ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4456 CoGNo. arcUP4456 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4456 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「時代加々見」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  当盛草子合  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C071 CoGNo. N191-003 Co重複: 1 AlGNo. N191-003 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186612 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉兵衛 板元文字 かゞや
作品名2 「童謡妙々草」「魔度六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C147 CoGNo. N191-003 Co重複: 1 AlGNo. N191-003 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186612 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 加々や
作品名2 「金鈴善悪譚」「魔陀羅丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. N191-003 CoGNo. N191-003 Co重複: 1 AlGNo. N191-003 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国かゝや
作品名2 「鼠祠通夜譚」「和泉小僧白吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鼠小僧  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C148 CoGNo. N191-003 Co重複: 2 AlGNo. N191-003 Al重複: 2 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186612 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 加々や
作品名2 「童謡妙々草」「魔度六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2712-32 CoGNo. MAOV2712-32 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2712-32 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186611. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「しらぬひ譚」「大友若菜姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2712-13 CoGNo. MAOV2712-13 Co重複: 1 AlGNo. N1825 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186612. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門、加賀屋 吉兵衛 板元文字 吉、両国加ゞや
作品名2 「鼠祠通夜譚」「和泉小僧白吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0108 CoGNo. MU0108 Co重複: 1 AlGNo. MU0108 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Ochiai Yoshiiku 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 為永 春水 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせいそうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「時代加々見」「藤浪由縁之丞」 ( じだいかがみ、ふじなみゆかりのじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0109 CoGNo. MU0109 Co重複: 1 AlGNo. MU0109 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Ochiai Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 かな垣 ろ文 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせいそうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「金鈴善悪譚」「魔陀羅丸」 ( きんれいさがものがたり、まだらまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0110 CoGNo. MU0110 Co重複: 1 AlGNo. MU0110 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Ochiai Yoshiiku 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 笠亭 仙果 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせいそうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「神刀波白𩋡」「神刀奥治」 ( しんとうなみのしらさや、しんとうおくじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0403 CoGNo. arcUY0403 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0403 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「薄緑娘白浪」「物見の於松」 ( うすみどり むすめ しらなみ、ものみ の おまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0404 CoGNo. arcUY0404 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0404 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 柳亭 種彦 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「鼠祠通夜譚」「和泉小僧白吉」 ( ねずみのほこらつやものがたり、いずみこぞう しろきち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0405 CoGNo. arcUY0405 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0405 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186612 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 三亭 春馬 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉兵衛 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 「童謡妙々車」「魔度六」 ( わらべうたみょうみょうぐるま、まどろく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0406 CoGNo. arcUY0406 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0406 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 歌沢 土佐太夫 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「東紫哇文庫」「遊女思羽」 ( えどむらさきはうたぶんこ、ゆうじょ おもいば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0407 CoGNo. arcUY0407 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0407 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 笠亭 仙果 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「神刀波白𩋡」「神刀奥治」 ( しんとうなみのしらさや、しんとう おくじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0408 CoGNo. arcUY0408 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0408 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 柳亭 種彦 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「誂染遠山鹿子」「稲妻組侠客又六」 ( あつらえそめとおやまかのこ、いなづまぐみ の きょうかく またろく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0409 CoGNo. arcUY0409 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0409 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186612. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 為永 春水 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 「黄金水大尽盃」「紀伊国文左」 ( おうごんすい だいじん さかづき、きのくに ぶんざ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0410 CoGNo. arcUY0410 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0410 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 仮名垣 ろ文(仮名垣 魯文) 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「鐄花猫目仮面」「山猫三次」 ( こがねのはなねこのめかづら、やまねこ さんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0411 CoGNo. arcUY0411 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0411 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画 彫師摺師 彫工定 画中文字人名 柳亭 種彦 改印 寅十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 「邯鄲諸国譚」「下部鹿蔵」 ( かんたんしょこくものがたり、しもべ しかぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0412 CoGNo. arcUY0412 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0412 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186611. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 美図垣 笑顔 改印 寅十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛草子合」 ( とうせい そうしあわせ ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 「児雷也豪傑譚」「尾形周馬寛行」 ( じらいやごうけつものがたり、おがた しゅうま ひろゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世草子合(当盛草子合) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4456 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C071 配役 魔度六 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C147 配役 魔陀羅丸 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. N191-003 配役 和泉小僧白吉 〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C148 配役 魔度六 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. MAOV2712-32 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2712-13 配役 和泉小僧白吉 〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. MU0108 配役 藤浪由縁之丞 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0109 配役 魔陀羅丸 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0110 配役 神刀奥治 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0403 配役 物見の於松 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0404 配役 和泉小僧白吉  〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0405 配役 魔度六 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUY0406 配役 遊女思羽 〈2〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0407 配役 神刀奥治 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0408 配役 稲妻組侠客又六 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0409 配役 紀伊国文左 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUY0410 配役 山猫三次 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0411 配役 下部鹿蔵 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0412 配役 尾形周馬寛行 〈5〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4456  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C071  
画中文字 「三亭春馬 花菖蒲咲る汀の杜若かたみに朱をうはひくらへて」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C147  
画中文字 「木曽崎からかけはしめけり雲の峯 かな垣ろ文」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N191-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C148  
画中文字 「三亭春馬 花菖蒲咲る汀の杜若かたみに朱をうはひくうやて」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2712-32  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2712-13  
画中文字
組解説 連作物「当盛草子合」の内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0108  
画中文字 眠る間も羽かひやすめす花の蝶 為永春水
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0109  
画中文字 木曽路からかけはしめけり雲の峰 かな垣ろ文
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0110  
画中文字 波かしら★のけて通ふ千鳥哉 笠亭仙果
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0403  
画中文字 「物見の於松 穴熊の篭れる雪も晴てのち月の輪残す峰の松かえ 仮名垣魯文」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0404  
画中文字 「うちはやす薺の跡や嫁か君 柳亭種彦」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0405  
画中文字 「三亭春馬 花菖蒲咲る汀の杜若かたみに朱をうはひくらへて」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0406  
画中文字 「我物とおもふ心のつもりては解るもかろき雪の夜の墨 作者に代りて 歌沢土佐太夫賛」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0407  
画中文字 「波かしら蹴のけて通ふ千鳥哉 笠亭仙果」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0408  
画中文字 「星の飛夜は久かたの雨戸にも通つた跡の光る蝸牛 故柳亭種彦」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0409  
画中文字 「去年よりも種まきちらす福寿草ひらけるかすも千金の春 為永春水」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0410  
画中文字 「妻乞のそのきぬ/\に声たてて雁猫さへ憎まれやせむ 仮名垣ろ文」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0411  
画中文字 「鹿笛の★音によるの草まくら更行野辺にをきつしら波 故 柳亭種彦」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0412  
画中文字 「待人の今宵くるわのうら田甫紙の蛙に指もをりつゝ 美図垣笑顔」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4456 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C071 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C071 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C147 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C147 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N191-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N191-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C148 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C148 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MAOV2712-32 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2712-13 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MU0108 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646064 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0109 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646072 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0110 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646080 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUY0403 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0404 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0405 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0406 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0407 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0408 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0409 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0410 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0411 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0412 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.