ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-2016.80.0269-14 CoGNo. ROM-2016.80.0269-14 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0269-14 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 画作者 東京京橋区桶町五番地 尾形月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十二年三月一日印刷、同年同月三十日発行 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「月耕画圃」) ( げっこうがほ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 版権所有、発行兼印刷者 東京日本橋区吉川町二番地 松木平吉(「松木」)、発行所 東京両国広小路 大黒屋画舗(「大平」)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画帖  奥付  出版目録  画題   シリーズNo. 月耕画圃 資料部門 書籍
作品No. ROM-2016.80.0269-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0269-14  
画中文字 「大平画舗之版画帖目録」「尾形月耕筆 月耕画圃」「同筆 大和物語」「同筆 月耕随筆」「同筆 義士四十七図」「同筆 日本花図絵」「同筆 婦人風俗尽」「同筆 美人名所合」「同筆 美人花競」「同筆 歌舞伎歴史図絵」「同筆 東都旧跡」「同筆 忠臣蔵」「同筆 日清戦争図絵」「同筆 美人十二支」「同筆 十二支画帖」「同筆 百富士」「同筆 風流一四季」「滝和亭 運筆画帖」「巨勢小石筆 七十二侯名花画帖」「橋本雅邦編 臨画帖」「川端玉章筆 皇国習画帖」「広瀬竹石筆 花の四季姿」「同筆 写生果虫画譜」「諸名家 風流色紙画帖」「尾形耕耘女史筆 踊姿絵」「阪巻耕漁筆 能楽図絵」「同筆 都の錦」「同筆 婦人風俗図絵」「大蘇芳年筆 皇国二十四功」「大蘇芳年筆 三十六怪撰」「揚洲周延筆 時代鏡」「同筆 名勝美人絵」「同筆 竹の一節」「諸名家合筆 教導立志基」「安達吟光筆 大日本史略図会」「同筆 名婦鏡」「小林清親筆 浮世絵類考」「同筆 滑稽三保の羽衣」「同筆 教育ポンチ画話」「同筆 日本名勝図会」「玉波筆 大相撲図絵」「右田年英筆 英雄三十六歌撰」「宮川春汀筆 美人十二ヶ月」「同筆 子供遊」「同筆 男子女子出世鏡」「同筆 善悪両面鏡」「同筆 教育昔話」「蜂須賀国明筆 膝児教」「久保田米斎筆 教育智識之図解」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0269-14 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.269 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.