ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

408 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0531 CoGNo. arcUP0531 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0531 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「碁盤忠信雪黒石」「十四」「主馬小金吾武郷」「権太妹おさと」「いがミの権太」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0535 CoGNo. arcUP0535 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0535 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184804 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「安達元右衛門」「当麻三郎右エ門」「早瀬伊織」「奴腕助」「殿下茶屋」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0567 CoGNo. arcUP0567 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0567 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「十七」「笹野権三」「白井権八」「法華長兵衛」「初元結曽我鏡台」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2780 CoGNo. arcUP2780 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2780 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 184803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「稲妻表紙」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「不破伴左衛門」「大和屋お秀」「名古屋山三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  仲裁鞘当  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2867 CoGNo. arcUP2867 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2867 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「摂馴染曽我」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「工藤一﨟祐経」「曽我十郎祐成」「同五郎時致」「十六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2871 CoGNo. arcUP2871 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2871 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 184805 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「矢口渡 三段目」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「南瀬六郎」「由良兵庫之助」「女房みなと」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2872 CoGNo. arcUP2872 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2872 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 184805 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お染久松浮名請売」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「小守りおだん」「筏のり七」「久松云号おみつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2873 CoGNo. arcUP2873 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2873 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 184809 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四ッ谷聞書」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「民谷伊右衛門」「矢藤与茂七」「与茂七女房お袖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3641 CoGNo. arcUP3641 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3641 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184804 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「安達元右衛門」「当麻三郎右衛門」「早瀬伊織」「奴腕助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0022 CoGNo. shiUY0022 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0022 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185903. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「笹野権三」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0023 CoGNo. shiUY0022 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0022 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185903. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「遠山甚三」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-001 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185712 )
絵師略称 豊国〈3〉国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「呉服ばし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-015 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「鎧のわたし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-016 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185712 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「八町堀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-019 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「京ばし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-032 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「湯島天神」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-051 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「小梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-064 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「淺草寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-090 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「王子稲荷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C006 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「いひ田まち」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0441-C002 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「溜いけ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  赤坂  四谷  牛込(第三大区)  赤坂    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-044 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 2 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 2 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「湯島天神」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C038 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 2 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「鎧のわたし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 15    各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0441-C002a CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 2 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「溜いけ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  赤坂  四谷  牛込(第三大区)  赤坂    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C038 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 2 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 2 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳十一、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「淺草寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3361-C004 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 3 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 3 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳十一、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「湯島天神」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  天神  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C005(01) CoGNo. 0462-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C005 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「吾妻橋夕涼之図」 ( ) 1印No. 578 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C005(02) CoGNo. 0462-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C005 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 578 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C005(03) CoGNo. 0462-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C005 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 578 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-029 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 浜、馬込、子九 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 029:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「廿八」「長窪 お七 吉三」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0754-C001(01) CoGNo. 0754-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0754-C001 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185512 )
絵師略称 国彦 絵師Roma 落款印章 國輝舎國彦画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;03 異版
作品名1 「四季之内」「春遊」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0754-C001(02) CoGNo. 0754-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0754-C001 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185512 )
絵師略称 国彦 絵師Roma 落款印章 國輝舎國彦画、洞玉筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0754-C001(03) CoGNo. 0754-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0754-C001 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185512 )
絵師略称 国彦 絵師Roma 落款印章 國輝舎國彦画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/03;03 異版
作品名1 「四季之内」「春遊」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07682-C003(01) CoGNo. 07682-C003 Co重複: 1 AlGNo. 07682-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185202 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子閨 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「〔藤見〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻屋安兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07682-C003(02) CoGNo. 07682-C003 Co重複: 1 AlGNo. 07682-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185202 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子閨 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「〔藤見〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻屋安兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07682-C003(03) CoGNo. 07682-C003 Co重複: 1 AlGNo. 07682-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185202 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子閨 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「〔藤見〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻屋安兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07771-C001(01) CoGNo. 07771-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07771-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「四季花くらべの内 秋」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07771-C001(02) CoGNo. 07771-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07771-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07771-C001(03) CoGNo. 07771-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07771-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C003(01) CoGNo. 0791-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C003 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185805. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「全盛花菖蒲之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 「全盛花菖蒲之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C003(02) CoGNo. 0791-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C003 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185805. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「全盛花菖蒲之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 「全盛花菖蒲之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C003(03) CoGNo. 0791-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C003 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185805. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「全盛花菖蒲之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 「全盛花菖蒲之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 447-C003 CoGNo. 447-C003 Co重複: 1 AlGNo. 447-C003 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川国盛〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunimori 落款印章 国盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「さかなのはんじもの中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 「さかなのはんじもの(中)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  滑稽文学  謎判じ物  考え物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 447-C003a CoGNo. 447-C003a Co重複: 1 AlGNo. 447-C003a Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川国盛〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunimori 落款印章 国盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「さかなのはんじもの中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 「さかなのはんじもの(中)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  滑稽文学  謎判じ物  考え物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 447-C003b CoGNo. 447-C003イ Co重複: 1 AlGNo. 447-C003イ Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川国盛〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunimori 落款印章 国盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「さかなのはんじもの中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 「さかなのはんじもの(中)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  滑稽文学  謎判じ物  考え物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C031-01 CoGNo. 5714-C031-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C031-01 Al重複: 1 出版年: 天保年間 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 福数園 輝人 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「俳優見立夏商人」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C031-02 CoGNo. 5714-C031-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C031-01 Al重複: 1 出版年: 天保年間 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「俳優見立夏商人」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C031-03 CoGNo. 5714-C031-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C031-01 Al重複: 1 出版年: 天保年間 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 倭国 琴桜 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「俳優見立夏商人」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C047 CoGNo. 5721-C047 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C047 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185505 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 紫扇(〈1〉河原崎 権十郎) 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八景之内 水売の夕照」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「尾形児雷也」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0212 CoGNo. GNV-Est_0212 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0212 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185609 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百屋半兵衛」 ( やおやはんべえ ) 1印No. 1板元No. 0476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 お千代半兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0531 配役 主馬小金吾武郷 〈12〉市村 羽左衛門 権太妹おさと 〈1〉坂東 しうか いがミの権太 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場立
外題 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0535 配役 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 当麻三郎右エ門 〈1〉松本 錦升 早瀬伊織 〈4〉坂東 彦三郎 奴腕助 〈5〉大谷 広右衛門
興行名 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場立 七幕目
外題 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 04・26 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0567 配役 笹野権三 〈8〉市川 団十郎 白井権八 〈4〉市川 小団次 法華長兵衛 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 初元結曽我鏡台 よみ はつもとゆいそがのきょうだい 場立
外題 初元結曽我鏡台 よみ はつもとゆいそがのきょうだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・13 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2780 配役 不破伴左衛門 〈8〉市川 団十郎 大和屋お秀 〈1〉坂東 しうか 名古屋山三 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場立 一番目六幕目
外題 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2867 配役 工藤一﨟祐経 〈5〉市川 海老蔵 曽我十郎祐成 〈1〉大川 橋蔵 同五郎時致 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2871 配役 南瀬六郎 〈2〉市川 九蔵 由良兵庫之助 〈4〉中村 歌右衛門 女房みなと 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場立 一番目
外題 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場名 三段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2872 配役 小守りおだん 〈4〉市川 小団次 筏のり七 〈8〉市川 団十郎 久松云号おみつ 〈1〉坂東 しうか
興行名 御贔屓瓢簪 よみ ごひいきひさごのさしもの 場立 二番目大切
外題 お染久松嬰請売 よみ おそめひさまつうきなのうけうり 場名
所作題 心中二世紫 よみ しんじゅうにせむらさき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2873 配役 民谷伊右衛門 〈8〉市川 団十郎 矢藤与茂七 〈4〉市川 小団次 与茂七女房お袖 〈1〉坂東 しうか
興行名 蕣物語 よみ あさがおおのがたり 場立 一番目三幕目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3641 配役 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 当麻三郎右衛門 〈1〉松本 錦升 早瀬伊織 〈4〉坂東 彦三郎 奴腕助 〈5〉大谷 弘恵門
興行名 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場立 七幕目
外題 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. shiUY0022 配役 笹野権三 〈1〉中村 福助
興行名 頼三升曽我神垣 よみ たのみますそがのかみがき 場立 一番目序幕
外題 頼三升曽我神垣 よみ たのみますそがのかみがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. shiUY0023 配役 遠山甚三 〈3〉市川 市蔵
興行名 頼三升曽我神垣 よみ たのみますそがのかみがき 場立 一番目序幕
外題 頼三升曽我神垣 よみ たのみますそがのかみがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. 025-C001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-064 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0441-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0441-C002a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 3536-C038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3361-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0462-C005(01) 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 0462-C005(02) 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 0462-C005(03) 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 062-C003-029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0754-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0754-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0754-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07682-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07682-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07682-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07771-C001(01) 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 07771-C001(02) 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 07771-C001(03) 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 0791-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 447-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 447-C003a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 447-C003b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C031-01 配役 水売り 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保年間 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C031-02 配役 金魚商人 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保年間 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C031-03 配役 虫屋 〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保年間 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C047 配役 水売 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 真似三升姿八景 よみ まねてみますすがたはっけい 場立
外題 真似三升姿八景 よみ まねてみますすがたはっけい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-Est_0212 配役 八百屋半兵衛 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0531  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0535  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0567  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2780  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2867  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2871  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2872  
画中文字
組解説 個別解説 役割「舟頭三すじの吉」
組備考 個別備考
作品No. arcUP2873  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3641  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 025-C001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 徳利の袴に「魚仙」とあり。
作品No. 025-C001-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 025-C001-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 025-C001-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 025-C001-032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考 217:摺、保存劣る。
作品No. 025-C001-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 025-C001-064  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 025-C001-090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 0411-C006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0441-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 025-C001-044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 0421-C038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 0441-C002a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3536-C038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 3361-C004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考
作品No. 0462-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0462-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0462-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 062-C003-029  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=松竹梅(お七の奉納額の文字から、お七関係に使う)
組備考 個別備考 ながくぼ=名・額か★
作品No. 0754-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 十六むさし まりつき けん くさぞうし 中村座の顔見世番附
作品No. 0754-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 十六むさし まりつき けん くさぞうし 中村座の顔見世番附
作品No. 0754-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 十六むさし まりつき けん くさぞうし 中村座の顔見世番附
作品No. 07682-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 「偐紫田舎源氏 2編上」(日本名著全集 20巻 P56-57)の図柄に似ている よしまさ ふじの方 光うぢ(庭さきに立っている) 0768-C2参照
作品No. 07682-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 「偐紫田舎源氏 2編上」(日本名著全集 20巻 P56-57)の図柄に似ている よしまさ ふじの方 光うぢ(庭さきに立っている) 0768-C2参照
作品No. 07682-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 「偐紫田舎源氏 2編上」(日本名著全集 20巻 P56-57)の図柄に似ている よしまさ ふじの方 光うぢ(庭さきに立っている) 0768-C2参照
作品No. 07771-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07771-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07771-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0791-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】「江戸町一丁目」の木戸の前、仲の町向かって右の迎の女性の前垂にひょうたん型に白ぬきで「和泉」「##」の文字がある。 個別備考
作品No. 0791-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】「江戸町一丁目」の木戸の前、仲の町向かって右の迎の女性の前垂にひょうたん型に白ぬきで「和泉」「##」の文字がある。 個別備考
作品No. 0791-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】「江戸町一丁目」の木戸の前、仲の町向かって右の迎の女性の前垂にひょうたん型に白ぬきで「和泉」「##」の文字がある。 個別備考
作品No. 447-C003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】84【画面上テキスト】三枚目に書きこみあり ★三枚目書きこみより 個別備考
作品No. 447-C003a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】84【画面上テキスト】三枚目に書きこみあり ★三枚目書きこみより 個別備考
作品No. 447-C003b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】84【画面上テキスト】三枚目に書きこみあり ★三枚目書きこみより 個別備考
作品No. 5714-C031-01  
画中文字 「福珠園輝人 なまぬるい役者のきもをひやさせむうつ巻瀧の氷水売」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C031-02  
画中文字 「わざをきもこまかきさでのきぬぶるいきくなり駒の金魚商人 梅屋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C031-03  
画中文字 「倭国琴桜 秋荷ふすゝしき袖の観世水ほむるやうなる虫の声々」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C047  
画中文字 「八景の姿なつかし白牡丹 若太夫紫扇画賛」
組解説 尾形児雷也<8>市川 団十郎 個別解説 <8>市川団十郎死後の物
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0212  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0531 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0535 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0567 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2780 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2867 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2871 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2872 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2873 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3641 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0022 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0023 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 025-C001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-015 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-016 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-019 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-032 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-051 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-051 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-064 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-064 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-090 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-090 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C006 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0441-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0441-C002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-044 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-044 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C038 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C038 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0441-C002a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0441-C002a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C038 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C038 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3361-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3361-C004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-029 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0754-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0754-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0754-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0754-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0754-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0754-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07682-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07682-C003(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07682-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07682-C003(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07682-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07682-C003(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07771-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07771-C001(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07771-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07771-C001(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07771-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07771-C001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 447-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 447-C003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 447-C003a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 447-C003a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 447-C003b 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 447-C003b 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C031-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C031-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C031-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C031-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C031-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C031-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C047 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C047 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-Est_0212 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0212 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.