ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0717 CoGNo. arcUP0717 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0717 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181504 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「兼みち 市川市紅」 ( ) 1印No. 1板元No. 627 1板元名 本正 板元文字 四条中じま、本正板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3687 CoGNo. MAOV3687 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3687 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181508. )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「海野の太郎 片岡小六郎」「朝比奈三郎 片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 691 1板元No. 352 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7182 CoGNo. arcUP7182 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7182 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 11・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「敵討浦朝霧」 ( かたきうちうらのあさぎり ) 1印No. 1板元No. 5019 1板元名 須藤 板元文字 須藤版
作品名2 「おきよ 嵐富三郎」「小割伝内 嵐吉三郎」 ( おきよ あらしとみさぶろう、こわりでんない あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.019 CoGNo. ROM-2020x05.019 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.019 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小割伝内 嵐吉三郎」 ( こわりでんない あらしきちさぶろう ) 1印No. 1板元No. 5016 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.141 CoGNo. ROM-2020x05.141 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.141 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181509. )
絵師略称 春蝶 絵師Roma 落款印章 春蝶画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「小割伝内 嵐吉三郎」 ( こわりでんない あらしきちさぶろう ) 1印No. 1板元No. 5016 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-434 CoGNo. RV-2525-434 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-434 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小割伝内 嵐吉三郎」 ( こわりでんない あらしきちさぶろう ) 1印No. 1板元No. 5016 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9733 CoGNo. arcUP9733 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9733 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181503. )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 芦幸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂田蔵人 市川市紅」「荻の屋八重桐 沢むら田之助」 ( さかたのくらんど いちかわしこう、おぎのややえぎり さわむらたのすけ ) 1印No. 1板元No. 5016 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 嫗山姥  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0717 配役 兼みち 〈1〉市川 市紅
興行名 振分髪真鳥実記 よみ ふりわけがみまとりじっき 場立
外題 振分髪真鳥実記 よみ ふりわけがみまとりじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 04・15 場所 大阪 劇場
作品No. MAOV3687 配役 海野の太郎 〈1〉片岡 小六郎 朝比奈三郎 〈7〉片岡 仁左衛門
興行名 妹背山女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 切狂言
外題 東鑑御狩巻 よみ あずまかがみみかりのまき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 08・13 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7182 配役 おきよ 〈1〉嵐 富三郎 小割伝内 〈2〉嵐 吉三郎
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立
外題 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 11・ 場所 京都 劇場
作品No. ROM-2020x05.019 配役 小割伝内 〈2〉嵐 吉三郎
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立
外題 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 09・19 場所 大阪 劇場
作品No. ROM-2020x05.141 配役 小割伝内 〈2〉嵐 吉三郎
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立
外題 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-2525-434 配役 小割伝内 〈2〉嵐 吉三郎
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立
外題 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 09・19 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9733 配役 坂田蔵人 〈1〉市川 市紅 荻の屋八重桐 〈2〉沢村 田之助
興行名 苅萱桑門築紫☆ よみ かるかやどうしんつくしのいえづと 場立 切狂言
外題 嫗山姥 よみ こもちやまんば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0717  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3687  
画中文字
組解説 個別解説 評判記の小六郎の評に「切にうんのゝ太郎なれ共病気にて中途よりお勤なくざんねん/\」とある。
組備考 個別備考
作品No. arcUP7182  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.141  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-434  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9733  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0717 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAOV3687 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. arcUP7182 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-2020x05.019 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.19 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2020x05.141 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.141 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-2525-434 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-434 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUP9733 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.