ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

255 of 65 to 114 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail Only Thumbnail & Data

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

Ebi0398・・国貞〈1〉「役者当世団扇」「加古川本蔵 沢村訥升」加古川本蔵〈1〉沢村 訥升Ebi0399・・国貞〈1〉「俳優当世家賀見」「犬塚信乃 沢村訥升」Ebi0405文政02・・国貞〈1〉「揚巻の助六 市川団十郎」揚巻の助六〈7〉市川 団十郎Ebi0406文政02・・国貞〈1〉「あけまき 瀬川菊之丞」あけまき〈5〉瀬川 菊之丞Ebi0499(02)・・国貞〈1〉「市川海老蔵」「八代目市川団十郎 暫 花道にてつらねの図」〈5〉 市川 海老蔵Ebi0499(01)・・国貞〈1〉〈8〉市川 団十郎Ebi0618・・国貞〈1〉「あしかゝ頼兼 沢村田之助」「けいせい高島 尾上松助」Ebi0619文化13・07・国貞〈1〉「本蔵女房となせ 中村松江」本蔵女房となせ〈2〉中村 松江Ebi0631・・国貞〈1〉「幡すい長兵衛 松本幸四郎」「返り鼻 ふるせ☆☆の 二度おぼこ 浄ぬ鼻」幡すい長兵衛〈5〉松本 幸四郎Ebi0676・・国貞〈1〉「天満屋おはつ 岩井紫若」天満屋おはつ〈1〉岩井 紫若Ebi0707・・国貞〈1〉「大領久吉 関三十郎」大領久吉〈2〉関 三十郎Ebi0743・・国貞〈1〉「当世五人男」「かりかねふん七 沢むら訥升」Ebi0744・・国貞〈1〉「当世五人男」「安のへい兵衛 おのへ梅幸」Ebi0745・・国貞〈1〉「当世五人男」「かみなりせう九郎 いち川白猿」Ebi0746・・国貞〈1〉「当世五人男」「極印せん右衛門 はんとう秀佳」Ebi0747・・国貞〈1〉「当世五人男」「布袋いち右衛門 中むら芝翫」Ebi0320天保04・・国貞〈1〉「当世五人男」「壱」「かりかねふん七沢むら訥升」かりかねふん七〈1〉沢村 訥升Ebi0755天保10・09・国貞〈1〉「安倍貞任 沢村訥升」「早咲や江戸のめくみの梅の花 訥升」安倍貞任〈1〉 沢村 訥升Ebi0244文政13・09・国貞〈1〉「秋津しま女房 岩井半四郎」秋津しま女房〈5〉岩井 半四郎Ebi0245・・国貞〈1〉「石川五右衛門 松本幸四郎」「初霞たつや芙蓉の鼻の峰 秋夜亭錦升」石川五右衛門〈5〉松本 幸四郎Ebi0617・・国貞〈1〉「大工六三 尾上菊五郎」「大坂角の芝居にて」「機織の手拭古し梅の花 扇舎梅幸」尾上 菊五郎大工六三〈3〉尾上 菊五郎Ebi0684・・国貞〈1〉「萩野屋八重桐 瀬川菊之丞」「ふるものゝ かつにいれたき 夜子の花 路孝」萩野八重桐〈5〉瀬川 菊之丞Ebi0756文政13・09・国貞〈1〉「秋津島 坂東三津五郎」「元日や手柄見せたる花勝男 高清亭秀佳」秋津島〈3〉坂東 三津五郎Ebi0808・・国貞〈1〉「土左衛門伝吉 松本幸四郎」Ebi0809・・国貞〈1〉「小性吉三郎 岩井紫若」Ebi0810・・国貞〈1〉「八百屋お七 岩井粂三郎」Ebi0756(P)・・国貞〈1〉Ebi0804(P)・・豊国〈3〉「天竺徳兵衛 尾上菊五郎 梅幸」Ebi0806文政・・国貞〈1〉「平井権八 岩井半四郎」平井権八〈5〉岩井 半四郎Ebi0758文化09・11・国貞〈1〉「役者はんじ物」「市川団十郎」篠塚伊賀守定綱〈7〉市川 団十郎Ebi0812・・国貞〈1〉「役者はんじもの」〈5〉岩井 半四郎Ebi0813・・国貞〈1〉「役者はんじもの」〈5〉松本 幸四郎Ebi0814・・国貞〈1〉「役者はんじもの」Ebi0815・・国貞〈1〉「役者はんじ物」〈1〉沢村 源之助Ebi0906・・国貞〈1〉「布引」「斎藤市郎実盛 市川海老蔵」「美玄香取次」Ebi0922・・国貞〈1〉「不破伴左衛門重勝 市川団十郎」Ebi1014・・国貞〈1〉Ebi0779・・国貞〈1〉「当世俳優手鑑」「団十郎夜船の吟自筆」Ebi0921・・国貞〈1〉「当世俳優手鑑」「岩井粂三郎自筆」Ebi1056・・国貞〈1〉「当世俳優手鑑」「坂東簑助自筆」Ebi1057・・国貞〈1〉「当世俳優手鑑」「瀬川菊之丞自筆」Ebi1058・・国貞〈1〉「佐々木丹右衛門 中村芝翫」Ebi1093・・国貞〈1〉「藤屋伊左衛門 中村芝翫」藤屋伊左衛門〈2〉中村 芝翫Ebi1097・・国貞〈1〉「お祭り佐七 尾上菊五郎」Ebi1135文久01・07・豊国〈3〉、玄魚「須破数右衛門」須破数右衛門〈4〉中村 芝翫Z0166-180・・春章〈1〉「東扇」(初代中村仲蔵)定九郎〈1〉中村 仲蔵Z0166-181・・春章〈1〉(大谷広次)Z0166-182・・春章〈1〉(山下金作)Z0169-005寛政03・・春好〈1〉-(坂田半五郎)ちんぜゐ八郎ためともヵ〈3〉坂田 半五郎Z0169-009寛政01・・春好〈1〉(岩井半四郎)傾城 〈4〉岩井 半四郎
Entrance «First <Prev New search Next> Last» Login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.