ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

29 件の内 1 件目から 29 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcBK01-0040_06元治01・05・芳滝「張まぜ見立十二月の内」「卯月」「鳥居弥十良 実川延若」「なかの藤兵へ 大谷友まつ」鳥居弥十郎〈1〉実川 延若、中野藤兵へ〈1〉大谷 友松arcBK01-0040_07元治01・05・芳滝「はりまぜみたて十二月の内」「皐月」「赤堀水右衛門 中村雀右衛門」「中野藤兵へ 大谷友松」赤堀水右衛門〈1〉中村 雀右衛門、中野藤兵へ〈1〉大谷 友松arcBK01-0044_04文久01・05・芳滝「見立源氏五拾四帖ノ内」「十七」「花散里」「妾かしく 嵐璃寛」「妹おまつ嵐璃橘丸」妾かしく〈3〉嵐 璃寛、妹おまつ〈0〉嵐 璃橘丸arcUP0269文久01・05・芳滝「見立源氏五拾四帖ノ内」「十七」「花散里」「妾かしく 嵐璃寛」「妹おまつ嵐璃橘丸」妾かしく〈3〉嵐 璃寛、妹おまつ〈0〉嵐 璃橘丸arcUP0272慶応01・05・芳滝「大塔宮曦鎧」「華その 荻野扇女」華その〈1〉荻野 仙女arcUP0273慶応01・05・芳滝「斎藤太郎左衛門 中村雀右衛門」斎藤太郎左衛門〈1〉中村 雀右衛門arcUP0281慶応02・05・芳滝「団七九郎兵衛」団七九郎兵衛〈1〉実川 延若arcUP0282慶応02・05・芳滝「一寸徳兵衛」「夏祭浪華鑑切」一寸徳兵衛〈5〉中村 駒之助arcUP1117明治07・05・芳滝「仮名手本忠臣蔵 九段目ノ下」「大星由良之助 尾上多見蔵」「一」大星由良之助〈2〉尾上 多見蔵arcUP1118明治07・05・芳滝「於いし 片岡松太郎」「二」於いし〈0〉片岡 松太郎arcUP1119明治07・05・芳滝「加古川本蔵 実川八百蔵」「三」加古川本蔵〈1〉実川 八百蔵arcUP1120明治07・05・芳滝「大星力弥 中村駒之助」「四」大星力弥〈6〉中村 駒之助arcUP1121明治07・05・芳滝「となせ 嵐璃寛」「五」となせ〈4〉嵐 璃寛arcUP1122明治07・05・芳滝「娘小浪 尾上多賀之丞」「六」娘小浪〈2〉尾上 多賀之丞arcUP3367文久02・05・芳滝「見立十二支之内 戌」「廓かよひ」「白井権八 尾上梅幸」白井権八〈〉尾上 梅幸shiUY0144明治06・05・芳滝「奥州安達ヶ原」「八幡太郎 実川延若」八幡太郎〈1〉実川 延若shiUY0145明治06・05・芳滝「安部貞任 中村宗十郎」安部貞任〈1〉中村 宗十郎shiUY0149慶応01・05・芳滝「喜多八 実川延若」「旅雀相宿噺」喜多八〈1〉実川 延若arcBK01-0152_023・芳滝「見立十二支之内」「戌」「廓かよひ」「白井権八 尾上梅幸」白井権八〈4〉尾上 梅幸arcUP8907安政04・05・芳滝「金紋五三きり」「小船源五郎」小船源五郎〈2〉中村 翫雀arcUP8908安政04・05・芳滝(「金紋五三きり」)「おたき」おたき〈3〉藤川 友吉arcUP8913安政04・05・芳滝「笹野三五兵へ」笹野三五兵衛〈2〉中村 翫雀arcUP8914安政04・05・芳滝「勝間源五兵へ」勝間源五兵衛〈1〉中村 玉七arcUP8929慶応01・05・芳滝「敵討崇禅寺馬場」「児福丸 嵐徳三郎」児福丸〈4〉嵐 徳三郎arcUP8930慶応01・05・芳滝(「敵討崇禅寺馬場」)「児富丸 片岡我当」児富丸〈2〉片岡 我当arcUP8950明治03・05・芳滝(「彦山権現誓助剣」)「おその あらし璃寛」おその〈4〉嵐 璃寛arcUP8951明治03・05・芳滝「彦山権現誓助剣」「六助 中村宗十郎」六助〈3〉中村 宗十郎arcUP8969明治03・・芳滝「見立浪花名所の内」「三ツ井」「おその あらし璃寛」おその〈4〉嵐 璃寛arcUP8989明治07・05・芳滝「法界坊霊 市川右団次」「宿位之助 片岡我童」「おくみ 尾上多賀之丞」「渡し守おかん 実川八百蔵」法界坊霊〈1〉市川 右団治、宿位之助〈3〉片岡 我童、おくみ〈2〉尾上 多賀之丞、渡し守おかん〈1〉実川 八百蔵
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.