ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3977 CoGNo. arcUP3977 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3977 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鞍馬山ノ僧正坊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3978 CoGNo. arcUP3977 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3977 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「御曹子牛若丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3979 CoGNo. arcUP3977 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3977 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木の葉天狗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0216_1 CoGNo. GNV-Est_0216 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0216 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 丑十一、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「勧進大相撲之図」) ( (かんじんおおずもうのず) ) 1印No. 0330 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国大平板
作品名2 「木村庄九郎」「年寄清見潟」「年寄雷」「小柳」「猪王山」「荒熊」「雲竜」「君ヶ嶽」「雲早山」「御用木」「響灘」「荒岩」「谷嵐」「和田ヶ原」 ( きむらしょうくろう、としよりきよみがた、としよりいかづち、こやなぎ、いおうざん、あらくま、うんりゅう、きみがたけ、くもさやま、ごようぼく、ひびきなだ、あらいわ、たにあらし、わだがはら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題 勧進相撲  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0216_2 CoGNo. GNV-Est_0216 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0216 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 富眺庵豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 丑十一、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「勧進大相撲之図」 ( かんじんおおずもうのず ) 1印No. 0330 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国大平板
作品名2 「鬼一郎改 式守伊之助」 ( きいちろうあらため しきもりいのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題 勧進相撲  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0216_3 CoGNo. GNV-Est_0216 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0216 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 丑十一、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「勧進大相撲之図」) ( (かんじんおおずもうのず) ) 1印No. 0330 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国大平板
作品名2 「年寄追手風」「呼出シ 栄次」「鏡岩」「常山」「階ヶ嶽」「荒馬」「六ッヶ峰」「黒岩」「象ヶ鼻」「一力」「実川」「巌島」「靏ヶ峰」 ( としよりおいてかぜ、よびだし えいじ、かがみいわ、つねやま、かいがたけ、あらうま、むつがみね、くろいわ、ぞうがはな、いちりき、じつかわ、いつくしま、つるがみね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題 勧進相撲  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-055(01) CoGNo. K1021-055 Co重複: 1 AlGNo. K1021-055 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「年こしの宴」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-055(02) CoGNo. K1021-055 Co重複: 1 AlGNo. K1021-055 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-055(03) CoGNo. K1021-055 Co重複: 1 AlGNo. K1021-055 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-027-04(01) CoGNo. M241-027-04 Co重複: 1 AlGNo. M241-027-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「奴の小まん」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368680 1板元名 清水 常次郎、又は丸屋 清次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  黒船忠右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-027-04(02) CoGNo. M241-027-04 Co重複: 1 AlGNo. M241-027-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「かまくら屋五郎八」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368680 1板元名 清水 常次郎、又は丸屋 清次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  黒船忠右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-21 CoGNo. MAOV2692_12450-21 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-21 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「夜の梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-22 CoGNo. MAOV2692_12450-21 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-21 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-23 CoGNo. MAOV2692_12450-21 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-21 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-24 CoGNo. MAOV2692_12450-21 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-21 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-25 CoGNo. MAOV2692_12450-21 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-21 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-233 CoGNo. RV-1327-233 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-233 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「寺西閑心」 ( てらにしかんしん ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-234 CoGNo. RV-1327-234 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-234 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「奴の小まん」 ( やっこのこまん ) 1印No. 0594 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1630-54 CoGNo. RV-1630-54 Co重複: 1 AlGNo. RV-1630-54 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「奴の小まん」 ( やっこのこまん ) 1印No. 0594 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0192 CoGNo. BAMPFA-1919.0192 Co重複: 1 AlGNo. Baur-G587 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3, Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「風流源氏つくた」 ( ふうりゅうげんじつくだ ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  源氏絵  画題 佃島  シリーズNo. 風流源氏 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3977 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3978 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3979 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0216_1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0216_2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0216_3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-055(01) 配役  〈8〉市川 団十郎  〈0〉市川 幸蔵ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-055(02) 配役  〈3〉岩井 粂三郎  〈〉市川 あかん平ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-055(03) 配役  〈1〉中村 福助  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. M241-027-04(01) 配役 奴の小まん 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立 二番目
外題 女達出入湊 よみ おなごだてらでいりのみなと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 11・12 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-027-04(02) 配役 かまくら屋五郎八 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立 二番目
外題 女達出入湊 よみ おなごだてらでいりのみなと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 11・12 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2692_12450-21 配役  〈1〉坂東 竹三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2692_12450-22 配役  〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2692_12450-23 配役  〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2692_12450-24 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2692_12450-25 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-233 配役 寺西閑心 〈8〉市川 団十郎
興行名 意升手向花川戸 よみ こころばかりたむけのはなかわど 場立 一番目四幕め
外題 意升手向花川戸 よみ こころばかりたむけのはなかわど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-1327-234 配役 奴の小まん 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 女達出入湊 よみ おなごだてらでいりのみなと 場立
外題 女達出入湊 よみ おなごだてらでいりのみなと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1630-54 配役 奴の小まん 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 女達出入湊 よみ おなごだてらでいりのみなと 場立
外題 女達出入湊 よみ おなごだてらでいりのみなと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BAMPFA-1919.0192 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3977  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3978  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3979  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0216_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0216_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0216_3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-055(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-055(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-055(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-027-04(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-027-04(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-21  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-23  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-24  
画中文字
組解説 「臥竜梅」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-25  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-233  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-234  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1630-54  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3977 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3978 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3979 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0216_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0216 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0216_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0216 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0216_3 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0216 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. K1021-055(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-055(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-055(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-055(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-055(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-055(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-027-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-027-04(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-027-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-027-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MAOV2692_12450-21 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2692_12450-22 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2692_12450-23 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2692_12450-24 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2692_12450-25 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. RV-1327-233 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-233 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-234 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-234 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1630-54 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1630-54 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0192 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.192 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.