ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3635 CoGNo. arcUP3635 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3635 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 蝶升、珉子 改印 申二改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「朝比奈三郎」「手柄ノ太郎」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3636 CoGNo. arcUP3636 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3636 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 児雀、蝶升 改印 申二改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東金茂右衛門」「筑波茂右衛門」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3638 CoGNo. arcUP3638 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3638 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 我童、児雀 改印 申三改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「斎藤内蔵助」「児捨若丸」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石川五右衛門  楼門五山桐  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-355 CoGNo. H-22-1-1-355. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-355. Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186003u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 改印 申壬三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おやま人形の精」「左リ甚五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-224-02-052 CoGNo. NDL-224-02-052 Co重複: 1 AlGNo. NDL-224-02-052 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花摘籠五十三駅内」 ( ) 1印No. 0496 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 「ふた川宿の場」「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0043107 CoGNo. tnm-C0043107 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0043107 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花摘籠五十三駅内」 ( ) 1印No. 0496 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 「ふた川宿の場」「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3635 配役 朝比奈三郎 〈3〉市川 市蔵 手柄ノ太郎 〈7〉嵐 雛助
興行名 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場立
外題 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3636 配役 東金茂右衛門 〈1〉中村 福助 筑波茂右衛門 〈3〉市川 市蔵
興行名 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場立 二番目
外題 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3638 配役 斎藤内蔵助 〈8〉片岡 仁左衛門 児捨若丸 〈1〉中村 福助
興行名 宿桜瓢蕈☆ よみ やよいざくらひさごのまくばり 場立
外題 宿桜瓢蕈☆ よみ やよいざくらひさごのまくばり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H-22-1-1-355 配役 おやま人形の精 〈3〉沢村 田之助 左甚五郎 〈1〉中村 福助
興行名 八重九重閏飾雛 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. NDL-224-02-052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0043107 配役  
興行名 花摘篭五十三駅 よみ はながたみごじゅうさんつぎ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03閏03 場所 劇場
作品No. arcUP3635  
画中文字 「巣立から鶴のまねする雲雀哉 蝶升」「鯛とつた仕形はなしや汐干狩り 珉子」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3636  
画中文字 「鉢まきも東金ふらのしほひ哉 児雀」「夕筑波あとへはひかぬ霞かな 蝶升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3638  
画中文字 「我童 おほろ夜や兜のほしの見ゆる程」「山門へとゝかぬ枝や児桜 児雀」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-355  
画中文字
組解説 個別解説 「曙山(曙山) 初さくら物はいはねと笑ふやら」「児雀(児雀) 人形へ魂しいの入る端午哉」
組備考 個別備考
作品No. NDL-224-02-052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0043107  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. arcUP3635 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3636 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3638 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-1-355 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. NDL-224-02-052 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. tnm-C0043107 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_5154 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.