ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

91 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2834 CoGNo. arcUP2834 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2834 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天川屋儀平」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「主従の留別」「桃井若狭之助」「加古川本蔵」「廿三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2836 CoGNo. arcUP2836 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2836 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星力弥」「大星由良之助」「高師直」「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2837 CoGNo. arcUP2837 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2837 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「高野武蔵守」「桃井若狭之助」「塩谷判官」「かをよ御前」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  大序  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2857 CoGNo. arcUP2857 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2857 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おいし」「志賀間宅兵衛」「こし元おかる」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2859 CoGNo. arcUP2859 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2859 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「矢間十太郎」「前原和助」「大星由良之助」「天川屋儀兵衛」「女房おその」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 「八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  十段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2936 CoGNo. arcUP2936 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2936 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1851 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福島 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 四段目」 ( ちゅうしんぐら よだんめ ) 1印No. 733 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 「石堂右馬之丞」「塩冶判官」「大星由良之助」「斧九太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  四段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2989 CoGNo. arcUP2989 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2989 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「一文字屋才兵へ」 ( いちもんじやさいべえ ) 1印No. 0784 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2990 CoGNo. arcUP2989 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2989 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「勘平女房おかる」 ( かんぺいにょうぼう おかる ) 1印No. 0784 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2991 CoGNo. arcUP2989 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2989 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( はやのかんぺい ) 1印No. 0784 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2992 CoGNo. arcUP2992 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2992 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「一もん字や才兵衛」 ( いちもんじやさいべえ ) 1印No. 0060 1板元No. 0228 1板元名 加藤屋 岩蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2993 CoGNo. arcUP2992 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2992 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( はやのかんぺい ) 1印No. 0060 1板元No. 0228 1板元名 加藤屋 岩蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2994 CoGNo. arcUP2992 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2992 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「女房おかる」 ( にょうぼう おかる ) 1印No. 0060 1板元No. 0228 1板元名 加藤屋 岩蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3153 CoGNo. arcUP3153 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3153 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「せげん源六」「一文字屋おたき」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  六段目  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3154 CoGNo. arcUP3153 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3153 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「早ノ勘平」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  六段目  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3155 CoGNo. arcUP3153 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3153 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おかる母おかや」「勘平妻おかる」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  六段目  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3494 CoGNo. arcUP3494 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3494 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大星力弥」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3495 CoGNo. arcUP3494 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3494 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「加古川本蔵」「大石妻お石」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0307 CoGNo. shiUY0307 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0307 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」「妹おかる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-004(01) CoGNo. M141-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-004-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「高ノ師直」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-004(02) CoGNo. M141-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-004-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「ゑん谷判官」「かほ世御前」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-004(03) CoGNo. M141-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-004-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桃の井若狭之助」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-015-01(01) CoGNo. M241-015-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-015-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早野勘平」「順礼竹介」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-032(01) CoGNo. N054-032 Co重複: 1 AlGNo. N054-032 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( ) 1印No. 388 1板元No. 709 1板元名 みの 板元文字 みの
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-032(02) CoGNo. N054-032 Co重複: 1 AlGNo. N054-032 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 388 1板元No. 709 1板元名 みの 板元文字 みの
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-032(03) CoGNo. N054-032 Co重複: 1 AlGNo. N054-032 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星力弥」 ( ) 1印No. 388 1板元No. 709 1板元名 みの 板元文字 みの
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-044(01) CoGNo. N054-044 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0009 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大ほし力弥」 ( ) 1印No. 731 1板元No. 525 1板元名 中米 板元文字 中米
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-044(03) CoGNo. N054-044 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0009 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大星由良ノ助」 ( ) 1印No. 731 1板元No. 525 1板元名 中米 板元文字 中米
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-045(01) CoGNo. N054-045 Co重複: 1 AlGNo. N054-045 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-064 CoGNo. N054-045 Co重複: 2 AlGNo. N054-045 Al重複: 2 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-045(02) CoGNo. N054-045 Co重複: 1 AlGNo. N054-045 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大星力弥」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-065 CoGNo. N054-045 Co重複: 2 AlGNo. N054-045 Al重複: 2 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大星力弥」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-045(03) CoGNo. N054-045 Co重複: 1 AlGNo. N054-045 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「加古川本蔵」「大石妻お石」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-066 CoGNo. N054-045 Co重複: 2 AlGNo. N054-045 Al重複: 2 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「加古川本蔵」「大石妻お石」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-047(01) CoGNo. N054-047 Co重複: 1 AlGNo. N054-047 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 778 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  道行  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-047(02) CoGNo. N054-047 Co重複: 1 AlGNo. N054-047 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「こし元おかる」 ( ) 1印No. 778 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  道行  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-048(01) CoGNo. N054-048 Co重複: 1 AlGNo. N054-048 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早ノ勘平」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-048(03) CoGNo. N054-048 Co重複: 1 AlGNo. N054-048 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「こし元おかる」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、☆
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-050(01) CoGNo. N054-050 Co重複: 1 AlGNo. N054-050 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こし元おかる」 ( ) 1印No. 684 1板元No. 1005 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-050(02) CoGNo. N054-050 Co重複: 1 AlGNo. N054-050 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「飾間宅兵衛」 ( ) 1印No. 684 1板元No. 1005 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-053(01) CoGNo. N054-053 Co重複: 1 AlGNo. N054-053 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「高師直」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-053(02) CoGNo. N054-053 Co重複: 1 AlGNo. N054-053 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「桃井若狭之助」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-059(01) CoGNo. N054-059 Co重複: 1 AlGNo. N054-059 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「勘平妻かる」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-059(02) CoGNo. N054-059 Co重複: 1 AlGNo. N054-059 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-059(03) CoGNo. N054-059 Co重複: 1 AlGNo. N054-059 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大星力弥」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-132-04-005 CoGNo. NDL-132-04-005 Co重複: 1 AlGNo. NDL-132-04-005 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「早野勘平」「おかる」「一文字屋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-459-01-006 CoGNo. NDL-459-01-006 Co重複: 1 AlGNo. NDL-459-01-006 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上州屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-459-01-007 CoGNo. NDL-459-01-006 Co重複: 1 AlGNo. NDL-459-01-006 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女房おかる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上州屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-459-01-008 CoGNo. NDL-459-01-006 Co重複: 1 AlGNo. NDL-459-01-006 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「一もんじ屋才兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上州屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-459-01-053 CoGNo. NDL-459-01-051 Co重複: 1 AlGNo. NDL-459-01-051 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185102. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「歌女さと」「かつみ」「みどり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0009-01 CoGNo. AkoGA-G0009 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0009 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大ほし力弥」 ( おおぼしりきや ) 1印No. 731 1板元No. 525 1板元名 中米 板元文字 中米
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2834 配役 天川屋儀平 〈8〉市川 団十郎 桃井若狭之助 〈1〉市川 眼玉 加古川本蔵 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 桃井屋舗の場
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2836 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎 高師直 〈4〉坂東 三津五郎 寺岡平右衛門 〈2〉市川 九蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 十二段目夜討場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2837 配役 高野武蔵守 〈4〉坂東 三津五郎 桃井若狭之助 〈5〉沢村 長十郎 塩谷判官 〈3〉尾上 新七 かをよ御前 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 大序
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2857 配役 おいし 〈1〉市川 新車 志賀間宅兵衛 〈1〉市川 眼玉 こし元おかる 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 真葛ヶ原場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2859 配役 矢間十太郎 〈〉 前原和助 〈1〉嵐 冠五郎 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎 天川屋儀兵衛 〈2〉市川 九蔵 女房おその 〈2〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 十段め
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2936 配役 石堂右馬之丞 〈2〉市川 九蔵 塩冶判官 〈3〉嵐 吉三郎 大星由良之助 〈5〉市村 竹之丞 斧九太夫 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2989 配役 一文字屋才兵衛 〈5〉市村 竹之丞
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2990 配役 勘平女房おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2991 配役 早野勘平 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2992 配役 一文字屋才兵衛 〈5〉市村 竹之丞
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP2993 配役 早野勘平 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP2994 配役 女房おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP3153 配役 せげん源六 〈4〉浅尾 為十郎 一文字屋おたき 〈1〉市川 新車
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3154 配役 早野勘平 〈4〉市川 小団次
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3155 配役 おかる母おかや 〈5〉市川 団之助 勘平妻おかる 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3494 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3495 配役 加古川本蔵 〈2〉市川 九蔵 大石妻お石 〈4〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. shiUY0307 配役 寺岡平右衛門 〈8〉市川 団十郎 妹おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 七段目裏
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M141-004(01) 配役 高ノ師直 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-004(02) 配役 ゑん谷判官 〈3〉尾上 新七 かほよ御前 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-004(03) 配役 桃の井若狭之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M241-015-01(01) 配役 早野勘平 〈8〉市川 団十郎 順礼竹介 〈?〉松本 武五郎ヵ
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 三段目の表
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 道行旅路の薮入 よみ みちゆきたびじのやぶいり 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-032(01) 配役 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-032(02) 配役 寺岡平右衛門 〈2〉市川 九蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-032(03) 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-044(01) 配役 大ほし力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-044(03) 配役 大星由良ノ助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-045(01) 配役 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-064 配役 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-045(02) 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-065 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-045(03) 配役 加古川本蔵 〈2〉市川 九蔵 大石妻お石 〈4〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-066 配役 加古川本蔵 〈2〉市川 九蔵 大石妻お石 〈4〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-047(01) 配役 早野勘平 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-047(02) 配役 こし元おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-048(01) 配役 早ノ勘平 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-048(03) 配役 こし元おかる 〈4〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-050(01) 配役 こし元おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-050(02) 配役 飾間宅兵衛 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-053(01) 配役 高師直 〈2〉市川 九蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-053(02) 配役 桃井若狭之助 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-059(01) 配役 勘平妻かる 〈4〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-059(02) 配役 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N054-059(03) 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. NDL-132-04-005 配役 早野勘平 〈8〉市川 団十郎 おかる 〈1〉坂東 しうか 一文字屋 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-459-01-006 配役 早野勘平 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-459-01-007 配役 女房おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-459-01-008 配役 一もんじ屋才兵衛 〈5〉市村 竹之丞
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-459-01-053 配役 哥女さと 〈1〉中村 歌女之丞 みどり 〈13〉市村 羽左衛門 かつみ 〈0〉坂東 吉弥
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第八段目裏
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 明烏花濡衣 よみ あけがらすはなにぬれぎぬ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 劇場
作品No. AkoGA-G0009-01 配役 大ほし力弥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2834  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2836  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2837  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2857  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2859  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2936  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2989  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2990  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2991  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2992  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2993  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2994  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3153  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3154  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3155  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3494  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3495  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0307  
画中文字
組解説 この作品は、一見すると「仮名手本忠臣蔵」七段目の後半部分を描いたように見える作品である。しかしこの作品と、当時の絵本番附と照し合せると、この時の上演では一力茶屋の場は、上演されおらず、その代わりに「宅兵衛上使」の件が上演されたようである。この事からこの作品が、上演に先だって刊行された作品であることがわかる。飾間宅兵衛と名乗って、大星の閑居に上使としてあらわれた寺岡平右衛門が、祇園町で遊女となっている妹お軽を殺し、旧主の未亡人顔世御前の身替りとするというのが、この「宅兵衛上使」の大まかな粗筋。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-015-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説 役割番付では「順礼滝兵衛」。
組備考 個別備考
作品No. N054-032(01)  
画中文字
組解説 討入り 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-032(02)  
画中文字
組解説 討入り 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-032(03)  
画中文字
組解説 討入り 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-044(01)  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-044(03)  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-045(01)  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-064  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-045(02)  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-065  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-045(03)  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-066  
画中文字
組解説 九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-047(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-047(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-048(01)  
画中文字
組解説 三段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-048(03)  
画中文字
組解説 三段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-050(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-050(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-053(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-053(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-059(01)  
画中文字
組解説 七段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-059(02)  
画中文字
組解説 七段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-059(03)  
画中文字
組解説 七段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-132-04-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-459-01-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-459-01-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-459-01-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-459-01-053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0009-01  
画中文字 「粂三郎」(書込)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2834 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2836 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2837 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2857 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2859 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2936 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2989 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2990 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2991 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2992 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2993 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2994 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3153 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3154 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3155 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3494 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3495 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0307 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M141-004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-004(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-004(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-004(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-015-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-015-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-032(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-032(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-032(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-032(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-032(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-032(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-044(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-044(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-044(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-044(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-045(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-045(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-064 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-064 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-045(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-045(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-065 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-065 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-045(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-045(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-066 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-066 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-047(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-047(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-047(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-047(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-048(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-048(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-048(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-048(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-050(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-050(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-050(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-050(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-053(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-053(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-053(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-053(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-059(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-059(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-059(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-059(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-059(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-059(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-132-04-005 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-459-01-006 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-459-01-007 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-459-01-008 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-459-01-053 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. AkoGA-G0009-01 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.