ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

174 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0221 CoGNo. arcUP0221 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0221 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小ひな 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0222 CoGNo. arcUP0221 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0221 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「稲のや半兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-01 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 初段」「高の師直 松本幸四郎」「かほよ御前 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-02 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 三段目」「早の勘平 尾上菊五郎」「ゑん谷判官 三枡源之助」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-03 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 四段目五段目」「斧定九郎 市川団十郎」「大星由良之助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-04 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 六段目」「早の勘平 尾上菊五郎」「女房おかる 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-06 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 八段目」「となせ 瀬川菊之丞」「小なみ 岩井紫若」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-07 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 九段目」「加古川本蔵 松本幸四郎」「おいし 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-08 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 十段目」「天川や儀平 市川団十郎」「女房おその 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-09 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 十一段目」「高師直 松本幸四郎」「由良之助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-026-05 CoGNo. N054-026 Co重複: 1 AlGNo. E5942-1886 Al重複: 2 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:010/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 七段目」「おかる 瀬川菊之丞」「平右衛門 関三十郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  見立忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0291(01) CoGNo. Ebi0291 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0291 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「寺岡平右衛門 三桝源之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0064_1 CoGNo. GNV-E_2013-0064 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0064 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「徳兵衛 坂東三津五郎」 ( とくべえ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0046 1板元No. 0166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 重井筒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0064_2 CoGNo. GNV-E_2013-0064 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0064 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「重井筒のおふさ 瀬川菊之丞」 ( かさねいづつのおふさ せがわきくのじょう ) 1印No. 0046 1板元No. 0166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 重井筒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-001-001 CoGNo. K1021-001-001 Co重複: 1 AlGNo. K1021-001-001 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: ~末頃 順No.:( 1825 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人合春曙」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00245 CoGNo. LOC00245 Co重複: 1 AlGNo. LOC00245 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 182507. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「筑紫大宰府参詣ニ付 御名残狂言」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00660 CoGNo. LOC00660 Co重複: 1 AlGNo. LOC00660 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 182507. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「早の勘平 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「筑紫大宰府江参詣ニ付御名残狂言 来ル七月十五日より相勤申候」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02343 CoGNo. LOC02343 Co重複: 1 AlGNo. LOC02343 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 182507. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大ほし由良之助 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-01 CoGNo. M138-013-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「女房おその 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 767 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 半蔵あるいは半次郎
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(01) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「やりの権三 市川団十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(02) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「白井権八 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(03) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八重梅 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02(01) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「雷庄九郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02(02) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「雁金文七 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02a(01) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 2 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 2 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「雁金文七 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02(03) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「布袋市右衛門 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02a(02) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 2 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 2 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「布袋市右衛門 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02(04) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「極印千右衛門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-015 CoGNo. M138-015 Co重複: 1 AlGNo. M138-015 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仏小兵衛二役 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-020-01 CoGNo. M238-020-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-020-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「芸者小雛 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-020-02(01) CoGNo. M238-020-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-020-02 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小ひな 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-020-02(02) CoGNo. M238-020-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-020-02 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「稲のや半兵へ 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-037(01) CoGNo. M238-037 Co重複: 1 AlGNo. M238-037 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「半兵へ 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 768 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-037(02) CoGNo. M238-037 Co重複: 1 AlGNo. M238-037 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「小雛 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 768 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-037(03) CoGNo. M238-037 Co重複: 1 AlGNo. M238-037 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おみ祢 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 768 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-014-02 CoGNo. M338-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-014-02 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182509 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「菅原の道実公 尾上菊五郎」「河原崎座ニ而御名残狂言」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-012(01) CoGNo. N160-012 Co重複: 1 AlGNo. N160-012 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「不波伴左衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-012(02) CoGNo. N160-012 Co重複: 1 AlGNo. N160-012 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「御国御前 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-019(01) CoGNo. N160-012 Co重複: 2 AlGNo. N160-012 Al重複: 2 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「御国御前 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-012(03) CoGNo. N160-012 Co重複: 1 AlGNo. N160-012 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「金魚屋金八 関三十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-019(02) CoGNo. N160-012 Co重複: 2 AlGNo. N160-012 Al重複: 2 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「金魚屋金八 関三十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-014 CoGNo. N160-013 Co重複: 1 AlGNo. N160-013 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「名古屋山三 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N122-001 CoGNo. N160-013 Co重複: 1 AlGNo. N160-013 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「お国御前 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-013 CoGNo. N160-013 Co重複: 1 AlGNo. N160-013 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「不破伴左衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-238-00-001 CoGNo. NDL-238-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-238-00-001 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花団扇絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「雪」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-238-00-002 CoGNo. NDL-238-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-238-00-002 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花団扇絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-238-00-003 CoGNo. NDL-238-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-238-00-003 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花団扇絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE060(01) CoGNo. 和-別060 Co重複: 1 AlGNo. 和-別060 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「神谷仁右衛門 市川団十郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE060(02) CoGNo. 和-別060 Co重複: 1 AlGNo. 和-別060 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「お岩妹おそで 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE060(03) CoGNo. 和-別060 Co重複: 1 AlGNo. 和-別060 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「お岩 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0221 配役 小ひな 〈5〉岩井 半四郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しいかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0222 配役 稲のや半兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しいかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-026-01 配役 高の師直 〈5〉松本 幸四郎 かほよ御前 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-02 配役 早の勘平 〈3〉尾上 菊五郎 ゑん谷判官 〈1〉三枡 源之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-03 配役 斧定九郎 〈7〉市川 団十郎 大星由良之助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-04 配役 早の勘平 〈3〉尾上 菊五郎 女房おかる 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-06 配役 となせ 〈5〉瀬川 菊之丞 小なみ 〈1〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-07 配役 加古川本蔵 〈5〉松本 幸四郎 おいし 〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-08 配役 天川や儀平 〈7〉市川 団十郎 女房おその 〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-09 配役 高師直 〈5〉松本 幸四郎 由良之助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-026-05 配役 おかる 〈5〉瀬川 菊之丞 平右衛門 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. Ebi0291(01) 配役 寺岡平右衛門 〈〉三桝 源之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 七段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2013-0064_1 配役 徳兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 一谷嬾軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 増補重井筒 よみ ぞうほかさねいづつ 場名 二番目
所作題 道行浮名の朧染 よみ みちゆきうきなのおぼろぞめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政08 07・ 場所 劇場 市村座
作品No. GNV-E_2013-0064_2 配役 重井筒のおふさ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 一谷嬾軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 増補重井筒 よみ ぞうほかさねいづつ 場名 二番目
所作題 道行浮名の朧染 よみ みちゆきうきなのおぼろぞめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政08 07・ 場所 劇場 市村座
作品No. K1021-001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00245 配役 大星由良之助 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00660 配役 早の勘平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC02343 配役 大ほし由良之助 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなてほんちゅうしんぐら 場立 一番目十段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなてほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-01 配役 女房おその 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(01) 配役 やりの権三 〈7〉市川 団十郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(02) 配役 白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(03) 配役 八重梅 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02(01) 配役 雷庄九郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02(02) 配役 雁金文七 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02a(01) 配役 雁金文七 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02(03) 配役 布袋市右衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02a(02) 配役 布袋市右衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02(04) 配役 極印千右衛門 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-015 配役 仏小兵衛二役 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ あずまかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M238-020-01 配役 芸者小雛 〈5〉岩井 半四郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-020-02(01) 配役 小ひな 〈5〉岩井 半四郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-020-02(02) 配役 稲のや半兵へ 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-037(01) 配役 半兵へ 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-037(02) 配役 小雛 〈5〉岩井 半四郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-037(03) 配役 おみ祢 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M338-014-02 配役 菅原の道実公 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 菅原利生好文梅 よみ すがわらりしょうのとびうめ 場立
外題 菅原利生好文梅 よみ すがわらりしょうのとびうめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 09・19 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N160-012(01) 配役 不波伴左衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N160-012(02) 配役 御国御前 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-019(01) 配役 御国御ぜん 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N160-012(03) 配役 金魚屋金八 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-019(02) 配役 金魚屋金八 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N160-014 配役 名古屋山三 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N122-001 配役 お国御前 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N160-013 配役 不破伴左衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-238-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-238-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-238-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE060(01) 配役 神谷仁右衛門 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 初日後日二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. WA-BE060(02) 配役 お岩妹おそで 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 初日後日二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. WA-BE060(03) 配役 お岩 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 初日後日二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0221  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0222  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-026-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0291(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0064_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0064_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 後摺 (初摺は関防の色が紫) 個別備考
作品No. LOC00245  
画中文字 「こたひ年来の心願出て/筑紫大宰府へ参詣罷り下る事/
組解説 「来ル七月十五日より相勤申候」の文字部分が入る図あり。こちらが先か。 個別解説
組備考 辻・役割26日、絵本27日 個別備考 参;ナーブル所蔵
作品No. LOC00660  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻・役割26日、絵本27日 個別備考
作品No. LOC02343  
画中文字
組解説 「女房おその 岩井粂三郎」「天川屋儀平 市川団十郎」とで、三枚続 個別解説
組備考 辻・役割26日、絵本27日「名残狂言二日替り初日は忠臣蔵大序より六段目迄、二番目怪談三幕、後日は忠臣蔵七段目より敵討迄、二ばん目怪談跡まく三幕なり」(『記』) 個別備考
作品No. M138-013-01  
画中文字 「しかつてねさそとたヽき付こはゐかほすりや声あけずしく/\ないてねかねなる夕部も三度抱上てもふ連ていこだいていこと門口迄出たれ共一夜でたんのうするでもなし五十日隙とろやら百日へだてヽおこふやら知ぬ事に馴染しては跡の難義と五丁三町男の有ふことかあるまい事かねんねこせ/\嚊様どこいたねん/\ころ/\/\とゆふりあるいてたヽき付よくねさしてそつとこかし我肌に付れば現にも乳をさがしてしがみ付わづかな間の別てさえ恋こがるヽ物一生を引わけふとは思はねども是非に及ず晦の■弓竹へ渡せしを内証にて受取ては親の赦さぬ不義の科
組解説 二枚か三枚の一枚 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02(01)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02(02)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02a(01)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02(03)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02a(02)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02(04)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-015  
画中文字
組解説 戸板返しの場。上部に伊右衛門<5>松本 幸四郎が続く。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-020-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-020-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-020-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-037(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-037(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-037(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-014-02  
画中文字 「河原崎座にて御名残狂言」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-019(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-019(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N122-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-238-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-238-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-238-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE060(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE060(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE060(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0221 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0222 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. N054-026-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-06 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-07 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-08 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-08 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-09 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-026-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-026-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0291(01) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2013-0064_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0064 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0064_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0064 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. K1021-001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. LOC00245 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00660 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02343 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M138-013-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02a(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02a(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02(04) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02(04) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-015 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-020-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-020-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-020-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-020-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-020-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-020-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-037(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-037(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-037(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-037(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-037(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-037(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-014-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-014-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-019(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-019(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-019(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-019(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N122-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N122-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-013 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-238-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-238-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-238-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. WA-BE060(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE060(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE060(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE060(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE060(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE060(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.