ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

11 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0498嘉永05・12・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙廼内」「古那屋文五兵衛」古那屋文五兵衛〈2〉助高屋 高助arcUP1731安政02・08・豊国〈3〉「忠臣蔵銘々伝」「大星由良之助」「寺岡平右エ門」寺岡平右エ門〈4〉市川 小団次、大星由良之助〈3〉助高屋 高助arcUP2416明治14・11・周延「かつ元 寿三郎」「おつま 多賀之丞」「やすな 高助」「進藤 権十郎」「富樫 左団次」「ほうつきうり 仲太郎」「はんがく 璃寛」かつ元〈3〉中村 寿三郎、おつま〈2〉尾上 多賀之丞、やすな〈4〉助高屋 高助、進藤〈1〉市川 権十郎、富樫〈1〉市川 左団次、ほうつきうり〈?〉中村 仲太郎、はんがく〈4〉嵐 璃寛arcUP4668安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 箱根 箱王丸」「東海道五十三次 三嶋 工藤」箱王丸〈3〉岩井 粂三郎、工藤〈3〉助高屋 高助arcBK06-0005_058明治16・07・国周「見立雪月花之内」「鞍馬月」「御曹子牛若丸 助高屋高助」「天狗 坂東善次」「天狗 沢村由蔵」御曹子牛若丸〈4〉助高屋 高助、天狗〈〉坂東 善次、天狗〈〉沢村 由蔵arcUP7655明治17・国周「美人形愛顧風入」「一」「笹蔓おたか 助高屋高助」笹蔓おたか〈4〉助高屋 高助arcUP7721安政04・01・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「与右衛門」「女房かさね」与右衛門〈3〉助高屋 高助、女房かさね〈4〉尾上 菊五郎ヵarcUP7747明治18・国周「花競勇達引」「小つちの高助 助高屋高助」小つちの高助〈4〉助高屋 高助arcUP7794明治17・周延「惣役者大☆ さうやくしやおほみたてきゆうきんづけ」「弁慶 市川団十郎」「松永 中村芝翫」「清吉 尾上菊五郎」「揚巻 助高屋高助」弁慶〈9〉市川 団十郎、松永〈4〉中村 芝翫、清吉〈5〉尾上 菊五郎、揚巻〈4〉助高屋 高助arcUP8641嘉永05・10・国貞〈2〉(「当十一月六日 有卦入富寄 火性の祝」)「ふし娘」「深草少々」藤娘〈1〉坂東 しうか、深草少将〈3〉助高屋 高助
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.