ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

56 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0151a CoGNo. arcUP0151 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0151 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0151b CoGNo. arcUP0151 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0151 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0151d CoGNo. arcUP0151 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0151 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年十二月五日御届 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南伝馬町一丁目二番地、林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0151e CoGNo. arcUP0151 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0151 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0151f CoGNo. arcUP0151 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0151 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M148-001(01) CoGNo. M148-001 Co重複: 1 AlGNo. M148-001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「泉の三郎 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M148-001(02) CoGNo. M148-001 Co重複: 1 AlGNo. M148-001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「五斗兵衛 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-002(01) CoGNo. M248-002 Co重複: 1 AlGNo. M248-002 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188004 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岩永左エ門 坂東彦十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 荒井 延治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-002a(01) CoGNo. M248-002 Co重複: 2 AlGNo. M248-002 Al重複: 2 出版年: 明治13 (1880) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188004 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岩永左エ門 坂東彦十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 荒井 延治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N015-019(01) CoGNo. M248-002 Co重複: 2 AlGNo. M248-002 Al重複: 2 出版年: 明治13 (1880) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188004 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岩永左エ門 坂東彦十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 荒井 延治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  兜軍記景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-017(02) CoGNo. M348-017 Co重複: 1 AlGNo. M348-017 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大領秀義 中村宗十郎」「北の政所 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加藤清正  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-017(03) CoGNo. M348-017 Co重複: 1 AlGNo. M348-017 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「幸蔵主 中村仲蔵」「加藤清正 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加藤清正  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-018-02 CoGNo. M348-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-018-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「孫右衛門 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小春治兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-019(02) CoGNo. M348-019 Co重複: 1 AlGNo. M348-019 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「奴たこ 尾上菊五郎」「玄徳 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 15 1板元名 浅野 栄蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-019(03) CoGNo. M348-019 Co重複: 1 AlGNo. M348-019 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「関羽 市川団十郎」「張子 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 15 1板元名 浅野 栄蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-01(01) CoGNo. M348-020-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-020-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「古郡新左衛門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高橋 亀吉、坂井 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-01(03) CoGNo. M348-020-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-020-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「讃岐ノ金助 市川左団次」「おむら 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高橋 亀吉、坂井 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-02(02) CoGNo. M348-020-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-020-02 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-02a(02) CoGNo. M348-020-02 Co重複: 2 AlGNo. M348-020-02 Al重複: 2 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-02(03) CoGNo. M348-020-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-020-02 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治十三年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 具足や
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-02a(03) CoGNo. M348-020-02 Co重複: 2 AlGNo. M348-020-02 Al重複: 2 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 具足や
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-03(02) CoGNo. M348-020-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-020-03 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「和田義盛 中村仲蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-020-03(03) CoGNo. M348-020-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-020-03 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「古郡保忠 尾上菊五郎」「荏原平太胤長 市川団十郎」「土屋 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 出版人小林鉄次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-01(02) CoGNo. M348-021-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「杉田薫 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 661 1板元名 松下 平兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-01(03) CoGNo. M348-021-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 明治十三年六月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「楠石斎 市川団十郎」「おむら 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 661 1板元名 松下 平兵衛 板元文字 出板人松下平兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-02(02) CoGNo. M348-021-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-02 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「さぬき金助 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 23 1板元名 荒井 喜三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-02(03) CoGNo. M348-021-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-02 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「石斎妻おむら 岩井半四郎」「杉田薫 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 23 1板元名 荒井 喜三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-03(02) CoGNo. M348-021-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-03 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 彫銀次郎 画中文字人名 改印 明治十三年六月二十二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「按摩宗庵 中村仲蔵」「六浦正三郎 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字 出板人真下常信
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-03a(02) CoGNo. M348-021-03 Co重複: 2 AlGNo. M348-021-03 Al重複: 2 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 彫銀次郎 画中文字人名 改印 明治十三年六月二十二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「按摩宗庵 中村仲蔵」「六浦正三郎 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字 出板人真下常信
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-03(03) CoGNo. M348-021-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-03 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「天狗小僧金助 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-03a(03) CoGNo. M348-021-03 Co重複: 2 AlGNo. M348-021-03 Al重複: 2 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「天狗小僧金助 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-04(01) CoGNo. M348-021-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-04 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-021-04(03) CoGNo. M348-021-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-021-04 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「当ル辰の六月狂言 霜夜鐘十字辻筮 第二番目序幕上野三枚橋の場」「按摩宗菴 中村仲蔵」「金ぴら参讃岐小ぞう金助 市川左団次」「巡査官杉田かほる 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  霜夜の鐘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-022-01(02) CoGNo. M348-022-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-022-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「滝元のおやま 岩井半四郎」「大山参り菊松 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 661 1板元名 松下 平兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  祭礼年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-022-01(03) CoGNo. M348-022-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-022-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188006 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年六月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大山参り蔦蔵 市川左団次」「大山参り嘉吉 坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 661 1板元名 松下 平兵衛 板元文字 出板人松下平兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  祭礼年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-023(01) CoGNo. M348-023 Co重複: 1 AlGNo. M348-023 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木間星箱根鹿笛」「小田原娼妓小夜衣おさよ 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  箱根の鹿笛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-023(03) CoGNo. M348-023 Co重複: 1 AlGNo. M348-023 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「九郎兵へ娘おみつ 小川幸作」「研師鳴沢良助 中村仲蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  箱根の鹿笛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-024-01(01) CoGNo. M348-024-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-024-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「後藤又兵衛 市川左団次」「真田幸村 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字 出板人林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-024-01(02) CoGNo. M348-024-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-024-01 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「木村長門守 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-024-02(01) CoGNo. M348-024-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-024-02 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 彫銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木村重成出陣の場」「久頼の母淀の方 岩井半四郎」「長柄の局 中村鶴蔵」「大江の局 市川団右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-024-02(02) CoGNo. M348-024-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-024-02 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「木村ノ母 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-029(01) CoGNo. N029-029 Co重複: 1 AlGNo. N029-029 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「此下東吉 片岡我童」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 森本順三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-029(03) CoGNo. N029-029 Co重複: 1 AlGNo. N029-029 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「ゆきひめ 坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N030-004(02) CoGNo. N030-004 Co重複: 1 AlGNo. N030-004 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国政 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加藤清正  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N030-004(03) CoGNo. N030-004 Co重複: 1 AlGNo. N030-004 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国政 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「加藤主計頭清正 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 出版人福田熊治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加藤清正  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-014(02) CoGNo. N047-014 Co重複: 1 AlGNo. N047-014 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「政右衛門 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-014(03) CoGNo. N047-014 Co重複: 1 AlGNo. N047-014 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大内記 中村宗十郎」「柘榴武助 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N071-006(01) CoGNo. N071-006 Co重複: 1 AlGNo. N071-006 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「捕手 市川新十郎」「捕手 中村相蔵」「捕手 市川市十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  宇都宮騒動  馬斬り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N071-006(03) CoGNo. N071-006 Co重複: 1 AlGNo. N071-006 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「捕手 片岡我童」「捕手 中村銀之助」「捕手 片岡我当」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  宇都宮騒動  馬斬り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N254-002(01) CoGNo. N254-002 Co重複: 1 AlGNo. N254-002 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188004 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年四月二十日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鈴木主水 助高屋高助」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鈴木主水  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0151a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 東京 劇場
作品No. arcUP0151b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 東京 劇場
作品No. arcUP0151d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 東京 劇場
作品No. arcUP0151e 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 東京 劇場
作品No. arcUP0151f 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 東京 劇場
作品No. M148-001(01) 配役 泉の三郎 〈1〉中村 宗十郎
興行名 金目貫一輪牡丹 よみ きんめぬきいちりんぼたん 場立
外題 福在原系図 よみ さいわいありわらけいず 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・13 場所 東京 劇場 猿若
作品No. M148-001(02) 配役 五斗兵衛 〈9〉市川 団十郎
興行名 金目貫一輪牡丹 よみ きんめぬきいちりんぼたん 場立
外題 福在原系図 よみ さいわいありわらけいず 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・13 場所 東京 劇場 猿若
作品No. M248-002(01) 配役 岩永左エ門 〈1〉坂東 彦十郎
興行名 萬石取茶入墨付 よみ まんごくとりちゃいれのすみつき 場立 中幕
外題 壇浦兜軍記 よみ だんのうらかぶとぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 04・19 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M248-002a(01) 配役 岩永左エ門 〈1〉坂東 彦十郎
興行名 萬石取茶入墨付 よみ まんごくとりちゃいれのすみつき 場立 中幕
外題 壇浦兜軍記 よみ だんのうらかぶとぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 04・19 場所 東京 劇場 市村座
作品No. N015-019(01) 配役 岩永左エ門 〈1〉坂東 彦十郎
興行名 萬石取茶入墨付 よみ まんごくとりちゃいれのすみつき 場立 中幕
外題 壇浦兜軍記 よみ だんのうらかぶとぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 04・19 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M348-017(02) 配役 北の政所 〈8〉岩井 半四郎
興行名 御存白石噺 よみ ごぞんじしらいしばなし 場立 中幕
外題 桃山譚 よみ ももやまものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・14 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-017(03) 配役 幸蔵主 〈3〉中村 仲蔵 加藤清正 〈9〉市川 団十郎
興行名 御存白石噺 よみ ごぞんじしらいしばなし 場立 中幕
外題 桃山譚 よみ ももやまものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・14 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-018-02 配役 孫右衛門 〈9〉市川 団十郎
興行名 御存白石噺 よみ ごぞんじしらいしばなし 場立 二番目
外題 劇春霞網島 よみ かぶきのはるかすみのあみじま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・14 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-019(02) 配役 玄徳 〈1〉中村 宗十郎 関羽 〈9〉市川 団十郎
興行名 日本晴伊賀報讐 よみ にっぽんばれいがのあだうち 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・12 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-019(03) 配役 張子 〈1〉市川 左団次
興行名 日本晴伊賀報讐 よみ にっぽんばれいがのあだうち 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・12 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-01(01) 配役 古郡新左衛門 〈5〉尾上 菊五郎 政子尼公 〈3〉河原崎 国太郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-01(03) 配役 讃岐ノ金助 〈1〉市川 左団次 おむら 〈8〉岩井 半四郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-02(02) 配役 荏柄平太 〈9〉市川 団十郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-02a(02) 配役 荏柄平太 〈9〉市川 団十郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-02(03) 配役  
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-02a(03) 配役  
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-03(02) 配役 和田義盛 〈3〉中村 仲蔵 古郡保忠 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-020-03(03) 配役 荏原平太胤長 〈9〉市川 団十郎 土屋 〈1〉中村 宗十郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 一番目
外題 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-01(02) 配役 杉田薫 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-01(03) 配役 楠石斎 〈9〉市川 団十郎 おむら 〈8〉岩井 半四郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-02(02) 配役 さぬき金助 〈1〉市川 左団次
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-02(03) 配役 石斎妻おむら 〈8〉岩井 半四郎 杉田薫 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-03(02) 配役 按摩宗庵 〈3〉中村 仲蔵 六浦正三郎 〈1〉中村 宗十郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-03a(02) 配役 按摩宗庵 〈3〉中村 仲蔵 六浦正三郎 〈1〉中村 宗十郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-03(03) 配役 天狗小僧金助 〈1〉市川 左団次
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-03a(03) 配役 天狗小僧金助 〈1〉市川 左団次
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-04(01) 配役 巡査官杉田かほる 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目序幕
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名 上野三枚橋の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-021-04(03) 配役 按摩宗菴 〈3〉中村 仲蔵 金ぴら参讃岐小ぞう金助 〈1〉市川 左団次
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目序幕
外題 霜夜鐘十字辻筮 よみ しもよのかねじゅうじのつじうら 場名 上野三枚橋の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-022-01(02) 配役 滝元のおやま 〈8〉岩井 半四郎 大山参り菊松 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 首尾四谷色大山 よみ しゅびもよつやいろにおおやま 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-022-01(03) 配役 大山参り蔦蔵 〈1〉市川 左団次 大山参り嘉吉 〈1〉坂東 家橘
興行名 星月夜見聞実記 よみ ほしづきよけんもんじっき 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 首尾四谷色大山 よみ しゅびもよつやいろにおおやま 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治13 06・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-023(01) 配役 小田原娼妓小夜衣おさよ 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立 二番目
外題 木間星箱根鹿笛 よみ このまのほしはこねのしかぶえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-023(03) 配役 九郎兵へ娘おみつ 〈〉小川 幸作 研師鳴沢良助 〈3〉中村 仲蔵
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立 二番目
外題 木間星箱根鹿笛 よみ このまのほしはこねのしかぶえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-024-01(01) 配役 後藤又兵衛 〈1〉市川 左団次 真田幸村 〈9〉市川 団十郎
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立 一番目
外題 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-024-01(02) 配役 木村長門守 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立 一番目
外題 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-024-02(01) 配役 久頼の母淀の方 〈8〉岩井 半四郎 長柄の局 〈2〉中村 鶴蔵 大江の局 〈〉市川 団右衛門
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立 一番目
外題 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場名 木村重成出陣の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-024-02(02) 配役 木村ノ母 〈9〉市川 団十郎
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立 一番目
外題 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場名 木村重成出陣の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・06 場所 東京 劇場 新富
作品No. N029-029(01) 配役 此下東吉 〈3〉片岡 我童
興行名 両車録由井演説 よみ りょうしゃろくゆいのえんぜつ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. N029-029(03) 配役 ゆきひめ 〈1〉坂東 家橘
興行名 両車録由井演説 よみ りょうしゃろくゆいのえんぜつ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. N030-004(02) 配役 金井谷五郎 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 御存白石噺 よみ ごぞんじしらいしばなし 場立 中幕
外題 桃山譚 よみ ももやまばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. N030-004(03) 配役 加藤主計頭清正 〈9〉市川 団十郎
興行名 御存白石噺 よみ ごぞんじしらいしばなし 場立 中幕
外題 桃山譚 よみ ももやまばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. N047-014(02) 配役 政右衛門 〈9〉市川 団十郎 大内記 〈1〉中村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 日本晴伊賀報讐 よみ にっぽんばれいがのあだうち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. N047-014(03) 配役 柘榴武助 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 日本晴伊賀報讐 よみ にっぽんばれいがのあだうち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. N071-006(01) 配役 捕手 〈 〉市川新十郎 捕手 〈 〉中村 相蔵 捕手 〈3〉市川 市十郎
興行名 金目貫一輪牡丹 よみ きんめぬきいちりんぼたん 場立 中幕
外題 三千両初荷末広 よみ さんぜんりょうはつにのふじなり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. N071-006(03) 配役 捕手 〈3〉片岡 我童 捕手 〈 〉中村 銀之助 捕手 〈3〉片岡 我当
興行名 金目貫一輪牡丹 よみ きんめぬきいちりんぼたん 場立 中幕
外題 三千両初荷末松 よみ さんぜんりょうはつにのふじなり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. N254-002(01) 配役 鈴木主水 〈4〉助高屋 高助
興行名 萬石取茶入墨付 よみ まんごくとりちゃいれのすみつき 場立 二番目
外題 百人町高評一諷 よみ ひゃくにんまちうわさのひとひし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 04・30 場所 東京 劇場 市村座
作品No. arcUP0151a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0151b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0151d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0151e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0151f  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M148-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M148-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-002a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N015-019(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-017(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-017(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-018-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-019(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-019(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-02a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-02a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-020-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-03a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-03a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-04(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-021-04(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-022-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-022-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-023(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-024-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-024-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-024-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-024-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-029(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-029(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N030-004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N030-004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-014(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-014(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N071-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N071-006(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N254-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0151a 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0151b 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0151d 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0151e 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0151f 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M148-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M148-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M148-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M148-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-002(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-002a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-002a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N015-019(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N015-019(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-017(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-017(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-017(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-017(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-018-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-018-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-019(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-019(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-019(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-019(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-01(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-02a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-02a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-02a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-02a(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-03(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-020-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-020-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-03(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-03a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-03a(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-03(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-03a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-03a(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-04(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-021-04(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-021-04(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-022-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-022-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-022-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-022-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-023(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-023(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-023(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-024-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-024-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-024-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-024-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-024-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-024-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-024-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-024-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-029(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-029(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-029(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-029(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N030-004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N030-004(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N030-004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N030-004(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-014(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-014(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-014(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-014(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N071-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N071-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N071-006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N071-006(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N254-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N254-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.