ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-2004.38.0001-68 CoGNo. ROM-2004.38.0001-68 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2004.38.0001-68 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸大地震」 ( えど おおじしん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立番付  地震絵  時事絵  言語遊戯  地口  画題 安政大地震  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2004.38.0001-68 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2004.38.0001-68  
画中文字 大関  八方火事介出高 関脇  戸板二でう外住 小結  水の桶の介寺入 前頭  神田地内山住  前頭  わり竹番太郎時行 前頭  野辺の送り亀也 同   素人日用次出行 同   死人つゞら丸入高 同   飯の足の介銭取 同   ほねつぎ金成 同   町々根津丸番々 同   咄かなん十郎 同   金もふけ人入 同   井戸の水の介替ル 同   毎夜番介鉄持     御産ばの介ゆレ高     用長持売高 同   宿やのぞ九郎ひやかし     外の膳二飯もり 同   あがり湯内膳     雨夜ぬれ丸外人     四文やどぶ六高売 同   かごの中蔵死人     そば切一八売行     芝居牛丸落也 同   張下もがい太     寺の門兵衛玉□ 同   結四文弥飯売     丸太郎下住     瀬戸の介足切 江戸大地震 行司   芸人喰んばく小丸 銭は内大臣居職 大工手間八上ヶ高 左官小手六福々 勧進元 吉原七部死シ高 三方御小屋丸立成 大関  所方大蔵くづれ 関脇  品川一尺斎地割 小結  此せつはん昌寺々 前頭  車デ死太郎引行 前頭  貨や通用次と丸 前頭  十万七千丸蔵落 同   猿若又蔵やけル 同   つつかいの丸太郎 同   田原死蔵積高 同   とぢまり与三次 同   三十八太郎火元 同   うら/\みじんの守 同   吉原女郎かり住 同   兄弟親子丸別れ 同   沢山喰奈久有義     吉原人魂見タ丸 同   外の鍋?丸番志     店番五九郎     大入湯太郎 同   雨ヲ小のん太時也     出火出来介四ッ時     席の長の介休 同   其まゝ根太郎人々     出職福太郎銭持 同   まく張見張の介     町々凸凹千鳥丸     古木泉湯寺沢山 同   風呂敷かつい太友礼     人積やい太寺本     足下よろ平年寄
組解説 衆星堂遊戯道人により収集された安政大地震の摺物ヵ 個別解説
組備考 「安政ニ乙卯年大地震絵」 個別備考
作品No. ROM-2004.38.0001-68 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2004.38.1.68 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.