ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

46 件の内 1 件目から 46 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0087文化12・05・豊国〈1〉「筆助 関三十郎」筆助〈2〉関 三十郎arcUP1135文化03・05・豊国〈1〉-大星由良之介〈1〉沢村 源之助、高の師直〈5〉松本 幸四郎arcUP1319文化12・05・国貞〈1〉「木下東吉 中村歌右衛門」木下東吉〈3〉中村 歌右衛門arcUP2691文化08・05・豊国〈1〉「武助 市川団十郎」武助〈7〉市川 団十郎arcUP2695文化08・05・豊国〈1〉「しんぞう舟橋 沢村田之助」しんぞう舟橋〈2〉沢村 田之助arcUP2728文化10・05・豊国〈1〉「三ぶ 松本幸四郎」三ぶ〈5〉松本 幸四郎arcUP3573文化10・05・豊国〈1〉「伴左衛門 市川市蔵」伴左衛門〈1〉市川 市蔵arcUY0081文政07・05・豊国〈1〉「おくめ 岩井粂三郎」おくめ〈3〉岩井 粂三郎arcUY0082文政07・05・豊国〈1〉「おきく 瀬川菊之丞」おきく〈5〉瀬川 菊之丞arcUY0119文政06・05・国貞〈1〉「松王丸 市川団十郎」松王丸〈7〉市川 団十郎arcUY0120文政06・05・国貞〈1〉「梅王丸 関三十郎」梅王丸〈2〉関 三十郎arcUY0121文政06・05・国貞〈1〉「桜丸 尾上菊五郎」桜丸〈3〉尾上 菊五郎arcUY0219天保03・05・国芳「五変化ノ内 沢村訥升」神楽乙女〈1〉沢村 訥升arcUY0307文化08・05・豊国〈1〉「松本幸四郎」又五郎〈5〉松本 幸四郎arcUY0308文化08・05・豊国〈1〉「志津摩 市川団十郎」志津摩〈7〉市川 団十郎shiUY0066文政13・05・国貞〈1〉「九役ノ内加古川本蔵 沢村源之助」「お石 中村琴糸」加古川本蔵〈2〉沢村 源之助、お石〈〉中村 琴糸shiUY0103天保10・05・国芳、芳虎「団七 市川海老蔵」団七〈5〉市川 海老蔵shiUY0245文化12・05・国貞〈1〉「此下東吉 市川団十郎」此下東吉〈7〉市川 団十郎shiUY0292文化08・05・豊国〈1〉「松本幸四郎」shiUY0293文化08・05・豊国〈1〉「坂東三津五郎」Ebi1093・・国貞〈1〉「藤屋伊左衛門 中村芝翫」藤屋伊左衛門〈2〉中村 芝翫Z0169-029・・写楽「岩井半四郎」乳人重の井〈4〉岩井 半四郎arcUP6590文政08・・国貞〈1〉「源九郎義経 坂東彦三郎」源九郎義経〈4〉坂東 彦三郎arcUP6591文政08・・国貞〈1〉「きつね忠のぶ 坂東三津五郎」きつね忠信〈3〉坂東 三津五郎arcUP6592文政08・・国貞〈1〉「しつか御前 瀬川菊之丞」しつか御前〈5〉瀬川 菊之丞arcBK06-0005_025・豊国〈1〉「久我之助 市川団十郎」久我之助〈7〉市川 団十郎arcBK06-0005_026文政06・05・英泉「関取岩川 嵐橘三郎」関取岩川〈2〉嵐 橘三郎arcBK06-0005_027文政06・05・英泉「岩川女房 嵐小六」岩川女房〈4〉嵐 小六arcBK06-0005_028文政06・05・英泉「関取鉄ヶ嶽 大谷友右衛門」関取鉄ヶ嶽〈2〉大谷 友右衛門arcBK06-0005_038文政08・05・国貞〈1〉「主馬小金吾 岩井紫若」主馬小金吾〈1〉岩井 紫若arcBK06-0005_039文政08・05・国貞〈1〉「いがみのごん太 関三十郎」いがみのごん太〈2〉関 三十郎BA46296011-028寛政06・・写楽駕かきほとゝぎすの五郎八実は志賀大七〈3〉市川 高麗蔵arcUP7802天保04・05・国貞〈1〉、貞美「平治景高 中村芝翫」平治景高〈2〉中村 芝翫arcUP7803天保04・05・国貞〈1〉、貞美「梶原源太景季 三枡源之助」梶原源太景季〈1〉三枡 源之助arcUP7804天保04・・国貞〈1〉、貞美「こし元千鳥 岩井杜若」こし元千鳥〈1〉岩井 杜若arcUP7828・豊国〈1〉「はなれ駒の長吉 市川団十郎」はなれ駒の長吉 〈7〉市川 団十郎arcUP8045天保12・05・国芳「綱蔵妹おつる 下り 尾上多見蔵」「常磐津登勢太夫」「佐々木重五郎」「佐々木市太郎」「佐々木八五郎」綱蔵妹おつる〈2〉尾上 多見蔵、〈〉常磐津 登勢太夫、〈〉佐々木 重五郎、〈〉佐々木 市太郎、〈〉佐々木 八五郎arcUP8046天保12・05・国芳「てふ/\うりお国 下り 沢村国三郎」「猟師かに六 中村鶴蔵」「常磐津文字大夫」「常磐津吾妻太夫」「常磐津国太夫」てふ/\うりお国〈〉沢村 国三郎、猟師かに六〈1〉中村 鶴蔵、〈〉常磐津 文字太夫、〈〉常磐津 吾妻太夫、〈〉常磐津 国太夫BA31316986-107寛政06・05・写楽文蔵女房おしづ〈3〉瀬川 菊之丞BA31316986-108寛政06・05・写楽山谷の肴屋五郎兵衛〈4〉松本 幸四郎arcUP8226・豊国〈3〉「やたかおりゑ」「寺岡平右衛門」やたかおりゑ〈4〉尾上 菊五郎、寺岡平右衛門〈1〉河原崎 権十郎arcUP8355文化05・・豊国〈1〉「しづか御せん 瀬川路考」しづか御ぜん〈4〉瀬川 路考arcUY0197天保04・05・国貞〈1〉「玉藻の前 尾上菊五郎」玉藻の前〈3〉尾上 菊五郎arcUY0198天保04・05・国貞〈1〉「鳥羽ノ法皇 市川海老蔵」鳥羽ノ法皇〈5〉市川 海老蔵BN03828711-1-06寛政06・写楽「(市川高麗蔵)」志賀大七〈3〉市川 高麗蔵BN03828711-1-23寛政06・写楽「(大谷鬼次)」江戸兵衛〈3〉大谷 鬼次
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.