ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 212-C004(01) CoGNo. 212-C004 Co重複: 1 AlGNo. 212-C004 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「泰平有名鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本銀丁二丁目十二バンチ 〔武川清吉〕 板元文字
作品名2 「泰平有名艦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C004(02) CoGNo. 212-C004 Co重複: 1 AlGNo. 212-C004 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「泰平有名鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本銀丁二丁目十二バンチ 〔武川清吉〕 板元文字
作品名2 「泰平有名艦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C004(03) CoGNo. 212-C004 Co重複: 1 AlGNo. 212-C004 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「泰平有名鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本銀丁二丁目十二バンチ 〔武川清吉〕 板元文字
作品名2 「泰平有名艦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C004(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C004(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C004(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】59【画面上テキスト】「彫工銀次郎」 「井上馨、西郷従道、高倉寿子、伊藤博文、榎本武楊、柳原愛子、山田顕義、有棲川熾仁、松方正義、黒田清隆、河村純義、福岡孝悌、四辻清子、佐々木髙行、土方久元、伏見貞愛、岩倉具視、植松務子、山県有朋、大山巌、千種任子、大木喬任、曽我祐準、東伏見嘉彰、万里小路孝子、三条実美」 明治天皇、皇后他 個別備考
作品No. 212-C004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】59【画面上テキスト】「彫工銀次郎」 「井上馨、西郷従道、高倉寿子、伊藤博文、榎本武楊、柳原愛子、山田顕義、有棲川熾仁、松方正義、黒田清隆、河村純義、福岡孝悌、四辻清子、佐々木髙行、土方久元、伏見貞愛、岩倉具視、植松務子、山県有朋、大山巌、千種任子、大木喬任、曽我祐準、東伏見嘉彰、万里小路孝子、三条実美」 明治天皇、皇后他 個別備考
作品No. 212-C004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】59【画面上テキスト】「彫工銀次郎」 「井上馨、西郷従道、高倉寿子、伊藤博文、榎本武楊、柳原愛子、山田顕義、有棲川熾仁、松方正義、黒田清隆、河村純義、福岡孝悌、四辻清子、佐々木髙行、土方久元、伏見貞愛、岩倉具視、植松務子、山県有朋、大山巌、千種任子、大木喬任、曽我祐準、東伏見嘉彰、万里小路孝子、三条実美」 明治天皇、皇后他 個別備考
作品No. 212-C004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C004(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C004(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C004(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.