ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

120 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1649 CoGNo. arcUP0542 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0542 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186305 )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( ) 1印No. 748 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 ツキチ、大金
作品名2 「御能拝見之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 東海道名所之内 資料部門 浮世絵
作品No. 026-C001-005 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による 順No.:( 186311 )
絵師略称 都山、豊国〈3〉、暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 都山画、豊国画、惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:071/01;01 異版
作品名1 「江戸乃華名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「五番組」「麹町」「直助権兵衛 関三十郎」「麹町平川天神」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 [版元印]破損のため他本による。
分類   江戸  名所  品物    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 026-C001-010 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186312 )
絵師略称 春海、豊国〈3〉、暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 春海、豊国画、惺々狂斎 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 亥十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:071/01;01 異版
作品名1 「江戸の華名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「五番組」「ま」「三河臺」「三河臺 氷川神社」「関東小六 市川市蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所  品物    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE128-011 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 椿月、暁齋、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 椿月、応需 惺々狂斎、豊国画 彫師摺師 佐七刻 画中文字人名 竹堂、白雲、其角 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:071/01;01 異版 1
作品名1 「江戸乃花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「り」「十番組」「今戸の朝煙」 「髭乃伊久 六代目松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C021(01) CoGNo. 5259-C021 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C021 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 狂斎、惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「狂斎百狂だふけ百万編」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「狂斉百狂」「どふけ百万遍(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C021(02) CoGNo. 5259-C021 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C021 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 狂斎、惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「狂斎百狂だふけ百万編」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「狂斉百狂」「どふけ百万遍(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C021(03) CoGNo. 5259-C021 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C021 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 狂斎、惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「狂斎百狂だふけ百万編」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「狂斉百狂」「どふけ百万遍(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C021a(01) CoGNo. 5259-C021a Co重複: 1 AlGNo. 5259-C021a Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 狂斎、惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「狂斎百狂だふけ百万編」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「狂斉百狂」「どふけ百万遍(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C021a(02) CoGNo. 5259-C021a Co重複: 1 AlGNo. 5259-C021a Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 狂斎、惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「狂斎百狂だふけ百万編」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「狂斉百狂」「どふけ百万遍(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C021a(03) CoGNo. 5259-C021a Co重複: 1 AlGNo. 5259-C021a Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 狂斎、惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「狂斎百狂だふけ百万編」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「狂斉百狂」「どふけ百万遍(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0999 CoGNo. Ebi0999 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0999 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0274 CoGNo. GNV-Est_0274 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0274 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」)) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (鬼の念仏) ( (おにのねんぶつ) ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 つきじ 大金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  大津絵  画題 鬼の念仏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-10 CoGNo. H-22-1-30-20-10. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-10. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎(惺々) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「牛に馬をのりかへる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若与板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-13 CoGNo. H-22-1-30-20-13. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-13. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「いり豆に花がさく」「となりのせんきを頭つふにやむ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-14 CoGNo. H-22-1-30-20-14. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-14. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「百物かたり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-16 CoGNo. H-22-1-30-20-16. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-16. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎(惺々) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「三老人真行草」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-17 CoGNo. H-22-1-30-20-17. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-17. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「長い浮よにみぢかい命」「勝て兜の緒を〆る」「花よりだんご」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-18 CoGNo. H-22-1-30-20-18. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-18. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「佐渡国 同三狸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  動物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-19 CoGNo. H-22-1-30-20-19. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-19. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「朝鮮せいばつ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 わかさや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  動物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-22 CoGNo. H-22-1-30-20-22. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-22. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「寺ならい」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-23 CoGNo. H-22-1-30-20-23. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-23. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「義理とふんとし」「盆ト正月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-24 CoGNo. H-22-1-30-20-24. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-24. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「さわらぬ神にたゝりなし」「あとのまつり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若与板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-26 CoGNo. H-22-1-30-20-26. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-26. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あみ陀の光も金次第」「正直ノ頭上に神住」「留利光如来」「摩伽ニヤウ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-28 CoGNo. H-22-1-30-20-28. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-28. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「柿の曲食」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若与板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-29 CoGNo. H-22-1-30-20-29. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-29. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「坂公のゆめ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-3(1) CoGNo. H-22-1-30-20-3. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-3. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (狂斎百図)「なく子と地頭にはかたれぬ」「百日の説法屁一つ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-3(2) CoGNo. H-22-1-30-20-3. Co重複: 2 AlGNo. H-22-1-30-20-3. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (狂斎百図)「なく子と地頭にはかたれぬ」「百日の説法屁一つ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-31 CoGNo. H-22-1-30-20-31. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-31. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎(洞郁?) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「地獄ノ休日」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-32 CoGNo. H-22-1-30-20-32. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-32. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「大津絵の戯」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若与板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-34 CoGNo. H-22-1-30-20-34. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-34. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「大夕立」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 ワカサヤ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-7 CoGNo. H-22-1-30-20-7. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-7. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (子どもの川遊び) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 わか与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-20-9 CoGNo. H-22-1-30-20-9. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-20-9. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎() 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (狂斎百図)「果報は寝てまて」「目くら蛇におじす」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  風刺画  人物戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K695-003 CoGNo. K695-003 Co重複: 1 AlGNo. K695-003 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改子三一印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「鬼の念仏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「〔鬼の奉加帳〕(写真)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K695-004 CoGNo. K695-004 Co重複: 1 AlGNo. K695-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斉 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「美人と鐘馗(日本木版画粋第21輯ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K695-004-f1 CoGNo. K695-004 Co重複: 1 AlGNo. K695-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎暁斉∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「美人と鐘馗(日本木版画粋第21輯ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K702-001 CoGNo. K702-001 Co重複: 1 AlGNo. K702-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎暁斉∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔孔雀図〕(写真)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K702-002 CoGNo. K702-002 Co重複: 1 AlGNo. K702-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎呉春∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「岳陽楼図(原色)(国華第226号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K702-002-f1 CoGNo. K702-002 Co重複: 1 AlGNo. K702-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎呉春∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「岳陽楼図(原色)(国華第226号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K702-003 CoGNo. K702-003 Co重複: 1 AlGNo. K702-003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎呉春∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「楓鹿図(写真)(国華第228号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K702-004 CoGNo. K702-004 Co重複: 1 AlGNo. K702-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎月渓∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「山水図(日本木版画粋第48輯ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K702-004-f1 CoGNo. K702-004 Co重複: 1 AlGNo. K702-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎月渓∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「山水図(日本木版画粋第48輯ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K711-001 CoGNo. K711-001 Co重複: 1 AlGNo. K711-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎乾山∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔かきつばた」「伊勢物語画讃〕(原色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K711-002 CoGNo. K711-002 Co重複: 1 AlGNo. K711-002 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189403 )
絵師略称 乾山 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 小川一眞製 画中文字人名 改印 判型 写真版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「扇面花卉図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第54号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K718-001-001 CoGNo. K718-001-001 Co重複: 1 AlGNo. K718-001-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 乾山 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔六曲屏風〕(写真)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K718-001-002 CoGNo. K718-001-002 Co重複: 1 AlGNo. K718-001-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 乾山 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔六曲屏風〕(写真)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K718-002 CoGNo. K718-002 Co重複: 1 AlGNo. K718-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎狩野興以∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「維摩図(原色版)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K718-002-f1 CoGNo. K718-002 Co重複: 1 AlGNo. K718-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎狩野興以∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「維摩図(原色版)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K733-001-001 CoGNo. K733-001-001 Co重複: 1 AlGNo. K733-001-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎湖竜斉∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「雪中美人と若海の図(浮世絵版画集成ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K733-001-002 CoGNo. K733-001-002 Co重複: 1 AlGNo. K733-001-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎湖竜斉∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「◎雪中の男女図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K733-001-003 CoGNo. K733-001-003 Co重複: 1 AlGNo. K733-001-003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎湖竜斉∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 (69.4×14.0)・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「柱絵若衆虚無僧之図(細判堅絵)(国粋浮世絵傑作集5輯ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1649 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 05・ 場所 江戸 劇場
作品No. 026-C001-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 026-C001-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. WA-BE128-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C021(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C021(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C021(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C021a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C021a(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C021a(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi0999 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0274 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-22 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-3(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-3(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-31 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-32 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-34 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-7 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-20-9 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K695-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K695-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K695-004-f1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K702-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K702-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K702-002-f1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K702-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K702-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K702-004-f1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K711-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K711-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K718-001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K718-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K718-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K718-002-f1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K733-001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K733-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K733-001-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1649  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 026-C001-005  
画中文字 上:棺桶、坊主と木魚、鬼火 下右:「直助権兵衛 関三十郎」(3) 右三階松の紋 三十郎格子の枠 下左:「麹町平川天神」 △たちおとし 上 拙僧もまだ題目講中と木魚の#町 江城草創の町也初て東への小路を本町と云西への小路を麹町のいふ 下左 當社の神体銅の五本ほねの扇といふ秋風にさそわれわたる初雁もこの宮所にて鳴とかやよりて初雁天神と云 関防 「五番#」「##」「岩仕入」=岩井#屋?「菊一」菊一文字?「乙女寿し」「#さくら」
組解説 個別解説 関三十郎<3> 関防「おてつ牡丹餅」「岩仕入」「菊一」「乙女寿し」「丼さくら」
組備考 個別備考
作品No. 026-C001-010  
画中文字 「#田彫長」 上右:「三河臺 氷川神社」 上左:「関東小六 市川市蔵」(3) 菊の紋 三## 相摺 下:三河万才の二人 上右 ドゝ一#乗あてゝたこをしめんと思ふた斗りゆめで有たかひろとんび 上左 少名彦本社紀州名#郡号粟島明神 下 萬歳の國元は先祖代々三河# 天和の頃迄御屋しき有し故の地名なり氷川の神は大己貴命少名彦雨神祭る#也小六の宮と世俗に呼ぶ 関防 「五##」「ま」「宮蕎麦出世庵」「千歳飴」
組解説 個別解説 市川市蔵<3> 関防「宮蕎麦出世庵」「千歳飴」
組備考 個別備考
作品No. WA-BE128-011  
画中文字 上 「あねさあん本所かへ いゝへワチキヤ今戸 瓦焼もの真#したく是を今戸やきといふ西の方を新町とて穢多まちなり 今戸ばし渡る人より潜る人 白雲」右下 「待乳沈んでこずへ乗こむ今戸はし古手の相がさかたみかはりの夕しくれ君をおもへは逢はぬ#しかましぞかし どふしてけふはござんした そふいふ初音をきゝにきた」
組解説 個別解説 関坊 「鯉大七」「しそ巻」「竹や」
組備考 えた町あり 個別備考
作品No. 5259-C021(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】90【画面上テキスト】諷刺★→とけない △21アの方が良 21は保存かなり不良 個別備考
作品No. 5259-C021(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】90【画面上テキスト】諷刺★→とけない △21アの方が良 21は保存かなり不良 個別備考
作品No. 5259-C021(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】90【画面上テキスト】諷刺★→とけない △21アの方が良 21は保存かなり不良 個別備考
作品No. 5259-C021a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】90【画面上テキスト】諷刺★→とけない △21アの方が良 21は保存かなり不良 個別備考
作品No. 5259-C021a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】90【画面上テキスト】諷刺★→とけない △21アの方が良 21は保存かなり不良 個別備考
作品No. 5259-C021a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】90【画面上テキスト】諷刺★→とけない △21アの方が良 21は保存かなり不良 個別備考
作品No. Ebi0999  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0274  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-14  
画中文字 「ふみわけたあとおそろしき深雪かな ●●」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-23  
画中文字 「男とは聞へぬ音のきぬた哉 ●●」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-24  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-28  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-29  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-3(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-3(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-31  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-32  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-34  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-7  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-20-9  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K695-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143【所載】「浮世絵大成」第12 第405図【画面上テキスト】・大津絵の画題 鬼が法衣を着て、右手に叩き鉦 左手に奉加帳を持つ。 個別備考
作品No. K695-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K695-004-f1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K702-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K702-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K702-002-f1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K702-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K702-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K702-004-f1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K711-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K711-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第54号108pと109pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. K718-001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K718-001-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K718-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K718-002-f1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K733-001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K733-001-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. K733-001-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. arcUP1649 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 026-C001-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 026-C001-005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 026-C001-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 026-C001-010 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE128-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE128-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C021(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C021(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C021(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C021(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C021(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C021(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C021a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C021a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C021a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C021a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C021a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C021a(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0999 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-Est_0274 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0274 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-30-20-10 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-13 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-14 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-16 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-17 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-18 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-19 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-22 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-23 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-24 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-26 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-28 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-29 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-3(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-3(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-31 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-32 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-34 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-7 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-20-9 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. K695-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K695-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K695-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K695-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K695-004-f1 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K695-004-f1 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K702-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K702-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K702-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K702-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K702-002-f1 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K702-002-f1 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K702-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K702-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K702-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K702-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K702-004-f1 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K702-004-f1 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K711-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K711-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K711-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K711-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K718-001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K718-001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K718-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K718-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K718-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K718-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K718-002-f1 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K718-002-f1 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K733-001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K733-001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K733-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K733-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K733-001-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K733-001-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.