ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

49 件の内 1 件目から 49件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0045 CoGNo. arcUP0045 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0045 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183103 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「笹の三五兵衛 市川団十郎」 ( ささのさんごべえ いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0046 CoGNo. arcUP0045 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0045 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183103 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「桜屋の小まん 瀬川菊之丞」 ( さくらやのこまん せがわきくのじょう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0047 CoGNo. arcUP0045 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0045 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183103 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「さつま源五兵衛 沢村源之助」 ( さつまげんごべえ さわむらげんのすけ ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0060 CoGNo. arcUP0060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0060 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山ざき与次兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0061 CoGNo. arcUP0060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0060 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「奥女中関屋 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3024 CoGNo. arcUP3023 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3023 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「松王女房千代 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1009 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二、川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原伝授手習鑑    画題 寺子屋(二度目の出)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C023-01 CoGNo. 572-C023-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C023-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1835 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「江戸の花五人男」「尾上梅幸」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C023-02 CoGNo. 572-C023-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C023-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1835 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「江戸の花五人男」「市川三升」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C023-03 CoGNo. 572-C023-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C023-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1835 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「江戸の花五人男」「坂東秀調」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C023-05 CoGNo. 572-C023-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C023-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1835 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「江戸のはな五人男」「沢村訥升」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C023-04 CoGNo. 572-C023-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C023-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1835 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「江戸の花五人男」「中村芝翫」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C015 CoGNo. 5729-C015 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C015 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 183604 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 涙忍て一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C020-02 CoGNo. 5729-C020-02 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C020-02 Al重複: 1 出版年: 文政年間 (1829) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1829 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川路考」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二、川(以下かすれ不明)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_69-0092 CoGNo. GNV-E_69-0092 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_69-0092 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「由良兵庫 市川団十郎」 ( ゆらひょうご いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 矢口渡  新田館  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_69-0080 CoGNo. GNV-E_69-0092 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_69-0092 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183105. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「南瀬の六郎 沢村源之助」 ( みなせのろくろう さわむらげんのすけ ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 矢口渡  新田館  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-10 CoGNo. H-22-1-1-10. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-10. Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  役者日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-014-01(01) CoGNo. M339-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M339-014-01 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183607 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「お岩小平ぼうこん」「お花 尾上菊治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N115-003(01) CoGNo. M339-014-01 Co重複: 2 AlGNo. M339-014-01 Al重複: 2 出版年: 天保07 (1836) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183607 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「お岩小平ぼうこん」「お花 尾上菊治郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-014-01(02) CoGNo. M339-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M339-014-01 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183607 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「民谷伊右衛門 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N115-003(02) CoGNo. M339-014-01 Co重複: 2 AlGNo. M339-014-01 Al重複: 2 出版年: 天保07 (1836) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183607 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「民谷伊右衛門 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-014-02(01) CoGNo. M339-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M339-014-02 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183607 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「民谷伊右衛門 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-014-02(02) CoGNo. M339-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M339-014-02 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183607 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房お岩 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-028(01) CoGNo. M339-028 Co重複: 1 AlGNo. M339-028 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「おふさ 岩井杜若」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-028(02) CoGNo. M339-028 Co重複: 1 AlGNo. M339-028 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「綱五郎 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-027-01 CoGNo. N016-027-01 Co重複: 1 AlGNo. N016-027-01 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183603 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「惟盛弥助 市川団蔵」「すしやお里 岩井紫若」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N088-001(01) CoGNo. N088-001 Co重複: 1 AlGNo. N088-001 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鳴神姫 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二、川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳴神と不動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N088-001(02) CoGNo. N088-001 Co重複: 1 AlGNo. N088-001 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「当麻之助 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳴神と不動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N162-004 CoGNo. N162-004 Co重複: 1 AlGNo. N162-004 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183703 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小天狗長吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  梅の由兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N165-008(01) CoGNo. N165-008 Co重複: 1 AlGNo. N165-008 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「義平次 片岡市蔵」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N165-008(02) CoGNo. N165-008 Co重複: 1 AlGNo. N165-008 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「団七九郎兵衛 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N165-008(03) CoGNo. N165-008 Co重複: 1 AlGNo. N165-008 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おかぢ 尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0173-168(2) CoGNo. Z0173-168 Co重複: 1 AlGNo. Z0173-168 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極- 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「十郎祐成 尾上菊五郎」 ( じゅうろうすけなり おのえ きくごろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二 川長
作品名2 (富士扇三桝曽我 左) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0303-01 CoGNo. AkoRH-R0303-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0303-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183509 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早の勘平 市川海老蔵」 ( はやのかんぺい いちかわえびぞう ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0303-02 CoGNo. AkoRH-R0303-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0303-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183509 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「おかる 尾上菊五郎」 ( おかる おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0303-03 CoGNo. AkoRH-R0303-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0303-01 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183509 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「堀部弥次兵衛 市村羽左衛門」 ( ほりべやじへえ いちむらうざえもん ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-17.3212.30 CoGNo. MFA-17.3212.30 Co重複: 1 AlGNo. MFA-17.3212.30 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 183208. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「見立八重梅 尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 1009 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838 CoGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「未の春」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 「坂東秀朝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 CoGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-kunisada-nakamura-shikan-6799 CoGNo. japancoll-p425-kunisada-nakamura-shikan-6799 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-kunisada-nakamura-shikan-6799 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183209. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「高倉隼人 中村芝翫」 ( たかくら はやと なかむら しかん ) 1印No. 1009 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. nakai023 CoGNo. nakai023 Co重複: 1 AlGNo. nakai023 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「綱五郎 市川海老蔵」 ( つなごろう いちかわ えびぞう ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7635 CoGNo. arcUP7635 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7635 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「高の師直 尾上菊五郎」 ( こうのもろのお おのえきくごろう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 (二)川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7636 CoGNo. arcUP7635 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7635 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「桃の井わかさ之助 市川海老蔵」 ( もものいわかさのすけ いちかわえびぞう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 (二)川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-33 CoGNo. BN03828992-1-33 Co重複: 1 AlGNo. BN03828992-1-33 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早替りの場」 ( はやがわり の ば ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二 川長
作品名2 「箱王丸 市川海老蔵」「十郎祐成 尾上菊五郎」 ( はこおうまる いちかわ えびぞう、じゅうろう すけなり おのえ きくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04383_p0001 CoGNo. chi05_04383_p0001 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04383_p0001 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183605 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「鵜飼九十郎 中村芝十郎」 ( うかい くじゅうろう なかむら しばじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04384_p0001 CoGNo. chi05_04383_p0001 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04383_p0001 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183605 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「玉屋新兵衛 沢村訥升」 ( たまや しんべえ さわむら とっしょう ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04385_p0001 CoGNo. chi05_04383_p0001 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04383_p0001 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183605 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小女郎 岩井紫若」 ( こじょろう いわい しじゃく ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9069 CoGNo. arcUP9069 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9069 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「松王丸 市川団十郎」 ( まつおうまる いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 (井)川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  車曳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.024 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.024 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.024 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (文政後期~天保) 順No.:( )
絵師略称 泉晁 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 春の七草売ヵ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9845 CoGNo. arcUP9845 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9845 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 貞景 絵師Roma 落款印章 五湖亭貞景画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「み立 市川海老蔵」 ( みたて いちかわ えびぞう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0045 配役 笹の三五兵衛 〈7〉市川 団十郎
興行名 牡丹蝶初筐 よみ ぼたんにちょういつかふみばこ 場立 二番目三幕目
外題 五大力比翼三紋 よみ はやりうたひよくのみつもん 場名 五人ぎりの場(絵本)、仲町粂本の場(役割)
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0046 配役 桜屋の小まん 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 牡丹蝶初筐 よみ ぼたんにちょういつかふみばこ 場立 二番目三幕目
外題 五大力比翼三紋 よみ はやりうたひよくのみつもん 場名 五人ぎりの場(絵本)、仲町粂本の場(役割)
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0047 配役 さつま源五兵衛 〈1〉沢村 源之助
興行名 牡丹蝶初筐 よみ ぼたんにちょういつかふみばこ 場立 二番目三幕目
外題 五大力比翼三紋 よみ はやりうたひよくのみつもん 場名 五人ぎりの場(絵本)、仲町粂本の場(役割)
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0060 配役 山ざき与次兵衛 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP0061 配役 奥女中関屋 〈6〉岩井 半四郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP3024 配役 松王女房千代 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 四の切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. 572-C023-01 配役  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. 572-C023-02 配役  〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. 572-C023-03 配役  〈4〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. 572-C023-05 配役  〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. 572-C023-04 配役  〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. 5729-C015 配役  〈6〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 04・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5729-C020-02 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_69-0092 配役 由良兵庫 〈7〉市川 団十郎
興行名 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場立 一番目
外題 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-E_69-0080 配役 南瀬の六郎 〈2〉沢村 源之助
興行名 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場立 一番目
外題 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. H-22-1-1-10 配役  〈6〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. M339-014-01(01) 配役 お岩小平ぼうこん 〈3〉尾上 菊五郎 お花 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立 二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 07・21 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. N115-003(01) 配役 お岩小平ぼうこん 〈3〉尾上 菊五郎 お花 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立 二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 07・21 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M339-014-01(02) 配役 民谷伊右衛門 〈5〉市川 海老蔵
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立 二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 07・21 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. N115-003(02) 配役 民谷伊右衛門 〈5〉市川 海老蔵
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立 二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 07・21 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M339-014-02(01) 配役 民谷伊右衛門 〈5〉市川 海老蔵
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 07・21 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M339-014-02(02) 配役 女房お岩 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 07・21 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M339-028(01) 配役 おふさ 〈1〉岩井 杜若
興行名 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場立
外題 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11閏16 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M339-028(02) 配役 綱五郎 〈5〉市川 海老蔵
興行名 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場立
外題 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11閏16 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N016-027-01 配役 惟盛弥助 〈5〉市川 団蔵 すしやお里 〈1〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立 二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N088-001(01) 配役 鳴神姫 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場立 一番目大詰
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場名
所作題 雲帯千丈滝 よみ くものおびせんじょうがたき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N088-001(02) 配役 当麻之助 〈2〉中村 芝翫
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場立 一番目大詰
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場名
所作題 雲帯千丈滝 よみ くものおびせんじょうがたき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N162-004 配役 小天狗長吉 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 桜花大江戸入船 よみ やよいのはなおえどのいりふね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N165-008(01) 配役 義平次 〈1〉片岡 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. N165-008(02) 配役 団七九郎兵衛 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. N165-008(03) 配役 おかぢ 〈3〉尾上 栄三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0173-168(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0303-01 配役 早の勘平 〈5〉市川 海老蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 与一兵衛宅
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0303-02 配役 おかる 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 与一兵衛宅
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0303-03 配役 堀部弥次兵衛 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 与一兵衛宅
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-17.3212.30 配役 八重梅 〈3〉尾上 栄三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838 配役  〈4〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 配役  〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p425-kunisada-nakamura-shikan-6799 配役 高倉隼人 〈2〉中村 芝翫
興行名 源平布引滝 よみ げんぺいぬのびきのたき 場立 二番目中幕
外題 関取二代勝負附 よみ せきとりにだいのしょうぶづけ 場名 秋津島内の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 09・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. nakai023 配役 綱五郎 〈5〉市川 海老蔵
興行名 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場立
外題 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・16 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP7635 配役 高の師直 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP7636 配役 桃の井わかさ之助 〈5〉市川 海老蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BN03828992-1-33 配役 曽我の十郎祐成 〈3〉尾上 菊五郎 曽我五郎時致 〈5〉市川 海老蔵
興行名 富士扇三升曽我 よみ ふじをおうぎとみますそが 場立 一番目四立目
外題 富士扇三升曽我 よみ ふじをおうぎとみますそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. chi05_04383_p0001 配役 鵜飼九十郎 〈1〉中村 芝十郎
興行名 富岡恋山開 よみ とみがおかこいのやまびらき 場立
外題 富岡恋山開 よみ とみがおかこいのやまびらき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. chi05_04384_p0001 配役 玉屋新兵衛 〈1〉沢村 訥升
興行名 富岡恋山開 よみ とみがおかこいのやまびらき 場立
外題 富岡恋山開 よみ とみがおかこいのやまびらき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. chi05_04385_p0001 配役 小女郎 〈1〉岩井 紫若
興行名 富岡恋山開 よみ とみがおかこいのやまびらき 場立
外題 富岡恋山開 よみ とみがおかこいのやまびらき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9069 配役 松王丸 〈7〉市川 団十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 三の口
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BAMPFA-1998.0063.024 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年  ・ 場所 江戸 劇場 (見立ヵ)
作品No. arcUP9845 配役  〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 場所 劇場 [見立]
作品No. arcUP0045  
画中文字
組解説 Z0352-008が同一。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0060  
画中文字
組解説 個別解説 手にする団扇の絵は、三津五郎が描いたもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C023-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C023-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C023-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C023-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C023-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C020-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_69-0092  
画中文字 「○☆(庵点)此六郎が存るには 我きむのとむらい軍 命かぎりてきをふせき 叶ぬ時はしろを枕にうちじにの外にしあんは厶らぬ シテ又きでんの御しあんは」「□☆(庵点)此兵庫がぞんずるには くはわしうにてきすべからず 及ぬ事に犬じにせんより 兜をぬひではたをまき てきへくだるより外は厶るまい」「○☆(庵点)ムヽ何 てき方へかうさんとは 気がちがつたか うろたへたか」「□☆(庵点)イヽヤ 気もちかはず うろたへもいたさぬ しよせん叶わぬうでだてせんより かうさんするが当せいかと存る きでんもとくとふんべつめされい」「○☆(庵点)やあふんべつもへちまもいらぬ 身は八つざきになるとても じくんにつかへる六郎ならず」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_69-0080  
画中文字 「六郎ならず」「口☆(庵点)ハヽアそれはちかごろわかげのいたり くわんちうはてきへくだり はわふのたすけとなりしためし」「○☆(庵点)ヤアなまぬるこきけとう人の引事 今てきへくだつてはみだいわかぎみの御身のうへ みらいの主くんへどのつらさげて御目見へなすべきぞ ひきやうみれんのあくせうざむらい ことばをかはすも身のけがれ なんじがやうなるおくびやうものはごぼうほどな尾をふつてかまくらぶしに犬つくばいぬかでもねふつて命をつなげ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-014-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N115-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-014-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N115-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-014-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-014-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-028(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-028(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-027-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N088-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N088-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N162-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N165-008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N165-008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N165-008(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0173-168(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0303-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0303-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0303-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-17.3212.30  
画中文字
組解説 <3>尾上栄三郎の江戸下りは天保2年8月なのでそれ以降のものだが、該当する上演なし。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838  
画中文字
組解説 「雪の深川 岩井梅我」が真ん中にきて三枚続 個別解説
組備考 E14744-34-1886 個別備考
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-kunisada-nakamura-shikan-6799  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. nakai023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7635  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-33  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04383_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04384_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04385_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 (福笹を持った尾上菊五郎) 個別備考
作品No. arcUP9845  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0045 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0046 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0047 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0060 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0061 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3024 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 572-C023-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C023-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C023-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C023-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C023-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C023-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C023-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C023-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C023-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C023-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C015 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C020-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C020-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_69-0092 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 69-0092 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_69-0080 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 69-0080 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-1-10 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M339-014-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-014-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N115-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N115-003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M339-014-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-014-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N115-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N115-003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M339-014-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-014-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M339-014-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-014-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M339-028(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-028(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M339-028(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-028(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-027-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-027-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N088-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N088-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N088-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N088-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N162-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N162-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N165-008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N165-008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N165-008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N165-008(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N165-008(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N165-008(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0173-168(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. AkoRH-R0303-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0303-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0303-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-17.3212.30 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 17.3212.30 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-kunisada-nakamura-shikan-6799 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. nakai023 所蔵者名 中井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
所蔵者著作権表示 © 中井文庫
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP7635 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7636 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-33 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. chi05_04383_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04383 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04384_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04384 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04385_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04385 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. arcUP9069 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. BAMPFA-1998.0063.024 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.24 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. arcUP9845 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.