ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

2195 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0050(F) CoGNo. arcUP0050 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0050 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、玄魚(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0050(P) CoGNo. arcUP0050 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0050 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、玄魚(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1810 CoGNo. arcUP1806 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1806 Al重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: ~慶応頃 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 長谷川貞信(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「極しん板切組とふろう六枚続」 ( ) 1印No. 1板元No. 46 1板元名 石川屋 和助 板元文字 大坂淀屋橋平野町角石川和助梓
作品名2 「四ツ谷」 ( よつやかいだん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  上方絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2236 CoGNo. arcUP2236 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2236 Al重複: 1 出版年: 昭和前期 () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 亀井藤兵衛 絵師Roma 落款印章 亀井藤兵衛画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 (横) 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「東福寺通天橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Nikkyo's print 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2238 CoGNo. arcUP2236 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2236 Al重複: 1 出版年: 昭和前期 () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 亀井藤兵衛 絵師Roma 落款印章 亀井藤兵衛筆(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 (横) 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「京都大仏殿大鐘楼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Nikkyo's print 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2379 CoGNo. arcUP2379 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2379 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・06 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704.06 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「千代田之御表 御謡初」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2438 CoGNo. arcUP2438 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2438 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「磯上豆四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  伊勢物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2439 CoGNo. arcUP2438 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2438 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「娘しのぶ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  伊勢物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2440 CoGNo. arcUP2438 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2438 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「紀ノ有常」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  伊勢物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2441 CoGNo. arcUP2438 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2438 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「文字摺小よし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  伊勢物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2449 CoGNo. arcUP2449 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2449 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「熊谷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2450 CoGNo. arcUP2449 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2449 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「小はぎ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2461 CoGNo. arcUP2461 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2461 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1851 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ) 1印No. 上79 1板元No. 1板元名 河新 板元文字 河新
作品名2 「八郎為朝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  為朝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2462 CoGNo. arcUP2461 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2461 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1851 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「島女長女」 ( ) 1印No. 上79 1板元No. 1板元名 河新 板元文字 河新
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  為朝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2474 CoGNo. arcUP2474 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2474 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉の色紙 巻ノ四」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 錦鯱堂 板元文字
作品名2 「弥平次」「笹原隼人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  小倉色紙  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2481 CoGNo. arcUP2481 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2481 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04閏・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184904u )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「玉島幸兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2483 CoGNo. arcUP2483 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2483 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「磯上豆四郎」「どらのによ八」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  伊勢物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2484 CoGNo. arcUP2483 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2483 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「姫信夫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  伊勢物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2485 CoGNo. arcUP2485 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2485 Al重複: 1 出版年: 弘化05 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:005/01;02 異版
作品名1 「神谷伊右衛門」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名皐堂 板元文字 名皐堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  東海道四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2486 CoGNo. arcUP2485 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2485 Al重複: 1 出版年: 弘化05 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:005/02;02 異版
作品名1 「小仏小平」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名皐堂 板元文字 名皐堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  東海道四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2496 CoGNo. arcUP2496 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2496 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 山本昇雲 絵師Roma 落款印章 昇雲(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 二曲屏風 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [由良之助遊興の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  七段目  屏風絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2601 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 005:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [鞍馬天狗 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2604 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 008:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [熊野] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2606 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 010:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [鵜飼 前] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2607 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 011:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [玉井 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2609 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 013:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [卒塔婆小町] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題 七小町:卒塔婆小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2610 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 014:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [鉄輪 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2611 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 015:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [船弁慶 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2614 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 018:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [遊行柳 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2617 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 021:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [張良 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2619 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 023:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [姥捨 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2623 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 027:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [箙 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2624 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 028:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [胡蝶 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2625 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 029:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [求塚 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2627 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 (印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 031:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [難波 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2628 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 032:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [花月] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2629 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 033:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [葵上 前] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2632 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 036:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [鐘馗 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2633 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 037:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [経政] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2634 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 038:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [道成寺 前] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2636 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 040:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [鵺 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2637 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 041:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [項羽 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2638 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 042:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [融 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2639 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 043:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [玉葛 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2642 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 046:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [金札] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2643 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏風(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 047:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [熊坂 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2644 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 048:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [三井寺 後] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2645 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 奏(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 049:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [一角仙人] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2646 CoGNo. arcUP2597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2597 Al重複: 1 出版年: 昭和13 (1938) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 193806 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 (印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版彩色版画 続方向 作品位置 050:050/01;01 異版
作品名1 [能姿五十彩] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 謡曲界発行所 板元文字
作品名2 [猩々] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2682 CoGNo. arcUP2682 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2682 Al重複: 1 出版年: 昭和08 (1933) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 193306 )
絵師略称 川瀬巴水 絵師Roma Kawase Hasui 落款印章 巴水(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 昭和八年六月作 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京都上賀茂の冬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  名所絵  画題 京都関連  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0050(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0050(P) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1810 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2236 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2238 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2379 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2438 配役 磯上豆四郎 〈1〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立
外題 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2439 配役 娘しのぶ 〈2〉中山 南枝
興行名 よみ 場立
外題 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2440 配役 紀ノ有常 〈4〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2441 配役 文字摺小よし 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・吉 場所 劇場
作品No. arcUP2449 配役 熊谷 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 よみ 場立 御土産狂言
外題 須磨都源平躑躅 よみ すまのみやこげんぺいつつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2450 配役 小はぎ 〈1〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立 御土産狂言
外題 須磨都源平躑躅 よみ すまのみやこげんぺいつつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2461 配役 八郎為朝 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 島廻月弓張 よみ しまめぐりつきのゆみはり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2462 配役 島女長女 〈2〉中村 南枝
興行名 よみ 場立
外題 島廻月弓張 よみ しまめぐりつきのゆみはり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2474 配役 弥平次 〈2〉中村 友三 笹原隼人 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 花楓小倉の色紙 よみ はなもみじおぐらのしきし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2481 配役 玉島幸兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 秋葉権現廻船話 よみ あきばごんげんかいせんばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04閏 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP2483 配役 磯上豆四郎 〈1〉実川 延三郎 どらのによ八 〈2〉中村 友三
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 競伊勢物語 よみ はなくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2484 配役 姫信夫 〈2〉中山 南枝
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 競伊勢物語 よみ はなくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2485 配役 神谷伊右衛門 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2486 配役 小仏小平 〈1〉大川 橋蔵
興行名 よみ 場立
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2496 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2601 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2604 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2606 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2607 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2609 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2610 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2611 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2614 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2617 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2619 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2623 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2624 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2625 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2627 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2628 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2629 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2632 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2633 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2634 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2636 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2637 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2638 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2639 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2642 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2643 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2644 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2645 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2646 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和13 場所 劇場
作品No. arcUP2682 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0050(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0050(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1810  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2236  
画中文字
組解説 箱には「木版画京都名所」とあり。縦9.3糎×横14.2糎。版元名は箱から補った。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2238  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2379  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2438  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2439  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2440  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2441  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2449  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2450  
画中文字
組解説 個別解説 「時知るや勝色見する雪の梅 ナニハ如柳」
組備考 個別備考
作品No. arcUP2461  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2462  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2474  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2481  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2483  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2484  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2485  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2486  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2601  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2604  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2606  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2607  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2609  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2610  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2611  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2614  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2617  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2619  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2623  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2624  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2625  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2627  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2628  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2629  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2632  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2633  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2634  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2637  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2638  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2639  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2642  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2643  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2644  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2645  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2646  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画題は箱の題簽と裏面のラベルの情報を採用。
作品No. arcUP2682  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0050(F) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0050(P) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1810 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2236 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2238 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2379 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2438 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2439 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2440 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2441 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2449 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2450 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2461 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2462 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2474 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2481 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2483 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2484 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2485 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2486 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2496 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2601 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2604 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2606 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2607 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2609 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2610 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2611 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2614 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2617 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2619 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2623 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2624 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2625 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2627 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2628 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2629 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2632 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2633 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2634 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2636 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2637 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2638 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2639 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2642 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2643 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2644 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2645 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2646 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2682 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.