ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

12 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

3547-C003(03)嘉永07・07・国芳「相模国大山寺石尊宮朝山図」〈1〉中村 鶴蔵、〈〉?、〈1〉中村 福助、〈4〉大谷 友右衛門ヵ、〈〉?、〈〉?、〈〉?5259-C016-01嘉永・・国芳「[名]誉 右に無敵左リ甚五郎」〈5〉大谷 広右衛門、〈1〉坂東 佐十郎、〈4〉大谷 友右衛門、〈〉?、〈1〉中村 鶴蔵、〈8〉市川 団十郎、〈5〉沢村 長十郎、〈3〉岩井 粂三郎、〈1〉坂東 しうか、〈1〉中山 現十郎5643-C002(03)慶応02・06・国周「しんばの市八」「鳶の伝治」「店者升次郎」しんばの市八〈4〉市村 家橘、鳶の伝治〈5〉大谷 友右衛門、店者升次郎〈2〉沢村 訥升577-C003-01明治01・・国周「写真楽屋鏡」「紫道」〈5〉大谷 友右衛門584-C007-03弘化04・・国芳「見振十二思ひ月」「六月 冨士の蛇」「七月 鬼がわら 七夕」「八月 猿候の月」「九月 菊蝶」冨士の蛇〈1〉中村 鶴蔵、菊蝶〈2〉尾上 菊次郎、猿候の月〈2〉市川 九蔵、鬼がわら〈4〉大谷 友右衛門584-C007-03a弘化04・・国芳「見振十二思ひ月」「六月 冨士の蛇」「七月 鬼がわら 七夕」「八月 猿候の月」「九月 菊蝶」冨士の蛇〈1〉中村 鶴蔵、菊蝶〈2〉尾上 菊次郎、猿候の月〈2〉市川 九蔵、鬼がわら〈4〉大谷 友右衛門K1250-022-01慶応03・08・国周「義女水滸伝」〈5〉大谷 友右衛門5259-C052-02嘉永02・・国芳-〈〉?、〈3〉尾上 新七ヵ、〈4〉市川 小団次、〈8〉市川 団十郎、〈3〉岩井 粂三郎、青鬼〈2〉中山 文五郎、〈〉?、〈4〉大谷 友右衛門、〈2〉尾上 菊次郎、達磨〈3〉嵐 璃寛K662-014(03)嘉永02・・国芳-〈〉?、〈3〉尾上 新七ヵ、〈4〉市川 小団次、〈8〉市川 団十郎、〈3〉岩井 粂三郎、青鬼〈2〉中山 文五郎、〈〉?、〈4〉大谷 友右衛門、〈2〉尾上 菊次郎、達磨〈3〉嵐 璃寛K662-022(01)嘉永04・・国芳「月の詠酒興戯」「諸国あんぎや」〈5〉市川 海老蔵、〈3〉大谷 友右衛門、〈2〉市川 九蔵、〈1〉中村 歌女之丞ヵ、〈1〉坂東 しうか、〈5〉市村 竹之丞、〈〉中村 翫太郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.