ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paints Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-1455-51b CoGNo. RV-1455-51b Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-51b Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小金 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( きんせいすいこでん ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「羅漢の武蔵」 ( らかんのたけぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 近世水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-51b 配役 羅漢の武蔵 〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1455-51b  
画中文字 「下総国二川と蛇岡の間岩崎村に兄弟二個の侠客なり 兄を浮屠家市五郎と云 弟を羅漢の武蔵とよぶ 兄弟互に温順柔和の性質にして然も実直信切の壮者なり 津智浦稲次とは伯父をいの肉縁ありて万事稲次恵を受ぬ 取わけ弟武蔵は力量十人に対し好で角力を取 又柔術をよくす 伯父の稲次捨五郎の助力として井岡に赴くをり 兄弟を促すに市五郎武蔵共に自身の子分を従へ稲次と諜じて横根三宅の間を通り塙に出て井岡のうしろへ巡り 競力清滝等が不意をうつて 稲次もろとも捨五郎が九死をすくひ一生を保しむ 或時武蔵松岸の酒造家へ所用ありていたりしに 酒杜氏等武蔵がちからの程を見ん事をのそむに黙止がたく酒だる二つとりて両足にはきしめ双の手に又二つ提てこれを拍子木にうちならし百歩ばかりすゝみけるが 泰然としてさらに面色変する事なかりしとぞ 略伝史 仮名垣魯文暗記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-51b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-51b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.