・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記」「秩父順礼十六番」「無量山西光寺」「円比丘」MFA-00.1151安政06・04・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼廿三番 小鹿坂松風山音楽寺」「畠山基国の家来 内山源蔵」MFA-00.1151.学安政06・・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記」「秩父順礼二十三番」「小鹿坂松風山音楽寺」「畠山基国の家来内山源蔵」MFA-00.1158安政06・04・豊国〈3〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼十一番 坂氷南石山常楽寺」「住持門海」MFA-00.1158.学安政06・・豊国〈3〉「観音霊験記」「秩父順礼十一番」「坂氷南石山恒楽寺」「住持門海」MFA-00.1159安政06・04・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼三拾二番 般若石船山法性院」「豊島権守の娘」MFA-00.1159.学安政06・・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記」「秩父順礼三拾二番」「般若石船山法性寺」「豊島権守の娘」MFA-00.1160安政06・04・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼廿七番 上影森竜河山大淵寺」「行脚僧宝明」MFA-00.1160.学安政06・・国貞〈2〉、広重〈2〉「観音霊験記」「秩父順礼二十七番」「上影森龍河山大淵寺」「行脚僧宝明」MFA-00.798安政06・04・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「山崎与四兵衛」山崎与四兵衛〈4〉市川 小団次MFA-00.798.学万延01・・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「山崎屋与四兵衛」MFA-11.16953安政06・・広景「江戸名所道戯尽」「十三」「鎧のわたし七夕祭」MFA-11.16966安政06・04・広景「江戸名所道化尽」「七」「新シ橋の大風」MFA-11.21546安政06・05・豊国〈3〉「百性弥作」百性弥作〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.21547安政06・05・豊国〈3〉「千崎弥五郎」千崎弥五郎〈4.5〉尾上 梅幸MFA-11.21548安政06・05・豊国〈3〉「弥作女房おかよ」弥作女房おかよ〈4〉尾上 菊五郎MFA-11.39748a安政06・・芳房「兄川合戦ノ図」MFA-11.39748b安政06・・芳房「兄川合戦ノ図」MFA-11.39748c安政06・・芳房「兄川合戦ノ図」MFA-11.39889安政06・04・広景「江戸名所道化尽」「七」「新シ橋の大風」MFA-11.40519明治04・04・国周「東京三十六会席」「日本橋 布袋やまち」「御料理 花月亭」MFA-11.40933安政06・04・豊国〈3〉「時代世話当姿見」「小姓捨若丸」小姓捨若丸〈1〉中村 福助MFA-11.40933.学安政06・・豊国〈3〉「時代世話当姿見」「小姓捨若丸」MFA-11.40956安政06・04・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「杉酒屋娘お三輪」杉酒屋娘お三輪〈1〉中村 福助MFA-11.40956.学安政06・・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「杉酒屋お三輪」MFA-11.40958安政06・04・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「山崎与四兵衛」山崎与四兵衛〈4〉市川 小団次MFA-11.40958.学安政06・・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「山崎屋与四兵衛」MFA-11.40959安政06・04・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「芸者長吉」芸者長吉〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.40959.学安政06・・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「芸者長吉」MFA-11.40961安政06・04・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「木やりの権三」木やりの権三〈1〉中村 福助MFA-11.40961.学安政06・・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「木やりの権三」MFA-11.40967安政06・04・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「濡髪長五郎」濡髪長五郎〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.40967.学安政06・・豊国〈3〉「今様押絵鏡」「濡髪長五郎」MFA-11.41146a安政06・・芳房「兄川合戦ノ図」MFA-11.41146b安政06・・芳房「兄川合戦ノ図」MFA-11.41146c安政06・・芳房「兄川合戦ノ図」MFA-11.42433安政06・04・豊国〈3〉「当世好男子伝」「張順に比す夢の市郎兵衛」張順に比す夢の市郎兵衛〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.42434安政06・04・豊国〈3〉「当世好男子伝」「公孫勝に比す幡隨意長兵衛」公孫勝に比す幡隨意長兵衛〈5〉市川 海老蔵MFA-11.42435安政06・04・豊国〈3〉「当世好男子伝」「林中に比す鮫鞘四郎三」林中に比す鮫鞘四郎三〈5〉坂東 彦三郎MFA-11.42623安政06・04・豊国〈3〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼第六番 荻の堂向陽山卜雲寺」「禅客」MFA-11.42625安政06・04・豊国〈3〉、広重〈2〉「観音霊験記 秩父順礼第八番 青苔山西善寺」「唄念仏
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.