ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

263 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0211 CoGNo. arcUP0211 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0211 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181802 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「安達藤三郎実ハ佐々木の四郎高綱 中村芝翫 座付口上仕候」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0537 CoGNo. arcUP0537 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0537 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1062 CoGNo. arcUP1062 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1062 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「きぬ川与右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1063 CoGNo. arcUP1062 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1062 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「豆ふや三ぶ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1064 CoGNo. arcUP1062 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1062 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「与右衛門女房かさね 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1065 CoGNo. arcUP1065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1065 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かさね 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1066 CoGNo. arcUP1065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1065 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「絹川谷蔵 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1067 CoGNo. arcUP1065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1065 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「豆ふや三ぶ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1241 CoGNo. arcUP1241 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1241 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 歌麿〈2〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:2 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」「浮会三段目」 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  三段目  浮絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1242 CoGNo. arcUP1241 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1241 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 歌麿〈2〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:2 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮絵四段目」「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  四段目  浮絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1327 CoGNo. arcUP1327 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1327 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「田宮右内 関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1797 CoGNo. arcUP1797 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0015-05 Al重複: 2 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1829 )
絵師略称 国直〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuninao 落款印章 国直筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 005:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( しんぱん うきえ ちゅうしんぐら ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 江戸よし町おやぢ橋角 山本平吉板
作品名2 「五段目」 ( ごだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  物語絵  浮絵  画題 忠臣蔵  五段目  シリーズNo. 浮絵忠臣蔵(国直〈1〉・山本平吉版) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2821 CoGNo. arcUP2821 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2821 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 春扇 絵師Roma 落款印章 春扇画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横) 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 丸屋甚八板
作品名2 「第六段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  六段目  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(揃物・春扇・丸屋) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5549 CoGNo. arcUP5549 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5549 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 五柳亭 徳升 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「平井権八 岩井半四郎」 ( ひらいごんぱち いわいはんしろう ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 権八小紫  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0058 CoGNo. shiUY0058 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0058 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (関羽) ( ) 1印No. 567 1板元No. 683 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0106 CoGNo. shiUY0106 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0106 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京かのこ娘道成寺」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「中村歌右衛門」「岩井半四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  道成寺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C016-001 CoGNo. 0797-C016 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C016-001 Al重複: 1 出版年: 文化 末 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版 1
作品名1 「奉納願主額の小さん」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C016-002 CoGNo. 0797-C016 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C016-002 Al重複: 1 出版年: 文化 末 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版 1
作品名1 「奉納願主田島屋なつ」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C165 CoGNo. 5714-C165 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C165 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181803 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かつら之助 市川団十郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C166 CoGNo. 5714-C166 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C166 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「面打五郎作 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  演劇  演劇史及評判記  見立絵  芝居絵  似顔絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C115 CoGNo. 5721-C115 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C115 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/02;02 異版
作品名1 「[七代目市川団十郎ほめことば]」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5725-C001 CoGNo. 5725-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5725-C001 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「刃沢弾正直則 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 575-C006(01) CoGNo. 575-C006 Co重複: 1 AlGNo. 575-C006 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181801 )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「江戸根元大芝居之図 二枚続」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 575-C006(02) CoGNo. 575-C006 Co重複: 1 AlGNo. 575-C006 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181801 )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「朝比奈 三十郎」「とら 半四郎」「工藤 幸四郎」「十郎 三ツ五郎」「少将 菊之丞」「五郎 団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 575-C006(03) CoGNo. 575-C006 Co重複: 1 AlGNo. 575-C006 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181801 )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 歌川国丸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、森屋治兵衛版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0740(02) CoGNo. Ebi0740 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0740 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181804 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「福岡みつぎ 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2002-1018 CoGNo. GNV-E_2002-1018 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2002-1018 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川派 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸花色くらべ」 ( えどのはないろくらべ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小三四六七千六十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画  歌川派  画題   シリーズNo. 江戸花色くらべ 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0104 CoGNo. GNV-E_2003-0104 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0104 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永頃 順No.:( )
絵師略称 貞幸 絵師Roma 落款印章 五町亭貞幸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仁和嘉」 ( にわか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「長島屋内 仲居 き代」 ( ながしまやうち なかい きよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0676 CoGNo. GNV-E_2003-0676 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0676 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 後期 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 「北渓」 彫師摺師 画中文字人名 竜杖園 梅保 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「遊君三番続」 ( ゆうくんさんばんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「吉野」 ( よしの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 狂歌摺物  美人画  画題   シリーズNo. 遊君三番続 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0993 CoGNo. GNV-E_2011-0993 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0993 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「曽我を顔見世に見立」 ( そがをかおみせにみたて ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「弐」「松本幸四郎」「市川高麗蔵」 ( まつもとこうしろう、いちかわ こまぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0062 CoGNo. GNV-E_2013-0062 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0062 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181804. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「石橋ノ所作事」 ( しゃっきょうのしょさごと ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 宇兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 「岩井半四郎」 ( いわいはんしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 石橋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0134 CoGNo. GNV-Est_0134 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0134 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181802. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「佐々木四郎高綱 中村芝翫」 ( ささきしろうたかつな なかむらしかん ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0205 CoGNo. GNV-Est_0205 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0205 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181804 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「坂東三津五郎」「所作事」 ( ばんどうみつごろう、しょさごと ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 宇兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0209 CoGNo. GNV-Est_0209 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0209 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1829 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大和高名列女鏡」 ( やまとこうみょうれつじょかがみ ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字
作品名2 「清少納言」 ( せいしょうなごん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題 枕草子  香炉峰の雪  シリーズNo. 大和高名列女鏡 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0210 CoGNo. GNV-Est_0209 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0209 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1829 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大和高名列女鏡」 ( やまとこうみょうれつじょかがみ ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字
作品名2 「はちかつぎ」 ( はちかつぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 鉢かつぎ  シリーズNo. 大和高名列女鏡 資料部門 浮世絵
作品No. M138-001-01(01) CoGNo. M138-001-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-001-01-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;02 異版
作品名1 「大判司 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-001-01(02) CoGNo. M138-001-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-001-01-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/02;02 異版
作品名1 「久我之助 市川 団十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-001-02(01) CoGNo. M138-001-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-001-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;02 異版
作品名1 「後室定香 中村 芝翫」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-001-02(02) CoGNo. M138-001-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-001-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:004/02;02 異版
作品名1 「さだか娘雛鳥 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-001-02a CoGNo. M138-001-02-01 Co重複: 2 AlGNo. M138-001-02-01 Al重複: 2 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:004/02;02 異版
作品名1 「さだか娘雛鳥 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-002(01) CoGNo. M138-002-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-002-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181807 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「京極内匠 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  毛谷村六助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-002(02) CoGNo. M138-002-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-002-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181807 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「奴三五平 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  毛谷村六助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-028(01) CoGNo. M138-028-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-028-01 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181802 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「佐々木四郎高綱 中村芝翫」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-028(02) CoGNo. M138-028-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-028-01 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181802 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「北条娘時姫 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-001-01 CoGNo. M338-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-001-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181806 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「仲町芸者おみつ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お染久松  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-001-02 CoGNo. M338-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-001-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181806 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「[非]人ごみくたの勘太 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お染久松  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N132-005 CoGNo. N003-002 Co重複: 1 AlGNo. N003-002 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「六郎公連 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  土蜘蛛  吉備大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N003-002 CoGNo. N003-002 Co重複: 1 AlGNo. N003-002 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「吉更の前 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  土蜘蛛  吉備大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N033-008(01) CoGNo. N033-008 Co重複: 1 AlGNo. N033-008 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181802 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「北条娘時ひめ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N033-008(02) CoGNo. N033-008 Co重複: 1 AlGNo. N033-008 Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181802 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「三浦之助義時 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0211 配役 安達藤三郎実ハ佐々木の四郎高綱 〈1〉中村 芝翫
興行名 ☆曽我曲輪日記 よみ ねんねんそがくるわにっき 場立 一番目と二番目の間
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 02・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0537 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 頃ヵ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1062 配役 きぬ川与右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二番目中幕
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1063 配役 豆ふや三ぶ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二番目中幕
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1064 配役 与右衛門女房かさね 〈5〉岩井 半四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二番目中幕
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1065 配役 かさね 〈5〉岩井 半四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四立目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1066 配役 絹川谷蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四立目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1067 配役 豆ふや三ぶ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四立目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1241 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1242 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1327 配役 田宮右内 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1797 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2821 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5549 配役 平井権八 〈5〉岩井 半四郎
興行名 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場立
外題 幡随長兵衛精進爼板 よみ ばんずいちょうべえしょうじんまないた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 03・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. shiUY0058 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. shiUY0106 配役  〈3〉中村 歌右衛門  〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. 0797-C016-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C016-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C165 配役 かつら之助 〈7〉市川 団十郎
興行名 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場立
外題 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5714-C166 配役 面打ち五郎作 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場立
外題 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5721-C115 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. 5725-C001 配役 刃沢弾正直則 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 575-C006(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 575-C006(02) 配役 朝比奈 〈2〉関 三十郎 とら 〈5〉岩井 半四郎 工藤 〈5〉松本 幸四郎 十郎 〈3〉坂東 三津五郎 少将 〈5〉瀬川 菊之丞 五郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 575-C006(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0740(02) 配役 福岡みつぎ 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 曽我梅菊念力☆ よみ そがきょうだいおもいのはりゆみ 場立 四立目
外題 伊勢音頭恋寝刃 よみ いせおんどこいのねたば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 0408 場所 江戸 劇場 都座
作品No. GNV-E_2002-1018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0104 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0676 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2011-0993 配役 祐経 〈5〉松本 幸四郎  〈5〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_2013-0062 配役  〈5〉岩井 半四郎
興行名 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場立
外題 其姿花図絵 よみ そのすがたはなのうつしえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 04・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0134 配役 佐々木四郎高綱 〈1〉中村 芝翫
興行名 ☆曽我曲輪日記 よみ ねんねんそがくるわにっき 場立 1番目と2番目の間
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名 六ッ目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 02・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0205 配役 手妻江戸蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場立 二番目大切
外題 其姿花図絵 よみ そのすがたはなのうつしえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0209 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0210 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M138-001-01(01) 配役 大判司 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-001-01(02) 配役 久我之助 〈7〉市川 団十郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-001-02(01) 配役 後室定香 〈1〉中村 芝翫
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-001-02(02) 配役 さだか娘雛鳥 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-001-02a 配役 さだか娘雛鳥 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-002(01) 配役 京極内匠 〈5〉松本 幸四郎
興行名 敵討揃達者 よみ かたきうちどれもわざもの 場立
外題 敵討揃達者 よみ かたきうちどれもわざもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-002(02) 配役 奴三五平 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 敵討揃達者 よみ かたきうちどれもわざもの 場立
外題 敵討揃達者 よみ かたきうちどれもわざもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-028(01) 配役 佐々木四郎高綱 〈1〉中村 芝翫
興行名 ☆曽我曲輪日記 よみ ねんねんそがくるわにっき 場立 一番目と二番目の間
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 02・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-028(02) 配役 北条娘時姫 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 ☆曽我曲輪日記 よみ ねんねんそがくるわにっき 場立 一番目と二番目の間
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 02・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M338-001-01 配役 仲町芸者おみつ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 東染栄久松 よみ えどぞめさかえひさまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 06・16 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M338-001-02 配役 非人ごみくたの勘太 〈7〉市川 団十郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 東染栄久松 よみ えどぞめさかえひさまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 06・16 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. N132-005 配役 六郎公連 〈5〉松本 幸四郎
興行名 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場立
外題 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・01 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. N003-002 配役 吉更の前 〈5〉岩井 半四郎
興行名 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場立
外題 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・01 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. N033-008(01) 配役 北条娘時ひめ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 ☆曽我曲輪日記 よみ ねんねんそがくるわにっき 場立 一番目と二番目の間
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 02・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N033-008(02) 配役 三浦之助義時 〈7〉市川 団十郎
興行名 ☆曽我曲輪日記 よみ ねんねんそがくるわにっき 場立 一番目と二番目の間
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 02・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0211  
画中文字 「替紋の鶴は千両万両のこかねの正札つきしたてもの 十返舎」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0537  
画中文字
組解説 個別解説 英山、英泉などの菊川派の絵師の春画ヵ。
組備考 個別備考
作品No. arcUP1062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1064  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1066  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1241  
画中文字
組解説 個別解説 これまでに紹介例のない二代歌麿の忠臣蔵の浮絵。画中に大きく「浮会(絵)」と記すが、多くの浮絵に見られるような極端な透視図法を用いず、むしろ俯瞰図的に描いている。描かれている場面は、早野勘平が鷺坂伴内とその手下を蹴散らし、お軽の郷里である山崎の里へと落ちていく、三段目の裏門の場面。
組備考 個別備考
作品No. arcUP1242  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1327  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1797  
画中文字
組解説 11枚揃。初段の図・二段目・三段目・四段目・五段目・六段目・七段目・八段目・九段目・十段目・十一段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2821  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5549  
画中文字 富士は世界の名山 大和屋は 歌舞妓の立おやま 江都紫の 春霞をほふしとなし 替紋の 丁子車は三ヶの津を 轟す 白井権八かわか衆 姿は源氏巻のわかむらさき ゆかりの色の杜若はぬしか さたとのみおもはれ   うつくしき霞小袖もむらさきの    めも立春の富士のやまとや           立柳亭徳升
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0058  
画中文字
組解説 個別解説 美髭公関羽
組備考 個別備考
作品No. shiUY0106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0797-C016-001  
画中文字
組解説 個別解説 帯に「当世美人」とあり
組備考 個別備考
作品No. 0797-C016-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C165  
画中文字
組解説 個別解説 たちおとしあり
組備考 個別備考
作品No. 5714-C166  
画中文字
組解説 脚本では「当作」。 個別解説
組備考 個別備考 だんまりのあとの場面。
作品No. 5721-C115  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5725-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 575-C006(01)  
画中文字
組解説 描かれている役者が一座するのは文政元年のみ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 575-C006(02)  
画中文字
組解説 描かれている役者が一座するのは文政元年のみ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 575-C006(03)  
画中文字
組解説 描かれている役者が一座するのは文政元年のみ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0740(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2002-1018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0104  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0676  
画中文字 花の枝はものかはきつてこれはとり あやにもまさるよしの広東 江州日野 竜杖園梅保
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0993  
画中文字
組解説 個別解説 右「見立 尾上菊五郎」「尾上松助」。左「見立 市川団十郎」「三枡源之助」。
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0062  
画中文字
組解説 個別解説 右「坂東三津五郎」。左「中村芝翫」。
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0134  
画中文字
組解説 個別解説 右「三浦之介義村 市川団十郎」左「北条娘時姫 瀬川菊之丞」
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0205  
画中文字
組解説 個別解説 右「岩井半四郎所作事」左「中村芝翫所作事」
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0209  
画中文字 清少納言世に名高き才女也 あるとき雪のいたうふりけるに帝その才をこゝろみんとやおぼしめしけん 香炉峰の雪はいかにとおほせありければ 清女つと立て簾を捲あげゝり これは白楽天が詩の故事によれるなり 帝これにかんじ思めしけるとなん 
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0210  
画中文字 「鉢かつぎ姫のことはをさなものがたりにつたへて世の人のよく知る所なり これは処女に貞操の道を教ゆるのちかみちにて誠にいみじき心ばへなりけり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-001-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説 M138-001-02と続かないが組物であろう。
組備考 個別備考
作品No. M138-001-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説 M138-001-02と続かないが組物であろう。
組備考 個別備考
作品No. M138-001-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説 M138-001-01と続かないが組物であろう。
組備考 個別備考
作品No. M138-001-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説 M138-001-01と続かないが組物であろう。
組備考 個別備考
作品No. M138-001-02a  
画中文字
組解説 個別解説 M138-001-01と続かないが組物であろう。
組備考 個別備考
作品No. M138-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-028(01)  
画中文字
組解説 三枚続きの二枚か。 個別解説
組備考 個別備考 文化15年2月「☆曽我曲輪日記」の一番目と二番目の間に「鎌倉三代記」第七絹川村閑居の段。井筒から出た高綱。
作品No. M138-028(02)  
画中文字
組解説 三枚続きの二枚か。 個別解説
組備考 個別備考 文化15年2月「☆曽我曲輪日記」の一番目と二番目の間に「鎌倉三代記」第七絹川村閑居の段。井筒から出た高綱。
作品No. M338-001-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-001-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N132-005  
画中文字
組解説 三枚続の中欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N003-002  
画中文字
組解説 三枚続の中欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N033-008(01)  
画中文字
組解説 [☆曽我曲輪日記]の一番目と二番目の間に[鎌倉三代記] 個別解説 三浦之助別れの場面
組備考 個別備考
作品No. N033-008(02)  
画中文字
組解説 [☆曽我曲輪日記]の一番目と二番目の間に[鎌倉三代記] 個別解説 三浦之助別れの場面
組備考 個別備考
作品No. arcUP0211 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0537 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1062 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1063 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1064 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1065 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1066 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1067 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1241 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1242 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1327 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1797 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2821 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5549 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0058 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0106 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0797-C016-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C016-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C016-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C016-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C165 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C165 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C166 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C166 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C115 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C115 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5725-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5725-C001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 575-C006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 575-C006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 575-C006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 575-C006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 575-C006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 575-C006(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0740(02) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印 -
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2002-1018 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0080 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0104 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0104 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0676 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0156 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2011-0993 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0032 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0062 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0062 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0134 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0134 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0205 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0205 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0209 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0209 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0210 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0210 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M138-001-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-001-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-001-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-001-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-001-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-001-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-001-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-001-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-001-02a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-001-02a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-002(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-028(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-028(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-028(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-028(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-001-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-001-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-001-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-001-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N132-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N132-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N003-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N003-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N033-008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N033-008(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N033-008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N033-008(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.