ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-2004.38.0001-84 CoGNo. ROM-2004.38.0001-84 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2004.38.0001-84 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「地震一口はなし」 ( じしん ひとくちばなし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鯰絵  戯画  地震絵  時事絵  画題 鯰と鹿島明神の立ち回り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2004.38.0001-84 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2004.38.0001-84  
画中文字 かしまのかみ 江戸のおゝ ししんにて みまはりに まいられける とちうにて なにかあや しきぬら くらものに てあいけれは かしま「くせものまて ○ こなたはそれと みるよりもひつくり せしか よわみを みせしとせゝら わらい なにか とうしたと かしま「そのおちつき かほかふさ/\して いつたいわれはとこへ ゆくのた トいわれて ししんはさしつまり ししん「アヽラさんねんやくやしやナ こんとヽいふ今度は しんしをふるつても大江戸へ出て かみなしつきをさいわいにいちはん おヽあてにあてよふとおもつたに おやふんにみつかつてはもうかなわぬ さアこれからはしにものくるひ たとへ このみはなへやきになりおヽくの人に くわるヽともいてこふんをまたすししんに はたらく そこたうせ かしま「なにをこしやくな ぬらくらもの このかしまの かみのめにいつては江戸はもち ろんしよこくまてゆるかぬ みよさわかすたいさい そこ いつすんもうこくまいそ
組解説 衆星堂遊戯道人により収集された安政大地震の摺物ヵ 個別解説
組備考 「安政ニ乙卯年大地震絵」 個別備考
作品No. ROM-2004.38.0001-84 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2004.38.1.84 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.