ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

287 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0058文久02・03・豊国〈3〉「加古川本蔵 坂東亀蔵」加古川本蔵〈1〉坂東 亀蔵arcUP0076文久02・03・豊国〈3〉「石堂右馬之丞 坂東彦三郎」石堂右馬之丞〈5〉坂東 彦三郎arcUP0077文久02・03・豊国〈3〉「ゑん谷判官 沢村訥升」ゑん谷判官〈2〉沢村 訥升arcUP0078文久02・03・豊国〈3〉「大星力弥 沢村田之助」「大星由良之助 片岡我童」大星由良之助〈2〉片岡 我童、大星力弥〈3〉沢村 田之助arcUP0181嘉永07・05・豊国〈3〉「早野かん平」早野かん平〈2〉片岡 我童arcUP0182嘉永07・05・豊国〈3〉「女房おかる」女房おかる〈3〉岩井 粂三郎arcUP0339明治05・05・国周-桃井〈1〉市川 左団次arcUP0340明治05・05・国周「桃井 市川左団次」「師直 河原崎三升」師直〈7〉河原崎 権之助、顔世〈8〉岩井 半四郎arcUP0341明治05・05・国周「顔世 岩井半四郎」「判官 中村翫雀」「画工 豊原国周」「板元 桐谷堂丸甚」判官〈3〉中村 翫雀arcUP0479文久02・03・国明「仮名手本忠臣蔵」「大序」「高野師直 坂東亀蔵」「桃之井若狭之助 片岡仁左衛門」高野師直〈1〉坂東 亀蔵、桃之井若狭之助〈2〉片岡 我童arcUP0480文久02・03・国明「仮名手本忠臣蔵」「第四段目」「塩谷判官 沢村訥升」「大星由良之助 片岡仁左衛門」塩谷判官〈2〉沢村 訥升、大星由良之助〈2〉片岡 我童arcUP0481文久02・03・国明「仮名手本忠臣蔵 第十二段目」「大星由良之助 片岡仁左衛門 忰力弥 沢村田之介」〈〉、小野寺半右衛門〈1〉嵐 冠五郎、大星由良之助〈2〉片岡 我童、忰力弥〈3〉沢村 田之助arcUP1130寛政13・02・豊国〈1〉「新板 忠臣蔵十一段続」「大序」「二段目」高師直〈4〉市川 団蔵、塩冶判官〈1〉市川 荒五郎、桃井若狭之助〈2〉市川 門三郎、顔世御前〈2〉瀬川 菊三郎、小浪〈2〉小佐川 七蔵、水無瀬〈1〉市川 おの江、加古川本蔵〈4〉市川 団蔵arcUP1131寛政13・02・豊国〈1〉「四段目」「三段目」山名次郎左衛門〈1〉沢村 東蔵、石堂右馬之丞〈1〉市川 男女蔵、塩冶判官〈1〉市川 荒五郎、お軽〈1〉瀬川 菊三郎、早野勘平〈1〉市川 男女蔵、鷺坂伴内〈2〉嵐 音八arcUP1132寛政13・02・豊国〈1〉「七段目」「五段目」斧九太夫〈2〉市川 友蔵、大星由良之助〈4〉市川 団蔵、寺岡平右衛門〈1〉沢村 東蔵、お軽〈1〉瀬川 菊三郎、お石〈2〉小佐川 常世、斧定九郎〈4〉市川 団蔵arcUP1133寛政13・02・豊国〈1〉「九段目」「八段目」「六段目」加古川本蔵〈4〉市川 団蔵、小浪〈2〉小佐川 七蔵、大星力弥〈4〉市川 団三郎、小浪〈2〉小佐川 七蔵、戸無瀬〈1〉瀬川 菊三郎、かん平母〈4〉市川 団蔵、早野勘平〈1〉市川 男女蔵、原郷右衛門〈1〉市川 浜蔵、千崎弥五郎〈4〉大谷 鬼次arcUP1134寛政13・02・豊国〈1〉「十段目」「十一段目大切」お園〈2〉小佐川 常世、天川屋義平〈4〉市川 団蔵、太田了竹〈2〉嵐 音八、大星由良之助〈4〉市川 団蔵、大星力弥〈4〉市川 団三郎arcUP1135文化03・05・豊国〈1〉-大星由良之介〈1〉沢村 源之助、高の師直〈5〉松本 幸四郎arcUP1136文化06・05・豊国〈1〉「七役の内 師直 由良之介 中村歌右エ門」師直〈3〉中村 歌右衛門、由良之介〈3〉中村 歌右衛門arcUP1137文化06・05・豊国〈1〉「とな瀬 中村歌右エ門」とな瀬〈3〉中村歌右衛門arcUP1138文化13・07・国貞〈1〉「大星由良之助 市川団十郎」大星由良之助〈7〉市川 団十郎arcUP1139文化13・07・国貞〈1〉「おかる 沢村田之助」おかる〈2〉沢村 田之助arcUP1140文化13・07・国貞〈1〉「寺岡平右衛門 坂東三津五郎」寺岡平右衛門〈3〉坂東 三津五郎arcUP1141天保04・03・国貞〈1〉「大ぼし由良之助 市川海老蔵」大ぼし由良之助〈5〉市川 海老蔵arcUP1142天保06・08・国貞〈1〉「大星由良之助 市川団蔵」大星由良之助〈5〉市川 団蔵arcUP1143天保06・08・国貞〈1〉「天川屋儀平 沢村訥升」天川屋儀平〈1〉沢村 訥升arcUP1144天保06・08・国貞〈1〉「儀平女房おその 岩井半四郎」儀平女房おその〈6〉岩井 半四郎arcUP1145万延01・04・豊国〈3〉「早野勘平」早野勘平〈1〉中村 福助arcUP1146万延01・04・豊国〈3〉「女房おかる」女房おかる〈4〉尾上 菊五郎arcUP1147万延01・04・豊国〈3〉「百姓与一兵衛」「早野勘平」百姓与一兵衛〈2〉大谷 徳次、早野勘平〈1〉中村 福助arcUP1149万延01・04・豊国〈3〉「第十段目」「矢間重太郎 天川屋義平 一子よし松 女房おその」〈〉、矢間重太郎〈5〉市川 雷蔵、一子よし松〈〉、天川屋義平〈8〉片岡 仁左衛門arcUP1150万延01・04・豊国〈3〉「第十一段目」「大星力弥 千崎弥五郎 高ノ師直 原郷右衛門」女房おその〈4〉尾上 菊五郎、大星力弥〈2〉片岡 我当、千崎弥五郎〈4.5〉尾上 梅幸、高ノ師直〈8〉片岡 仁左衛門arcUP1148万延01・04・豊国〈3〉「第三段目」「早の勘平 鷺坂伴内 こし元おかる」早の勘平〈1〉中村 福助、鷺坂伴内〈〉中村 翫助、こし元おかる〈4〉尾上 菊五郎arcUP1151万延01・04・豊国〈3〉、国久「第十二段目 大尾」「義士四十七人」原郷右衛門〈1〉中村 鶴蔵arcUP1152慶応02・08・国貞〈2〉「仮名手本 忠臣蔵 三段目」「こし元おかる」こし元おかる〈3〉沢村 田之助arcUP1153慶応02・08・国貞〈2〉「早野勘平」早野勘平〈2〉沢村 訥升arcUP1154慶応02・08・国貞〈2〉「鷺坂伴内」鷺坂伴内〈4〉中村 芝翫arcUP1155慶応02・08・国周「仮名手本忠臣蔵 四段目」「大星力弥」「顔世御前」大星力弥〈〉、顔世御前〈3〉沢村 田之助arcUP1156慶応02・08・国周「原郷右エ門」「塩冶判官高貞」原郷右エ門〈3〉中村 仲蔵、塩冶判官高貞〈2〉沢村 訥升arcUP1157慶応02・08・国周「山名治郎左エ門」「石堂右馬之允」山名治郎左エ門〈2〉中山 現十郎、石堂右馬之允〈3〉市川 九蔵arcUP1217嘉永02・07・国芳「高野師直」「鷺坂伴内」「桃井若狭之助」「七」高野師直〈4〉坂東 三津五郎、鷺坂坂内〈1〉中村 鶴蔵、桃井若狭之助〈5〉沢村 長十郎arcUP1306安政06・09・豊国〈3〉「高野師直」高野師直〈4〉市川 小団次arcUP1307安政06・09・豊国〈3〉「桃の井わかさ之介」桃の井わかさ之介〈1〉河原崎 権十郎arcUP1332明治22・05・年方「執心蔵大序」「高野師直 菊之助」「足利直義 松三郎」「塩谷判官 松緑」高野師直〈〉尾上 菊之助、足利直義〈〉尾上 松三郎、塩谷判官〈〉尾上 松緑arcUP1333明治22・05・年方「顔世御前 梅之丞」「若狭之助 梅樹」顔世御前〈〉尾上 梅之丞、若狭之助〈〉尾上 梅樹arcUP1641安政04・10・豊国〈3〉「白人おかる」「斧九太夫」白人おかる〈1〉中村 福助、斧九太夫〈1〉中村 歌雀arcUP1642安政04・10・豊国〈3〉「大星由良之助」大星由良之助〈6〉市川 団蔵arcUP1643安政04・10・豊国〈3〉「寺岡平右衛門」寺岡平右衛門〈3〉市川 市蔵arcUP1729文久02・03・豊国〈3〉、玄魚「大星由良之助」大星由良之助〈2〉片岡 我童arcUP1730文久02・03・豊国〈3〉「斧定九郎 坂東彦三郎」斧定九郎〈5〉坂東 彦三郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.