ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0797-C028 CoGNo. 0797-C028 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C028 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 福々亭 金成 改印 判型 大判/錦絵複製か 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔袖の梅〕(音曲提灯)」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「〔おいわけぶし〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C028  
画中文字 「追わけを唄ふ芸子は酒盛のあひの手にもつ ちまちまれんげ 福々亭金成」
組解説 個別解説 「おいわけぶし」は別版の題による
組備考 袖の梅―吉原の諸家で売った酔さましの丸薬 加賀梅鉢 「浮世絵大成11第207図おいわけぶし(「音曲提灯」シリーズ)」と同じ図柄なれど当図はちょうちんの中が加賀梅鉢に袖という字になっていて「おいわけぶし」にない帯の丸めた図が描いてある 複製の可能性あり 文政6~8年 個別備考 「おいわけぶし」は後版の題による
作品No. 0797-C028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C028 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.