ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-578-146-30 CoGNo. RV-578-146-30 Co重複: 1 AlGNo. RV-578-146-30 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「三十番」「郡少将大江貞弘卿」 ( こおりしょうしょうおおえさだひろきょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-578-146-30 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-578-146-30  
画中文字 「中国の大藩当寺四海に羽をのす御威勢にて御先祖より勤王正義の御家なり 既ニ先年御行幸の節ニも帝都ニ登リ先騎ニ進み社前ニ於て御手づから御剣を拝受召れ玉ひけるを讒せられ 一端汚名を取玉へど 天知ル地知ルの諺の如くなり 又東山北陸へも軍馬を向へ戦功は他ニ勝れたり 実ニ誠忠無二と称すべし」
組解説 戊辰戦争の「官軍」を描いた揃い物 個別解説
組備考 早稲田大学図書館に「伊達守之助(五十二)」あり 個別備考
作品No. RV-578-146-30 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-578-146-30 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.