ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-2004.38.0001-82 CoGNo. ROM-2004.38.0001-82 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2004.38.0001-82 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸 大地震 当座 見立 三人生酔」 ( えど だいじしん とうざ みたて さんにん なまよい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  見立番付  地震絵  時事絵  画題 安政大地震  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2004.38.0001-82 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2004.38.0001-82  
画中文字 ●役者 ■茶屋 ▲金主 ●店子 ■地主 ▲家主 ●骨継 ■蘭医 ▲本道 ●材木屋 ■米屋 ▲薪屋 ●焼場方角 ■貸本屋 ▲にしき絵 ●荒物屋 ■せとものや ▲小間物や ●濁酒屋 ■会席料理 ▲うなきや ●わらんじ ■せつた ▲下駄 ●四文や ■おてゞこ ▲豆蔵 ●大福餅 ■上菓子 ▲まんぢう ●わらひ上戸 ■なき上戸 ▲はらたち上戸 江戸 《大地震|当座》見立 三人生酔 ●神道 ■武家 ▲寺院 ●古着屋 ■質店 ▲置主 ●女郎 ■内証 ▲芸者 ●直し釘 ■水屋 ▲紙くづ買 ●出入の者 ■奉公人 ▲旦那 ●時計師 ■唐物屋 ▲縫箔屋 ●飛脚 ■文づかひ ▲諸芸人 ●ぜけん ■引手茶屋 ▲かこや ●大工手間 ■座頭 ▲かし夜具 ●梳かへし ■奉書 ▲西の内 此外東西あまたに 御座候へ共荒増を記
組解説 衆星堂遊戯道人により収集された安政大地震の摺物ヵ 個別解説
組備考 「安政ニ乙卯年大地震絵」 個別備考
作品No. ROM-2004.38.0001-82 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2004.38.1.82 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.