ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

65 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0130 CoGNo. shiUY0130 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0130 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・03 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210.03 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「文久二年十月三日 寒松院日青信士 行年五十二才 寺日蓮宗大坂下寺町宗題寺 片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C004(01) CoGNo. 1584-C004 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C004 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 彫兼、彫工兼五郎 画中文字人名 改印 辰十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「大阪落城大戦図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎 板元文字
作品名2 「大阪落城大戦図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C004(02) CoGNo. 1584-C004 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C004 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 彫兼、彫工兼五郎 画中文字人名 改印 辰十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「大阪落城大戦図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎 板元文字
作品名2 「大阪落城大戦図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C004(03) CoGNo. 1584-C004 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C004 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 彫兼、彫工兼五郎 画中文字人名 改印 辰十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「大阪落城大戦図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎 板元文字
作品名2 「大阪落城大戦図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C006-001 CoGNo. 1584-C006-001 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C006-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔上野の戦争〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C006-002 CoGNo. 1584-C006-002 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C006-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔上野の戦争〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2448-C005(01) CoGNo. 2448-C005 Co重複: 1 AlGNo. 2448-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 186210. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 土川彫房 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「子供遊若様行烈の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸や鉄次郎 板元文字
作品名2 「子供遊若様行烈之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)  季世(家慶-慶喜)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-S002 CoGNo. 2455-S002 Co重複: 1 AlGNo. 2455-S002 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(46×50) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版 敵討開運出世大双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-S002FX CoGNo. 2455-S002 Co重複: 1 AlGNo. 2455-S002袋表 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仇討出世双六」(袋) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-S004 CoGNo. 2456-S004 Co重複: 1 AlGNo. 2456-S004 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申七改 判型 錦絵(72×51) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板道外狐馬嘉佐礼双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山城屋甚兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3341-C015 CoGNo. 3341-C015 Co重複: 1 AlGNo. 3341-C015 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185505. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新撰江戸名所 富ヶ岡八幡宮の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森屋治兵衛 板元文字
作品名2 「新撰江戸名所富ヶ岡八幡宮の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  八幡  深川八幡(永代寺)     画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5727-C001 CoGNo. 5727-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5727-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 308 1板元No. 336 1板元名 佐野屋 富五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C002(01) CoGNo. 6923-C002 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「免役御条目略解」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「免役御条目略解(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C002(02) CoGNo. 6923-C002 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「免役御条目略解」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「免役御条目略解(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C002(03) CoGNo. 6923-C002 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「免役御条目略解」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「免役御条目略解(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C004-001(01) CoGNo. 6923-C004-001 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C004-001 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187004. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 彫長 ホリ長 画中文字人名 改印 午四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「駒場之風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋 政田屋板 板元文字
作品名2 「駒場之風景(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C004-001(02) CoGNo. 6923-C004-001 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C004-001 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187004. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 彫長 ホリ長 画中文字人名 改印 午四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「駒場之風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋 政田屋板 板元文字
作品名2 「駒場之風景(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C004-001(03) CoGNo. 6923-C004-001 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C004-001 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187004. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 彫長 ホリ長 画中文字人名 改印 午四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「駒場之風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋 政田屋板 板元文字
作品名2 「駒場之風景(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C004-002(01) CoGNo. 6923-C004-002 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C004-002 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187004. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「駒場野之風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉板 (蔦や吉蔵) 板元文字
作品名2 「駒場之風景(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C004-002(02) CoGNo. 6923-C004-002 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C004-002 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187004. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「駒場野之風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉板 (蔦や吉蔵) 板元文字
作品名2 「駒場之風景(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C004-002(03) CoGNo. 6923-C004-002 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C004-002 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187004. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「駒場野之風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉板 (蔦や吉蔵) 板元文字
作品名2 「駒場之風景(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C005(01) CoGNo. 6923-C005 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C005 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187005. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「駒#野景色図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢村屋板 板元文字
作品名2 「駒場野景色の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C005(02) CoGNo. 6923-C005 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C005 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187005. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「駒#野景色図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢村屋板 板元文字
作品名2 「駒場野景色の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 6923-C005(03) CoGNo. 6923-C005 Co重複: 1 AlGNo. 6923-C005 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187005. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「駒#野景色図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢村屋板 板元文字
作品名2 「駒場野景色の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  国防  外交  国防  兵備  幕府時代の陸軍付講武所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS062 CoGNo. MMS062 Co重複: 1 AlGNo. MMS062 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武者六歌仙之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 牛込 万治板
作品名2 「鎌倉諸士別当所 梶原平三兵衛尉景時」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 武者六歌仙之内 資料部門 浮世絵
作品No. MMS329_03 CoGNo. MMS329 Co重複: 1 AlGNo. MMS329 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午六★ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS344_01 CoGNo. MMS344 Co重複: 1 AlGNo. MMS344 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187005. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画(虎) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 午五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東京桜田風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  武者絵  行列図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-03-024 CoGNo. NDL-112-03-024 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-03-024 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京日本橋風景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-03-039 CoGNo. NDL-112-03-039 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-03-039 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187005. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「駒場野景色図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-03-040 CoGNo. NDL-112-03-040 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-03-040 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187005. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「駒場野景色図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-03-041 CoGNo. NDL-112-03-041 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-03-041 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「駒場野景色図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-03-044 CoGNo. NDL-112-03-044 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-03-044 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌二 判型 二丁掛/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「後風土記英雄伝」 ( ) 1印No. 0385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 「徳川左衛門督源頼房」「坂部又十郎正定」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-03-046 CoGNo. NDL-112-03-046 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-03-046 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「麻疹養生之伝」 ( ) 1印No. 0308 1板元No. 335 1板元名 佐野屋 定吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-615-00-001 CoGNo. NDL-615-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-615-00-001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京蒸気車鉄道一覧之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-615-00-002 CoGNo. NDL-615-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-615-00-002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京蒸気車鉄道一覧之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-615-00-003 CoGNo. NDL-615-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-615-00-003 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京蒸気車鉄道一覧之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-616-00-001 CoGNo. NDL-616-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-616-00-001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1874 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京駿河町三ツ井正写之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-616-00-002 CoGNo. NDL-616-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-616-00-002 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1874 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京駿河町三ツ井正写之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-616-00-003 CoGNo. NDL-616-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-616-00-003 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1874 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京駿河町三ツ井正写之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 沢村屋清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-617-00-001 CoGNo. NDL-617-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-617-00-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「免役御条目略解」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-617-00-002 CoGNo. NDL-617-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-617-00-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「免役御条目略解」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-617-00-003 CoGNo. NDL-617-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-617-00-003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「免役御条目略解」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-619-00-001 CoGNo. NDL-619-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-619-00-001 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図」 ( ) 1印No. 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-619-00-002 CoGNo. NDL-619-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-619-00-002 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図」 ( ) 1印No. 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-619-00-003 CoGNo. NDL-619-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-619-00-003 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図」 ( ) 1印No. 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-620-00-001 CoGNo. NDL-620-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-620-00-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [東都名所細絵] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 布吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-67219 CoGNo. mia-67219 Co重複: 1 AlGNo. mia-67219 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185505. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新撰江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森屋治兵衛 板元文字
作品名2 「池上本門寺の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6980 CoGNo. arcUP6980 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6980 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭主露光 改印 丑六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐藤主計頭正清」 ( さとうかずえのかみまさきよ ) 1印No. 1板元No. 0073 1板元名 伊勢屋 喜三郎 板元文字 南てん馬二 いせ喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 加藤清正  鬼将軍  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7070 CoGNo. arcUP7070 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7070 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 鍾馗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2714-30 CoGNo. MAOV2714-28 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2714-28 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 05・24 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187705.24 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「武田大膳太夫信濃守晴信入道源信玄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森本順三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0130 配役  〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 10・03 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 1584-C004(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C004(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C004(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C006-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C006-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2448-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-S002FX 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-S004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3341-C015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5727-C001 配役  〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 10・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 6923-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C004-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C004-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C004-001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C004-002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C004-002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C004-002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 6923-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MMS062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MMS329_03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MMS344_01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-03-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-03-039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-03-040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-03-041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-03-044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-03-046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-615-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-615-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-615-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-616-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-616-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-616-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-617-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-617-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-617-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-619-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-619-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-619-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-620-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-67219 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6980 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7070 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2714-30 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0130  
画中文字   辞世 みよしのゝさまもかくなりおち葉かな 我童
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 1584-C004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】52【所載】「近世錦絵世相史第2巻」P22【画面上テキスト】「彫兼、彫工兼五郎」 向かって右 「後藤又兵衛基次」 中 「木村長門守重成」 左 「薄田隼人正兼祐、墫団右ェ門直之」 以下略」 個別備考
作品No. 1584-C004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】52【所載】「近世錦絵世相史第2巻」P22【画面上テキスト】「彫兼、彫工兼五郎」 向かって右 「後藤又兵衛基次」 中 「木村長門守重成」 左 「薄田隼人正兼祐、墫団右ェ門直之」 以下略」 個別備考
作品No. 1584-C004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】52【所載】「近世錦絵世相史第2巻」P22【画面上テキスト】「彫兼、彫工兼五郎」 向かって右 「後藤又兵衛基次」 中 「木村長門守重成」 左 「薄田隼人正兼祐、墫団右ェ門直之」 以下略」 個別備考
作品No. 1584-C006-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】52【画面上テキスト】台帳 個別備考
作品No. 1584-C006-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】52【画面上テキスト】台帳 個別備考
作品No. 2448-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】61【画面上テキスト】「土川彫房」 将軍上洛の際の行列―諷刺画 個別備考
作品No. 2455-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】後印【備考5】△上田文庫【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. 2455-S002FX  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 2456-S004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】5259-S08 個別備考
作品No. 3341-C015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】67 個別備考
作品No. 5727-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 6923-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】明治3 徴兵規則制定 明治5 全国徴兵詔書発布 明治6.1.10 徴兵令公布 #則などがわかれば 版元名削除したのか★→そうらしい 「頃日兵士召募の御布告ありしより小民御趣意を誤解し必定台湾の軍ニ役せられんと哀み甚敷に至りては一家の〔主〕人と#も強て召るゝとの苦情あり想ふニ□して然らす 個別備考
作品No. 6923-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】御布告中既ニ徴兵令免役□則ニ適するものを除くの文あり以て□府の強集に非在を知るべし俗人徴兵令□見ざるにより免役規則の何たるを知ら○迷ひなり#て此ニ免役の条目を挙て□老の迷ひを醒す 個別備考
作品No. 6923-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】・・・・・・・・・・・・・(以下略)      」(ルビ略) 個別備考
作品No. 6923-C004-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】軍事演習天覧★ 保存悪し-すりきれあり 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C004-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】軍事演習天覧★ 保存悪し-すりきれあり 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C004-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】軍事演習天覧★ 保存悪し-すりきれあり 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C004-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】軍事演習天覧か 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C004-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】軍事演習天覧か 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C004-002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】115【画面上テキスト】軍事演習天覧か 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続 ★【備考4】115【判注記】存向って右三枚【画面上テキスト】軍事演習天覧か 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続 ★【備考4】115【判注記】存向って右三枚【画面上テキスト】軍事演習天覧か 記事注記 個別備考
作品No. 6923-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続 ★【備考4】115【判注記】存向って右三枚【画面上テキスト】軍事演習天覧か 記事注記 個別備考
作品No. MMS062  
画中文字 「昨日こそあすまたふらめ今日わまた みはらしたまへ夕立の神」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS329_03  
画中文字 「人力車」「人力車」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS344_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-03-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-03-039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-03-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-03-041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-03-044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-03-046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-615-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-615-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-615-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-616-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-616-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-616-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-617-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-617-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-617-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-619-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-619-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-619-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-620-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-67219  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6980  
画中文字 「大職冠鎌足公の後胤にして尾州犬山の産なり 幼名を虎之助といふ 江州阿根川を始四国九州屋間崎其外戦ごとに人の耳目を驚せり 就中三韓七ヶ年の在陣には彼地の人々恐怖のあまり鬼将軍と唱しとぞ また賤ヶ峰の一戦には北国無二の勇将たる山地正国を討取て七本鎗の一個と仰がる 実に比類なき将とやいふべし 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7070  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2714-30  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0130 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 1584-C004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C004(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C004(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C004(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C006-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C006-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C006-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C006-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2448-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2448-C005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-S002FX 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-S002FX 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-S004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-S004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3341-C015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3341-C015 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5727-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5727-C001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C004-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C004-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C004-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C004-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C004-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C004-001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C004-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C004-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C004-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C004-002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C004-002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C004-002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 6923-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 6923-C005(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MMS062 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MMS329_03 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MMS344_01 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. NDL-112-03-024 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-03-039 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-03-040 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-03-041 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-03-044 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-03-046 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-615-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-615-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-615-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-616-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-616-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-616-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-617-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-617-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-617-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-619-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-619-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-619-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-620-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. mia-67219 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP6980 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7070 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAOV2714-30 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.